goo blog サービス終了のお知らせ 

マルの素

『お気に入りなもの』をいろいろと。

【トリノ五輪】アルペン男子回転、皆川4位・湯浅7位・生田47位。

2006-02-26 12:49:54 | スポーツ全般
 皆川、メダルまで0秒03差の4位 寺尾も6位入賞で有終の美

アルペン競技での入賞、なんと50年ぶりの快挙だそうですねっ!!

50年前に銀メダルを獲得したのは、現IOC副会長でもある猪谷千春氏。そういえば・・・小学生の頃にオリンピックの歴代メダリストの伝記モノを読んだ記憶があるんですけれど、そこに載っていた方ですからね。ワタシの中では、水泳の前畑秀子さんとか陸上の人見絹江さんと同じような位置にいらっしゃる方。伝記の中の名前がここにきてまたクローズアップされるのは、なんか不思議な感じがします。

昨夜の1回目は、ちょうど佐々木選手が出てきた所からライブで見ていました。コースアウトで棄権する選手が多い中、日本の皆さんは全員、最後まで滑りきりましたね。中でも生田選手だったでしょうか? 転倒はしたものの、転倒箇所まで戻って最後まで滑りきったのには思わず拍手っ
1回目を終了したところで、皆川選手が3位、佐々木選手は8位、湯浅選手は17位につけます。

2回目はさすがにライブでは見れず、結果は朝のニュースで知りました。100分の3秒差~長さにすると30cmほどだそうですけど~で4位となった皆川選手、コメントに悔しさがにじみ出ていましたね。そりゃそうだわなあ・・・惜しかった、ホント。でも、「左ひざ靭帯断裂」という、再起不能とまで言われた怪我からここまで来たんですものね。その精神力に大きな拍手を送りたいと思います。

それから、7位になった湯浅選手。残り16人を残した状態で1位となり、その後5人滑り終えるまでトップにいたんですよね。そういう時ってどういう心境なんでしょうね。後に滑る人もプレッシャーかかるだろうなあ。それにしても、素人目に見ても凄い「攻めてるな~」という感じがしました。

佐々木選手は、3本めの旗をまたいでしまって途中棄権。強気のコメントがなかなか面白くて(ってちょっと不謹慎か?)どうなるかなあ?と思いましたけど、本人もサバサバしたもんですね。次、頑張ってください!!

そして、ショートトラック男子500mでは、地元出身の寺尾選手が6位入賞

試合後「(準決勝は先行して)インは開けずに滑っていたんですが、あそでアウトで抜かれたら仕方ないですよね。展開とすれば、バッチリでした。もう出し切りました。不満は何もないです。」とコメントした寺尾選手。開催前からローカルニュースなどで、このオリンピックにかける寺尾選手の意気込みがガンガン伝わってきていましたけれど、最後の最後で笑顔で入賞できて本当にヨカッタと思います。

明朝はいよいよ閉会式。なんか、あっという間に終わってしまったなあ



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱしオリンピックですよね~ (n.g.s.w.)
2006-02-26 13:40:36
TBありがとうございました。TB返しておきますね~

自分も生田選手の完走シーンはグッときました。

改めてオリンピックに出場することの素晴らしさを

教えてもらった気がしました!!いや~よかった^^
返信する
コメント御礼。 (マル)
2006-02-26 14:21:11
>n.g.s.w.さん

ようこそお越しくださいましたっ

こちらこそ、TB&コメントありがとうございます。



生田選手の完走には、会場のギャラリーからも大きな拍手が送られていましたよね。せっかく出場したオリンピックですもの。最後まで滑れば2本目に進めるんですから。



結果はどうであれ、こうした「最後まで諦めない」姿に心打たれました。
返信する
こんにちは (キュムキュム)
2006-02-26 16:19:18
うわーん、0.03秒差って悔しいです。

でも世界の4位なんだから凄いことですよね。

湯浅選手も大健闘でした。エライ!

近いうち表彰台を日本勢で独占させて貰いましょう!
返信する
すごいって!! (horry)
2006-02-26 16:30:30
はじめまして!





アルペンで日本人選手の活躍でこんなに興奮したことはありませんでした。

まさかここまで来たとは・・・

グッジョブ!



生田君の完走もすばらしい!!
返信する
コメント御礼。 (マル)
2006-02-26 21:26:59
>キュムキュムさん

いつもありがとうございますっ



コンマ何秒で戦うのが、世界の舞台だということですよね。

世界で4位って凄い事なんですけど、

「メダル」が取れるか取れないか、っていう事でいくと

本当に大きな大きな「0.03秒」の差ですね。



>horryさん

ようこそお越しくださいましたっ

TB&コメント、ありがとうございます。



ずっとこの競技を応援してきた方にとっては

今回の結果は感慨深いものがあるのでしょうね。

世界レベルを維持する事は大変だとは思いますが

4選手にはこれからも頑張って欲しいです。

返信する
アルペン佐々木 (NONNON)
2006-03-02 16:37:46
アルペン競技に疎いわたくし、「アルペン佐々木熱愛」の報道に、新人のお笑い芸人さん熱愛発覚の記事かいなと思ってしまいました。(赤面:スミマセン)



アルペンスキーヤーというと、後に俳優としてけっこう有名になったトニー・ザイラーを思い出しますって、古いですな、わたしも・・・



返信する
お相手は。 (マル)
2006-03-03 09:31:27
>NONNONさん



スミマセン、コメント読んで爆笑してしまいました

ホント、お笑い芸人にいそうな名前ですね。



そしてもひとつスミマセン。

トニー・ザイラー氏は知りませんっ



佐々木選手のお相手は、レスリングの山本美憂さんですね。

かなり年上では? 確か子どもさんもいたはず。



返信する