goo blog サービス終了のお知らせ 

マルの素

『お気に入りなもの』をいろいろと。

横浜遠征なのだ。

2006-05-12 15:54:51 | 野球全般
横浜遠征から早や1週間も経ってまったがねっ

ゲーム終了後、球場からアップした記事にトラックバックくださった皆さま、ありがとうございました。 忘れないうちに記事にしなくちゃ・・・と思いつつ、こんなに日にちが経ってしまいました。

というわけで、今更ですが行ってきました!! 横浜スタジアム。

当日は高速道路の渋滞を避けるために午前5時に出発。が、拍子抜けするほど順調に運び、横浜に到着したのが午前9時。みなとみらい周辺を散策し、日本丸の『総帆展帆』を見学し、クイーンズスクエアでムスメ達の買い物に付き合い、正午過ぎに昼食をとりに中華街へ。この日の中華街は動けないほどの人混み、とりあえず目についた行列の少ない店に飛び込んで腹ごしらえ。一息ついたところでここからワタシだけ別行動。いよいよ!! 憧れのあの方・この方とのご対面です

地下鉄の駅前で待っていてくださったのは、とりさんminminさん惰性自身さん。大桟橋付近のお店で生ビールを飲みながらの野球談議、とても初対面(惰性さんとは2度め)とは思えない盛り上がりようで本当に楽しゅうございました。『タイガースが好き』という共通点はもとより『野球が大好き!!』な方々ばかり。あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。

その後、風に吹かれながら歩いて球場へ。家族との待ち合わせがあったのでワタシだけ入場ゲート前でお別れ。家族が到着するまでの間、球場周りをウロウロ・・・。目についたのはやはりコレでしょうか。









1周すればもっとあったのかな。種田も門倉ももう立派にベイの一員なんだなあ・・・などと感傷に浸りながら、「やっぱり石井琢が一番カッコイイわよねっ」と見とれておりました

家族が到着し、ゲート前で記念撮影なんぞをしていたらあっという間に先発投手発表の時間。急いで席を探し、それからおりがみさんとご対面!! 一目見て「ああっ、おりがみ先生だわっ!!」と納得。したちゃんとムスメ達も互いにご挨拶。後になって「もっとおしゃべりしたかった~、今度はいつ会える?」とムスメ達。ってことは、また行かなアカンわね

そうこうしているうちに、ゲーム前のセレモニーが始まって。とりさんや惰性さん達にもう一度お目にかかる約束でしたが、もうウロウロはしていられません(ゴメンナサイね>皆さん) 席につき、夫と『しゅうまい弁当』をパクつきながらゲーム開始を待ちますが・・・あれ?ビール、売りに来んやんかっ この時点でワタクシ、すでに生ビールを5杯(中華街で2杯・大桟橋で3杯)飲んでおりましたが、やはり観戦にビールがなくては始まらないっ

ってことで、嫌がるムスメに「お釣りやるから買ってきて」と頼んで買ってきてもらったら、ゲーム開始後にワラワラと売り子さんが。ハマスタのビールは、350ml で 480円なんですね。ナゴドで 500ml/600円 でガンガン飲んでいるせいかすぐに無くなってしまって・・・ ゲーム展開もアレだったもんだから、結局何杯飲んだんだろ。覚えてないや

あと、風があって少し寒かったせいか、焼酎をよく売りにきてました。それも『ハイリキレモン』『キリン・ピュアブルー』とあともう1種類。甲子園でも甘いチューハイ売りに来ますけど、ナゴドは店売りのレモンチューハイしかないもんなあ。あれはいいなあ。
ナゴドに投書してみようかな

で、ゲーム展開がアレだったもんで(くどい)、途中でなんか集中力を欠いてしまって飲んだり食べたりばかりしていたような。夫が買ったのは、なか卯の牛丼(大盛り)。あと、途中で焼きそばやらフランクフルトやら焼き鳥やらを買出しに行って、こんなものまで買ってしまいました。



ハイ、当然中身入りで。この一杯が余計だったのよね ゲーム展開がアレだったもんで(だからクドイって)後はもうヘロヘロになっちゃいました。

結局、ゲームが終わったのが午後10時過ぎ。それから外野ゲート前で相談役さんLARK31さんともうお一方(ゴメンナサイ、酔っ払ってて覚えてません)と暗がりでの簡単なご挨拶。いつものごとく長女が「息子さんはどちらのファン?」と聞かれて軽くショックを受けてましたが そんな格好していれば(完全なるボーイズスタイル)誰でも間違えるってば。悔しかったから髪の毛伸ばせばいいのよ>長女

というわけで、ホテルに着いたのが午後11時過ぎ。長い長い1日が終わったのでありました。

横浜でお目にかかった皆さま、本当にありがとうございました。おかげさまで楽しい時間を過ごす事ができました。機会がありましたら是非!! 名古屋方面にもお出かけくださいませね。ナゴド遠征の時には是非!! お声をかけてくださいっ


   オマケ

翌日は東京・表参道付近をウロウロしていたんですが、青山でドラマのロケをやってて。堀北真希チャン、可愛かったよ~

 









最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (hirx)
2006-05-12 16:46:24
お久しぶりです。



TBありがとうございました。

申し訳ありませんが、現在私のブログのシステムが不調のためTBを送る事ができません。



近々レンタルサーバを移転しますので、移転後にまたTBさせていただきます。よろしくお願いします。





一瞬どのエントリーにTBしていただいたのかわかりませんでした。あのヒヤヒヤさせられたゲームですね。



交流戦に入ってタイガースの調子がいいのですっかり忘れてました。この調子だと巨人を追いかけていけそうですね。(交流戦中に追い越してしまうかも!)
返信する
Unknown (あっちゃん)
2006-05-12 17:25:29
こんにちは。

ハマスタ羨ましいです。私は行ったことがないですからね。

選手のパネル?もかっこいいですね。

さすが横浜の街だけありますね。

いつかハマスタに行ってみたいです!
返信する
わざわざトラバありがとうございました。 (ウフフマン)
2006-05-12 20:03:06
ハマスタではなかなか楽しい1日を過ごされたようですね。ビールが美味かったでしょうねえ。ブログ仲間の皆様をお会いになったようで、楽しまれているご様子が分かる記事でありました。(笑)

今夜は阪神、井川打たれて6-1でリードされています。あきませんなあ。7.8.9回で何とかしてくれるのかなあ。とほほです。
返信する
コメント御礼。 (マル)
2006-05-13 14:51:35
>hirxさん



ホントにもう、やる事が遅くて

1週間も前の記事へのTB、戸惑われたことでしょう。

ごめんなさいね。



昨日はふがいないゲームになってしまいましたが

セ・リーグのチームが全部負けたし

ま、いっか、って感じですね。

ジャイアンツも調子良いようですから

頑張って追いかけていかないと、ですね。





>あっちゃん



ワタシも今回初めて、ハマスタに行ったんですが

最近は殆どドームばかりでしたので

屋外の球場がとっても新鮮でした。

やはり野球は屋外で見ている方がキモチがいいです。

選手のパネル、格好ヨカッタですよ!!

イニングの合間のイベントもいろいろと工夫されていて

集客に力を入れているんだなあ、と思いました。





>ウフフマンさん



昨日の井川はダメダメでしたね・・・

ニッカンには「藪とダブる」と書かれてましたけど

好調だったのに突然乱れるのはどうしたもんでしょうか。

本人が一番、不甲斐ない思いをしていると思いますが

なんとかキモチを切り替えて頑張ってほしいですね。
返信する
ハマスタよいとこ (おりがみ)
2006-05-13 23:30:14
甲子園にはかないませんが、自慢の息子を褒めていただいたような嬉しい記事です。

照明棟の男たちはとってもオサレ。門倉がお気に入りです。



>いつ会える?

うちの受験生、ナゴドナゴドと騒いでいます。

「鬼門」だぜ・・。(-_-メ)

恐いもの見たさでしょうか?

返信する
>おりがみさん (マル)
2006-05-14 01:07:35
甲子園にはデーゲームで行く事が多いせいか、

特にムスメ達には「屋外のナイター」が新鮮だったようです。

ワタシは昔のナゴヤ球場を思いだしてました



パネルについて、到着前にminminさんから聞いていたのですが

実際に見てビックリ!! 皆、カッコイイ!!

門倉はね・・・昔のドラの「サンデーユニフォーム」のイメージが強すぎて。

だからこうして、ベイの代表みたいな形で

パネルになっていたのが嬉しかったのです



>>うちの受験生、ナゴドナゴドと騒いでいます。



おりがみ先生、昨年は勝ち越しましたのよっ>ナゴド

今年は1こも勝ってないけど・・・

とりあえず、夏休みに2カードあります~

待ってるよ~
返信する
ヨコハマ YOKOHAMA (シルク)
2006-05-14 10:32:00
洒落たイメージの街の名前と選手の服装がマッチしていてエエですね

佐伯はどんな格好してるんやろか?



監督は高校生時代の学ラン姿で登場頂きたい



【突如乱調】が藪とダブるのはまだ軽症です

私はマイクや猪俣とダブりますわ
返信する
記事使わせて戴きました (おりがみ)
2006-05-15 00:14:24
トラックバックしまーす。



>シルクさま

牛島組長のガクラン・・もちろん隣りには香川?
返信する
ドカベン以外にも (シルク)
2006-05-15 00:36:09
イカツイ面々はナンボでもいてましたで、あの頃の浪商は



企画物として、全員に学ラン着てもらって、額に剃り込みなど入れてもらってはどうやろか

監督にエース以下、結構キマる選手がいたりしてね

返信する
お会いしたかったわん (メル)
2006-05-16 09:41:10
遅ればせながら、ハマスタでいらしてたんですね。ニアミスしてたかも。笑。

私も甲子園、ハマスタ、神宮と外の球場好きです。私は11球場行って、未勝球場はナゴドだけ。

初勝利を狙って9月に2日間、行くことにしました。

青山でドラマのロケに遭遇したなんて、いいなー。都内に住んでおりながら、まだ表参道ヒルズも行ってないです。

またの機会にぜひ、お会いしたいです。
返信する