本日のニッカン、1面は『待ってた!! 久保弾/復活雄叫び』
3面までサッカー、4・5面がオリンピック。6面からやっと野球の記事が登場となっております
昨日はスワローズとの練習試合があったのですね。ニュースではもっぱら『古田監督、投手交代忘れました』ということばかりにスポットを当てておりましたが
ゲームの方は、1番・鳥谷、2番・赤星で見事な先制攻撃だったようですね
ツーベースとヒットで、僅か8球で無死一・三塁。シーツと、この日4番に入った浜中が連続タイムリーで3点先制。
正田コーチは「鳥谷次第。(実現は)もう一皮むけた状態になったとき。(今後必要なのは)確実性だな。1番打者は塁に出るのが仕事だからね」とコメント。1番・鳥谷がハマれば、より攻撃的な打順になるなあ。楽しみだ~
7回には2死から、浜中・岡崎・林にタイムリーヒットが出て5点。林選手、アピールしていますね~! 浜中選手も負けじと2安打。ライトのレギュラー争い、ますます白熱しそうです。
記事によれば・・・岡田監督、4失点した3回の場面での浅井選手のリードにかなりおかんむりだったとか。先頭打者の米野選手に死球を与えてしまった事で、それまでテンポよく投げていた先発・杉山が乱調になったそうで。米野選手に対しての、追い込んでからの内角攻め(結果・死球)と、満塁で宮本選手に対して、これまた追い込んでからカーブで勝負し走者一掃の三塁打を浴びた事について、かなり厳しいコメントがあったようです。
とにもかくにも、開幕戦の相手であるスワローズに勝利。本番でもこんなゲームをしてもらいたいです~っ
3面までサッカー、4・5面がオリンピック。6面からやっと野球の記事が登場となっております

昨日はスワローズとの練習試合があったのですね。ニュースではもっぱら『古田監督、投手交代忘れました』ということばかりにスポットを当てておりましたが

ゲームの方は、1番・鳥谷、2番・赤星で見事な先制攻撃だったようですね

正田コーチは「鳥谷次第。(実現は)もう一皮むけた状態になったとき。(今後必要なのは)確実性だな。1番打者は塁に出るのが仕事だからね」とコメント。1番・鳥谷がハマれば、より攻撃的な打順になるなあ。楽しみだ~

7回には2死から、浜中・岡崎・林にタイムリーヒットが出て5点。林選手、アピールしていますね~! 浜中選手も負けじと2安打。ライトのレギュラー争い、ますます白熱しそうです。
記事によれば・・・岡田監督、4失点した3回の場面での浅井選手のリードにかなりおかんむりだったとか。先頭打者の米野選手に死球を与えてしまった事で、それまでテンポよく投げていた先発・杉山が乱調になったそうで。米野選手に対しての、追い込んでからの内角攻め(結果・死球)と、満塁で宮本選手に対して、これまた追い込んでからカーブで勝負し走者一掃の三塁打を浴びた事について、かなり厳しいコメントがあったようです。
とにもかくにも、開幕戦の相手であるスワローズに勝利。本番でもこんなゲームをしてもらいたいです~っ

TVで見てても、去年までの【こするバッティング】じゃない。確実に【叩いている】。力強さを感じるな
去年の最終戦で2発打ったでしょ?うち1本はサヨナラ弾。あの辺が予兆だったと言うか片鱗と言うか。
浜中も林も頑張ってるなあ
んで、岡崎。案外ええリードするようやね。昨日の浅井が勉強不足を曝け出したのに比べ、岡崎はこの練習試合で13イニングス無失点だそうでっせ
鳥谷選手は休日返上で頑張ってるみたいですね。
打順がどこになるにせよ、力強いバッティングに変換すれば
他球団にとっては脅威になるんじゃないでしょうか。
ポスト・矢野を巡る争い。
浅井・岡崎・狩野の3選手の中では
浅井選手が1歩リードと勝手に思っていましたが
どうやら安穏としていられなくなったようですね。
こういう競争は大歓迎! ライトのレギュラー争い同様、
これからも大注目ですねっ!!
今季のタイガース、いろんな可能性があるようで
期待値うなぎのぼりであります