goo blog サービス終了のお知らせ 

荻窪 『 潮州 』 公式ブログ

荻窪駅から徒歩3分にある、中国料理のお店です。
身体においしくうれしい、本場の中国料理をお届します!

今年もよろしくお願いします!

2010-01-13 23:55:21 | Weblog
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!

2010年となり、牡蠣の美味しい季節がついに巡ってまいりました。
とても美味しいと評判の、牡蠣のレンゲ蒸しをぜひ、
食べにきてくださいね♪


また、現在発売中の「hanako」さんで、紹介していただいておりますので、
ぜひぜひ、こちらの記事もご覧いただけたら幸いです♪



なお、潮州は1月いっぱいまで、無休で営業いたします!!

気の置けない仲間との新年会に、
親しい方とのおしゃべりに、
ご自分へのご褒美に♪♪♪♪♪

ぜひ、<潮州>をご利用ください


        STAFF☆M



<潮州>
東京都杉並区荻窪5-7-9 明泰ビル1階 (荻窪駅より徒歩3分)
TEL:03-3393-7775

ディナータイム 17:30~23:00(22:00ラストオーダー)
月曜定休(祝日の場合は営業、翌火曜休)

コースメニュー、宴会料理などは、
4500円~ご予算に合わせてお作りいたします

*店内は十分に広いのですが、土・日、祝日などは混みあいます。
 お気軽に、ご予約、お問い合わせのお電話をおかけください!

潮州、10周年になります!

2009-06-10 09:38:17 | Weblog
こんにちは、潮州です!
ブログのUPが滞っていて、本当に申し訳ありません


美味しい旬の味が揃う初夏。
潮州は、ついについについに!!

10周年を迎えることとなりました

南阿佐ヶ谷に小さな小さな店を開き、
地元の皆様からのご厚意を受け、
昨年には荻窪に場所を移し、
店を大きくすることができました。

そしてついに今年、無事に10周年+荻窪1周年記念を
迎えることとなったんです!!

これもひとえに、
潮州を支えてくださる、皆様のおかげ!!!!

これからも食べて美味しく、身体に優しい、
本場中国の味をお届してゆきます。

STAFF一同、心も新たに頑張りますので、
変わらぬ応援をよろしくお願いいたします



なお、都合により、ランチタイムの営業を終了させていただきました。
お間違いのないよう、夜17時30分からのお越しをお待ちしております!


     STAFF☆M



<潮州>
東京都杉並区荻窪5-7-9 明泰ビル1階 (荻窪駅より徒歩3分)
TEL:03-3393-7775

ディナータイム 17:30~23:00(22:00ラストオーダー)
月曜定休(祝日の場合は営業、翌火曜休)

コースメニュー、宴会料理などは、
4500円~ご予算に合わせてお作りいたします

*店内は十分に広いのですが、土・日、祝日などは混みあいます。
 お気軽に、ご予約、お問い合わせのお電話をおかけください!

春まっ盛り♪ 魚介がおいしい季節です♪

2009-04-20 08:04:58 | Weblog
こんにちは、潮州です!

だいぶ更新が遅れたことをお詫びいたします。
これからはなるべくたくさんの旬の情報をお届できるよう、
がんばりますね!!

というわけで。
潮州のある荻窪界隈は、もう桜も終り、
今は八重桜が満開です。

重たそうな花が、幾重にも重なりあって咲く風情は、
ソメイヨシノほど人気はありませんが、
奥ゆかしい美人が、首をかしげているようで、
個人的にとっても好きだったりします♪

さてさて、春を迎えた潮州では、ただいま、

あさりの炒め物や、真鯛のかぶと焼き、
揚げ物3種盛り合わせと、
春の味覚がそろっています!

とくにあさりは、旬まっ盛りとあって身もプクプク!!

いずれも厳選した食材を遣い、丁寧に下処理を施し、
美味しくなるよう、美味しくなるよう、
厨師の想いをたっぷり詰めて、お出ししております。


ぜひ、春の旨味を、潮州で味わってみてくださいね


        STAFF☆M



<潮州>
東京都杉並区荻窪5-7-9 明泰ビル1階 (荻窪駅より徒歩3分)
TEL:03-3393-7775

ランチタイム 11:30~14:30(14:00ラストオーダー)
ディナータイム 17:30~23:00(22:00ラストオーダー)
月曜定休(祝日の場合は営業、翌火曜休)

コースメニュー、宴会料理などは、
4500円~ご予算に合わせてお作りいたします

*店内は十分に広いのですが、土・日、祝日などは混みあいます。
 お気軽に、ご予約、お問い合わせのお電話をおかけください!

新年のお祝は、フカヒレが素敵です♪

2009-01-06 21:37:14 | Weblog
あけましておめでとうございます!

すっかりごあいさつが遅くなってしまいましたが、
潮州では、今年は1月3日より営業させていただいております。
今年も、昨年以上に美味しい食事を皆様の元にお届するよう、
STAFF一同、気持ちを新たにして新年を迎えました。
今年もどうぞ、「潮州」をよろしくお願いいたします!


さて、そんな新年第一回目のブログで紹介するのは、
厨師が腕によりをかけて作りあげる、
「フカヒレ」料理です!

日本でフカヒレといえば気仙沼などが有名ですが、最近ではあまり良品が上がらないのが現状。
そんな中、さまざまなツテをたどり、「コレだ!」という良品を見つけ出し、
3日間かけて戻し、煮込み、美味しい姿煮に仕上げるという、
とてもとても、手間をかけた一品が、上の写真の「フカヒレの姿煮」です。

味はもちろん、天下一品!!

いえいえ、けして自画自賛ではないのです。

だって、年末にご予約いただいたお客様から、
大絶賛していただいちゃったのですから!!

私たちスタッフが食べられるのは、
残ったソースくらいですが(笑)、
そのままスプーンですくって、ずっとナメていたいくらいの美味しさ

新年会や晴れの日のご宴会に、
ぜひ、潮州特製のフカヒレを、ご堪能ください


           STAFF☆M


<潮州>
東京都杉並区荻窪5-7-9 明泰ビル1階 (荻窪駅より徒歩3分)
TEL:03-3393-7775

ランチタイム 11:30~14:30(14:00ラストオーダー)
ディナータイム 17:30~23:00(22:00ラストオーダー)
月曜定休(祝日の場合は営業、翌火曜休)

コースメニュー、宴会料理などは、
4500円~ご予算に合わせてお作りいたします

*店内は十分に広いのですが、土・日、祝日などは混みあいます。
 お気軽に、ご予約、お問い合わせのお電話をおかけください

緑色のソースに浮かぶ、宝石のような料理はいかが♪

2008-12-12 20:42:44 | Weblog
こんばんわ、潮州です!!

更新が滞ってしまってすみません。

12月は忘年会など宴会のご予約が多く、
STAFF一同、ちょっぴりアワアワしながら、
うれしい悲鳴♪なぁんて感じのものを、
あげさせていただいております


さて、今日ご紹介させていただくのは、
潮州自慢のランチメニューです。

写真は、豆腐と海老のグリーンソース炒め。
厨師オリジナルのグリーンソースは、
ココロにキュンッと沁み渡るような、穏やかな塩味がポイントなのです。
まろやかなお豆腐と、プリップリの海老とのハーモニーが、

「ごはん!! 海老!! 豆腐!! 豆腐!! 豆腐!! ごはんッ!!」

と(笑)。

つぎつぎに口の中に運びたくなる、欲望の渦へと引き込ませてくれるのです

ちなみにお値段は、ごはん、スープ、野菜サラダ、自家製デザートが付いて1050円です♪
おかずだけでもボリューム満点ですので、男性の方にもご満足いただけます。
ごはんの量は選べますので、女性の方も安心していらしてくださいね!


潮州のランチタイムには、ほかに、

野菜たっぷり焼ビーフン 900円
 スープ、野菜サラダ、自家製デザート付

キャベツと豚バラ肉のオイスターソース炒め 950円
 ごはん、スープ、野菜サラダ、自家製デザート付

5時間かけて作った潮州特製おかゆ
 ピータンと豚肉のおかゆ
 若どりのおかゆ
 野菜のおかゆ
  いずれも、漬物、自家製デザート付で、900円

と、自慢のメニューが並んでおります


水曜日から日曜日まで、
11時~14時30分(ラストオーダーは14時)
の間にランチ営業をしておりますので、

「お昼を食べに荻窪へ♪」

を合言葉に、ぜひ、お越しください


            STAFF☆M

*ランチメニューは、旬の素材により変更いたしますので、
 上記メニューが無かった場合はゴメンナサイッ!!


<潮州>
東京都杉並区荻窪5-7-9 明泰ビル1階 (荻窪駅より徒歩3分)
TEL:03-3393-7775

ランチタイム 11:30~14:30(14:00ラストオーダー)
ディナータイム 17:30~23:00(22:00ラストオーダー)
月曜定休(祝日の場合は営業、翌火曜休)

コースメニュー、宴会料理などは、
4500円~ご予算に合わせてお作りいたします

*店内は十分に広いのですが、土・日、祝日などは混みあいます。
 お気軽に、ご予約、お問い合わせのお電話をおかけください

中国料理といえば円卓ですよね♪

2008-12-04 09:44:15 | Weblog
おはようございます、潮州です!

今日は、潮州こだわりの、『円卓』についてのお話です♪

荻窪での新店舗が、南阿佐ヶ谷時代と違うコトのひとつに、
円卓が設置された! ということがあります。

「中国料理といえば円卓でしょ」

なぁんてひともいるほど、
日本の中国料理の歴史に貢献してきた、
丸くて大きくて、みんなの顔が見えることから、なんとなくホッとできる円卓。

新しい店舗の内装を考える際、厨師のこだわりにより、
この円卓を、設置することになったんですヨ!

円卓の基本席数は8席。
末広がりの「八」をおめでたいとする中国の伝統と、
潮州を訪れてくださったお客様に、
幸運が訪れるように、との、厨師の願いがかけられています!


ところでみなさんは、円卓の座り方(座る順番)をご存じですか?

ドアからいちばん遠い席が上座(上記写真で言うと、中央奥右)に主賓を。
主賓席を正面にみて、左、右、左、右、左、右というように客人を配置し、主賓席の正面の下座に、ホストが座るのが正式なのだそうです。

また、出された料理は主賓から順に取り分け、時計周りにとってゆくのが礼儀なのだとか。


そうそう、実は中国では、テーブルにクロスや敷物を敷かず、
木目をそのまま出すことが“正式”だということも御存じですか?

最近では、見た目の豪華さからクロスを敷く店が増えているようですが、
木目は風水で「東北」を現し、東北という方角は「お金が貯まる」ラッキー方位で、そのラッキーさにあやかるためにあえて木目を出すのだそうです

なので!

潮州では、中国の良き文化を伝えるため、
“木目”で勝負させていただいております♪

なにかと不況が騒がれる世の中ですが、
ラッキー&ハッピーを呼び込む、末広がりな木目円卓を囲んで、
不景気とサヨナラしちゃってみてください

美味しい宴会メニューをご用意して、
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております

               STAFF☆M


<潮州>
東京都杉並区荻窪5-7-9 明泰ビル1階 (荻窪駅より徒歩3分)
TEL:03-3393-7775

ランチタイム 11:30~14:30(14:00ラストオーダー)
ディナータイム 17:30~23:00(22:00ラストオーダー)
月曜定休(祝日の場合は営業、翌火曜休)

コースメニュー、宴会料理などは、
4500円~ご予算に合わせてお作りいたします

*店内は十分に広いのですが、土・日、祝日などは混みあいます。
 お気軽に、ご予約、お問い合わせのお電話をおかけください

レバーと砂肝の冷製もオススメの一品♪

2008-11-28 16:25:26 | Weblog
こんにちは、潮州です。

今日は、潮州でも人気の前菜、
「レバーと砂肝の冷製」の紹介です。

「大嫌い!!」って言う人も多いレバーですが、
潮州のレバーは、苦味もえぐみも少なく、
コクがあるのにしつこくない、
そんな食べやすいレバーとして人気があります。

レバーには、ビタミンAが多くふくまれていますが、
このビタミンA、ガン予防にも、健康維持にも、
とても重要なビタミンになることをご存じですか?
良質なたんぱく質は、肝機能の向上にも一役買うので、
お酒が大好きな方はぜひ、肝臓の治療食としてお試しください♪

砂肝は鉄分が多く、貧血ぎみの方や、メタボな食生活を改善しなければならないお父さんにぴったり!
コリコリ感は、食欲増進まちがいナシですが、
ローカロリーなので安心してお召し上がりいただけます♪

ともに、食べすぎには注意したい食材ですが、
潮州では、ほどよい量を盛り合わせにしてお出ししています!

ぜひ、医食同源な中国の味を、おためしください
スタッフ一同、おまちしてます♪


          STAFF☆M



<潮州>
東京都杉並区荻窪5-7-9 明泰ビル1階 (荻窪駅より徒歩3分)
TEL:03-3393-7775

ランチタイム 11:30~14:30(14:00ラストオーダー)
ディナータイム 17:30~23:00(22:00ラストオーダー)
月曜定休(祝日の場合は営業、翌火曜休)

コースメニュー、宴会料理などは、
4500円~ご予算に合わせてお作りいたします

*店内は十分に広いのですが、土・日、祝日などは混みあいます。
 お気軽に、ご予約、お問い合わせのお電話をおかけください

海老餃子には緑のソース!

2008-11-25 10:44:51 | Weblog
こんにちは、潮州です!

昨日の雨も上がり、すがすがしい日差しに包まれている荻窪界隈です♪
今日は全国的にも天気が良いみたいですが、
みなさまがお住まいの地区はいかがですか!

窓から眺める景色は、黄色、赤、オレンジ……と、
秋の気配をどんどん深めてきています。
それでも! 青梅街道沿いには元気の良い銀杏があって、
まだまだ鮮やかな緑色をしているんです。
同じ場所、同じ空間に生えているのに、
まっ黄色な銀杏と、真青な銀杏が並んでいるのでとっても不思議!!

と。そんな緑を見ていて、思い立ちました。
潮州特製の『海老餃子』のことを紹介しなければ!!


海老餃子は、プリップリの海老を包み込み、
美味しくなるよう丹精をこめて作りあげました。

鮮やかな緑色が美しいソースをたっぷりからめているのですが、
このソース、なんと、ほうれんそうから作られているんですヨ!!
海老の香りを邪魔しないように、スッキリと、さわやかに、
でも、コクのある美味しさが自慢なんです

これなら、野菜嫌いなお子様にもきっと、
ほうれんそうだとバレずに食べてもらえることウケアイ

美味しく香り、目にも美味しい、そんな海老餃子を、
ぜひ、ご家族そろって潮州まで食べに来てください

              STAFF☆M


<潮州>
東京都杉並区荻窪5-7-9 明泰ビル1階 (荻窪駅より徒歩3分)
TEL:03-3393-7775

ランチタイム 11:30~14:30(14:00ラストオーダー)
ディナータイム 17:30~23:00(22:00ラストオーダー)
月曜定休(祝日の場合は営業、翌火曜休)

コースメニュー、宴会料理などは、
4500円~ご予算に合わせてお作りいたします

*店内は十分に広いのですが、土・日、祝日などは混みあいます。
 お気軽に、ご予約、お問い合わせのお電話をおかけください

潮州焼き餃子、復活してます♪

2008-11-24 15:44:40 | Weblog
「どうして、ニラ餃子しかないの?」

南阿佐ヶ谷時代から潮州にいらしてくださったお客様から、
そんな声をず~っといただいてました。

店が落ち着くまで。
厨房に慣れるまで。
メニューがある程度、定着するまで……

そんなモロモロの理由から、
実は今まで、潮州焼き餃子を
お休みさせていただいていたんです。

でも、無事に復活しました!!!!!

おかげさまで、焼き餃子は相変わらずの人気ぶり。
昨日は夜20時にはもう、売り切れてしまったほど!
(厨師、スタッフ一同、がんばって作っているのですが、ひとつひとつ手づくりしているので、どうしても数が限られてしまうんです…(汗))

丁寧に吟味した食材だけを使い、野菜と肉との旨味がジュワッとあふれる美味しい潮州焼き餃子。

ニンニクは使っていませんので、デートでも安心です♪

ぜひ、食べにいらしてくださいね♪


あ!! 今日は月曜日ですが、休日なので営業してマス

あいにくと寒い日になってしまいましたが、
暖かいスープや、美味しい餃子とビールをご用意して、
みなさまのお越しをお待ちしてます

              STAFF☆M



<潮州>
東京都杉並区荻窪5-7-9 明泰ビル1階 (荻窪駅より徒歩3分)
TEL:03-3393-7775

ランチタイム 11:30~14:30(14:00ラストオーダー)
ディナータイム 17:30~23:00(22:00ラストオーダー)
月曜定休(祝日の場合は営業、翌火曜休)

コースメニュー、宴会料理などは、
4500円~ご予算に合わせてお作りいたします

*店内は十分に広いのですが、土・日、祝日などは混みあいます。
 お気軽に、ご予約、お問い合わせのお電話をおかけください

冬は魚がおいしい季節です

2008-11-23 08:43:29 | Weblog
こんにちは、潮州です!

今日は少し暖かくなると、天気予報が伝えてましたね!

街は連休真っただ中。
今週は、紅葉狩りに出かけている人が多いのではないでしょうか。

ちなみにですが、潮州がある杉並区でも、紅葉が進んできました。
青梅街道に並ぶ銀杏の並木も、黄色い枝が増えてきたようです。

さて! そんな晩秋のお楽しみといえば、
旬の魚のお料理です♪♪♪♪♪

潮州では、四季折々、いちばん美味しくなる魚の料理を、皆様にご提供させていただいているんですよ!

と言っても。お魚はすぐに鮮度が落ちてしまうので、
定番メニューの中に入れられないのが難点。

ご予約でのみ、オーダーを受けておりますので、
お出でいただける日が決まりましたらすぐにでも、

「魚の料理おねがい!」

と、声をおかけください

潮州では、北陸の漁港から直送される、
新鮮なお魚のみを調理しています。

美味しい魚をさらに美味しく食べていただくため、
厨師が心をこめて料理いたします。

どうぞ、晩秋の海の幸を味わいに、
潮州までいらしてくださいね


            STAFF☆M



<潮州>
東京都杉並区荻窪5-7-9 明泰ビル1階 (荻窪駅より徒歩3分)
TEL:03-3393-7775

ランチタイム 11:30~14:30(14:00ラストオーダー)
ディナータイム 17:30~23:00(22:00ラストオーダー)
月曜定休

コースメニュー、宴会料理などは、
4500円~ご予算に合わせてお作りいたします

*店内は十分に広いのですが、土・日、祝日などは混みあいます。
 お気軽に、ご予約、お問い合わせのお電話をおかけください