柴犬コナちゃん

我が家にやって来た、可愛いパートナーとチコちゃん母さんの日記です

福島孝徳先生の六本木ライブ

2010年09月26日 | My Happy Life
あの神の手といわれる脳外科の名医、福島先生のブログをみて、
今日26日に六本木ケントスで先生のバンドがライブをなさると知り、
行ってきた。

何とあの先生がバンドのドラマーとは!
失礼ながら他のメンバーの方たちも古希間じかの方たちだが、とても
迫力のある素敵な演奏でした。

あんなすごい先生をこんな間近に拝見できて、感激でした。
今日も手術をなさってきたらしい。

ライブは大盛り上がりでYMCAまでみんなで踊って、本当にたのしかったです。

明日27日の夜TBSで在米20周年の特別番組が放映されるらしい。

こういう方こそ、日本は大切にしなければいけない。

竹庵

2010年09月26日 | My Happy Life
鎌倉霊園の近くに、美味しいお蕎麦やさんがあると
友人に連れて行って貰った竹庵というお店です。

これは、冷たいおそばで加茂なすの揚げ浸しがついていて、
美味しい。

真夏に行ったのに、猛暑の中、外は行列でした。

敬老の日

2010年09月23日 | My Happy Life
銀座の竹葉亭にうなぎを食べに行った。
外にまで行列。
同じこと考える人多いんだー

うな重が3000円もする。
うな丼でも1890円。
その割りに味が薄くてまずかった。
味落ちたなー

昔箱根の富士やホテルの帰りに大磯で食べた鰻は美味しかった。
ひろーい座敷で1時間位待たされた。
大作という店もまあまあだった。

どこの店もいい料理人がいなくなったのかなー

富士やホテルのダイニングもグリルも昔は美味しかった・・・

銀座三越リニューアル

2010年09月13日 | My Happy Life
昨日、話題の銀座三越に行って来た。

昔、駐車場だったところも売り場にしているが、
もともと駐車場で天井も低く、やはり売り場には
むかない。
全体にやはり最初からコンセプトも練り上げて新規で
建てたものではないので、限界を感じさせる。

品川のジャスコの方が、はるかに買いやすい。
広ければいいというものではない。
むしろそれぞれのブランド店にデザインも配置も
任せたほうが、よかった。

三越は田舎くさくなったというイメージが余計に
強調されてしまった。
もう昔昔の三越の栄華は影も形もない。

伊勢丹には期待していたのだが、残念。
せっかくの立地なのだから、いっそ他に売却した方が
よかった。

私はこれまでどおり、松屋にいくかな。

空の日フェスティバル 2010

2010年09月11日 | My Happy Life
久しぶりのブログアップです。

毎日暑いですねー

今日は羽田新国際空港が無料で見られるという事で
早速行ってきました。
蒲田・大森からも無料のバスが出ている。
羽田の第一ターミナルからが近いし、本数も出ているので
帰りも混まない。

ビルの中には入れないので、トイレも仮設のみ。
外なので、もっと暑いかと思ったが、海風が吹いて
結構涼しい。
イベント自体はテントの中に各航空会社の案内があって、
それぞれでスタンプをもらうと粗品がもらえる。
屋台状態の食べる店も出ている。

ビルの完成と駅の完成の10月21日はもうすぐ!

楽しみである。