
『爺』コーチと渋谷へ...
ChuChuが周るコースを決めておいた...
最初に中古ラケット店を2ヶ所...
懐かしい古いラケットで盛り上がる2人...
2人が一番欲しいラケット
を見つけたChuChu...
「先生~♪ あったあった!!ホラ!!
...50万円!!」
「・・・」
さぁ、何のラケットでしょう!?
あと面白かったのは2枚のラケットが重なったようなモノ...
グリップは1つでラケット面が2つ...
ベトちゃんと、ドクちゃん...
ガットを表裏、2回張らなくてはいけないが、
「サーブで打つ方は緩く張って、
リターンの方は硬く張れる!!
ただ、ボレーでフォア・バックってこられると
緩いか硬いか覚えておかなくてはいけない...」
この後、中古のレコード店...
5枚ずつ買い疲れたので...
『はな〇るうどん』へ...
期間限定の鶏丼&うどんに、コロッケ...
ChuChuは昆布うどんだけど『爺』コーチはワカメうどん...
しかしあれだけあるトッピングで2人ともコロッケって!!(笑)
以前は5台ぐらいの自販機でピンポイントの『ホットレモン』を選んだ2人...
味覚が...(笑)
とりあえず、メッチャ腹一杯...
「甘いのいく!?」
(爺コーチ)
隣の『アン〇ナンド』へ...
正直、お腹一杯でノリ気ではなかったが...
本日の写真...
2人とも『レモンティ』(味)は外せない...(笑)
ちなみにお会計の時...
「ここ、SUICA使えたよね~!!
SUICAにしよう!
財布出すの面倒だし...」
(爺コーチ)
先にレジに行くChuChu...
「ここSUICA使えないよ! Edyだよ!
あと、ここ、『ミ〇ド』のポイントカードで
5%引き...だって!」
「あ~オレ持ってる! ちょっと待って...」
(爺コーチ)
「結局、財布出すんだ!?」
リュックで手こずる『爺』コーチ...
「あれ!? やっぱ無い!? イヤあった!!」
ChuChuのブログで、
「買ったレコードのジャケットを載せて欲しい!」
ちゅうことで...下の写真...
この後、『アップ〇ストア』で、ChuChuのパソコンを探す
も、
日本語がたどたどしいインド人の女性の説明で迷走ChuChu...(笑)
次の日は本部でのミーティングで、門前仲町のコート状況が気になり
何度も『村〇』コーチに電話してる『爺』コーチ...
「オカシイナ~!! つながらないんだよ!!
フロントに電話したら、
『村〇コーチはスタッフルームにいる!』
って言うんだけど!」
この後しばらくしてChuChu、自分の携帯を見る...
「先生~っ! 『村〇』じゃなくて
ChuChuに何度も電話してるよ!」
「あ~そう!!? ボケちゃった!?」(笑)
「あと、問題なのは、バイブとはいえ(かけた人が)
真横にいて携帯がとれないChuChu...」(笑)