goo blog サービス終了のお知らせ 

マルの素

『お気に入りなもの』をいろいろと。

大根煮ました。

2005-10-21 20:48:53 | 美味しいもの
シルクさんのブログで大根の話題が出ていたので、久々に作ってみました。

 <大根と豚バラの煮物>

ポイントは「昆布を敷いてダシとする事」と「酒を多めに入れる事」と「薄口醤油を使う事」でしょうか。いつもは大根を倍ぐらいの大きさにするんですが、今日は時間があまりなかったので小さめに。

本日の夕食は他に、<キムチ納豆><エリンギと卵の炒め物><小松菜のおひたし>でございます~

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハラ減ったーーーー (シルク@仕事中)
2005-10-21 20:58:43
美味しそうやなー

お酒はキリッと冷えた日本酒がエエわ



キリが無いくらい忙しいです

明日から日本シリーズということも言われるまで忘れていた位



今日はそろそろ切り上げて帰りますわ
返信する
うわぁぁぁぁ (minmin)
2005-10-22 00:09:28
美味しそうです!

大根の煮物って大好きなんです

あ~、こういう食事、どれくらいしていないだろう

実家に帰りたくなりました
返信する
コメント御礼。 (マル)
2005-10-22 07:10:06
>シルクさん

お仕事、お疲れさまです。

弊社も忙しくなってきていまして

今日も明日も出勤でございます。

今夜も中継が見られるかどうか・・・



大根、水気が多かったのか

ちょっと薄味になってしまいましたが

美味しかったです~



>minminさん

うわぁぁぁぁ、叫んでいただいてありがとうございますっ



ううっ、煮物は郷愁を誘いますかしら。

実は、ここのところ忙しくて

煮物をしたのも久しぶりでした。

これ、ムスメ達も気に入っていて

あっという間になくなりましたっ
返信する
パクリました (アメリカンボブ)
2005-10-22 11:23:53
影響されてぼくも作っちゃいました。



ただ昆布はこちらでは高いので、ちょうどこの間買った味噌仕立ての寄せ鍋の汁の元があったのでそれで煮込みました、アクセントにショウガを擦って入れて。



今日のところは煮込む時間も少なかったので、味見程度でしたが、それなりにおいしうございました。 一晩おいて味をしみこませてまた明日の晩ご飯のお楽しみとしておきます。
返信する
うまそうやねえ (スチャラカ課長)
2005-10-22 15:53:00
この煮物 これで焼酎の湯割り呑みたいわ~



しかし、その横の【キムチ納豆】がオヨヨだな
返信する
煮物三昧。 (マル)
2005-10-24 12:04:03
昨日は久々に肉じゃがを作りましたです~



>ボブさん

味噌仕立ての寄せ鍋の汁の元ですか~

美味しそう・・・さすがに赤味噌じゃないわよね。

生姜を入れましたか。なるほど。

生姜は、買ってもなかなか使い切れないんですよね。



なんか、そちらはかなり寒くなっているようですね。

風邪に気をつけてね~



>スチャラカ課長

課長は納豆が苦手でしたもんね

最近、なんにでも『キムチの素』を入れてます。

これは生協のものなんですが、甘みがあって

ムスメ達も抵抗ないみたい。
返信する
フレッシュジンジャエール (アメリカンボブ)
2005-10-24 12:51:31
ご指摘の通りこちらは寒くなって来ました。街路樹も紅葉真っ盛り。

今日は昼前から冷たい雨でした。会社で仕事をしていたのですが、日曜日はオフィスには冷房も暖房も入らないのでえらい寒うございました。

ワールドシリーズも雨の中で気温6度とか7度ぐらいだったようです。チケット買えなくて残念だったけど、よかったような。



\(^^\) (/^^)/

ご指摘の通り、寄せ鍋の元は白味噌でした。



しかし確かに生姜はなかなか使い切れませんね。次は豚肉の生姜焼きでもするかな。



余談ですが、先日とあるレストランでそこの自家製と言うフレッシュジンジャエールを飲みました。市販の物だとジンジャエールに生姜が入っているなんて飲んでる時にはあまり感じられないけど、そこのは香りビンビンしてたし、生姜の辛みでピリピリしてました。

返信する