パルの日記

平凡な、毎日を送っています。
そんな毎日を日記にしています。

歯磨きの仕方

2012-02-07 09:23:40 | Weblog

今週は、お腹の張り様子見るために少し歩かない事にした

毎日のささやかな楽しみ、午前1回、午後1回の運動がてらの買い物と水汲み

車で行くとすぐに終る・・・

 

昨日は、市でやってる母親教室の虫歯菌チェックと食事管理の勉強しに行ってきた

正しい歯磨きの仕方、良い歯ブラシ選び、教えてもらった

唾液を取って虫歯菌のチェック

青→紫→赤 虫歯菌が多ければ色が変わるらしくドキドキしたけど

青のままだった(喜)歯磨きした直後だったしな~ハハッ

 

真面目に歯磨きしないのに、虫歯菌反応無かった人が

キシリトール100%のタブレット?ガム?をよく食べてた

歯医者に行くと窓口に置いてあるらしく買ってこようと思う

これで虫歯菌防げるなら、真面目に磨かなくなりそう(笑)

市販で売られていない、理想的な歯ブラシをもらって磨く練習した

大人になって改めて歯磨きの仕方見てもらって、指摘されるなんて新鮮だった

 

その後は、妊娠中の栄養や食事のことを、1回に何をどれだけ食べると良いのか、

具体的に作り物の料理を使って何パターンも見せてくれてイメージ沸いてわかりやすいかった

作り物なのにおいしそう~ご飯とかハンバーグとかいっぱいあってほしくなった

これでママゴトしたら楽しそうだ

食べてるつもりでもやっぱり野菜が少なかった

具沢山味噌汁と付け合せ野菜を大目に食べようっと

 

最後に、栄養士さん手作りのひじきを使った料理を試食させてもらった

美味しかった~

豆腐とひじきのサラダ

切干大根とひじきのミルク煮

ひじきのおやき

ひじきは煮物でしか使わないから、色々とひじきの使い方挑戦してみよう

 

夜、虫歯菌と正しい歯磨きの仕方を熱く語ってたら

「俺いっつも言ってたよ・・・虫歯菌も無いし・・・

そうだった・・・

3年前「このままなら将来全部入れ歯になる」って宣言されて心入替えて

全虫歯治療して、今も3ヶ月に1回検診行って、歯医者通いのプロだったんだ・・・

いつ崩れるかわかんない真面目な歯磨き

子供のためにもガンバロ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナツミ)
2012-02-08 09:28:20
お腹張るの
ウチ張るって感覚がわからなくて切迫早産で入院させられたから、張ってたら少し休みなね

ウチも子供たちもキシリトール100%のタブレット食べてるよ
スーパーとかドラッグストアにも普通に売ってるよ
それ食べたいから子供たち頑張って歯磨きするみたいなね
>なっちゃん (PALU)
2012-02-09 09:43:37
ここ2週間位で、しょっちゅうカチンって
固くなってるからヨガの時助産師さんに
触ってもらってさ~
張ってる言われたから大人しくしてる

普通にお店で売ってるんだ!!即見てこよ~♪
イイ習慣だね!!うちもそうしたいなぁ~♪
歯医者だけは通わせたくない、、、
Unknown (k-co)
2012-02-09 15:44:54
出産10日前まで働く妊婦だったから、つねにおなか張ってたよ。
動かないと、太るし難しいよね…。
だから食事バランスが重要になるよね~。

我が家もひじき好きだよ。
オススメはひじき煮を胡麻和えにしたり、
そのひじきの胡麻和えがあまったら、
マヨ混ぜてサラダにしたり…。
あと、チーズとひじき入れたオムレツにすれば、
カルシウム強化になるよ。
>け~子姉 (PALU)
2012-02-09 21:04:29
母上に、入院したら困るからもう帰って来るように言われたりしてビビッてたら
お姉ちゃんも常に張ってたらしく
そんなに気にするなって笑ってた
やっぱり強いわ(笑)

さっそくひじきと豆腐のサラダにマヨ混ぜて
味変えて食べた~♪美味しかった!!
チーズ&ひじきオムレツいいね♪
さっそくやってみる~!!

コメントを投稿