真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

「スベトラーナ 自由を求めたスターリンの娘」Svetlana:My Father is J. Stalin BS世界のドキュメンタリー

2024-01-28 | テレビ等

「スベトラーナ 自由を求めたスターリンの娘」 - BS世界のドキュメンタリー

スベトラーナはスターリンの娘。優しかった父は独裁者に。死後は「スターリン批判」にさらされる。子供を残してアメリカに亡命した彼女の苦しみと波乱に満ちた人生をたどる...

「スベトラーナ 自由を求めたスターリンの娘」

 


スヴェトラーナ・アリルーエワ - Wikipedia

 


Obituary: Stalin's Daughter Struggled In The Shadow Of Her Father

The only daughter of Soviet dictator Josef Stalin, Lana Peters, who died last week at the age of 85, caused a sensation when she defected to the United States at...

RadioFreeEurope/RadioLiberty

 


My Friend, Stalin’s Daughter

Svetlana Alliluyeva was the Cold War’s most famous defector, but she struggled to find peace in The United States.

The New Yorker

 


‘Stalin’s Daughter,’ by Rosemary Sullivan (Published 2015)

Stalin’s daughter tried to escape his shadow by defecting to the United States.

 


Stalin’s Daughter: The Fascinating Story of Svetlana Alliluyeva

Stalin is one of the biggest figures of the 20th century: politically, socially, culturally and economically, he transformed the landscape of Russia...

History Hit

 


アメリカに亡命してきた年の夏、スターリンの娘の面倒を見たのがジョージ・ケナンの娘たち(長女と次女)!
散々だったあの夏、とでも言いましょーかね。
「悪いわねぇ、それは私自分でするわ」というような発想は一切なくて、してもらって当然というノリの独裁者の娘をひと夏お世話してへとへとに!
My secret summer with Stalin’s daughter

My secret summer with Stalin’s daughter

In 1967, I was in the middle of one of the world’s buzziest stories.

POLITICO

 

GRACE KENNAN WARNECKE著
“Daughter of the Cold War”から
冷戦の娘(たち)が、子どもたちを置いて亡命してきた独裁者の一人娘のお世話を(冷戦の指南役で伝説の外交戦略家の父親ジョージ・ケナンに指示されて)する・・・

スターリンの娘だと自称する亡命希望者の真偽判定を国務省から内密に依頼され、特別機でスイスに向かう同省OBのソ連分析の権威ジョージ・ケナン。
スベトラナとじっくり話して帰国した父親から、Pennsylvania州East Berlin,(すごい地名!)のケナン家の避暑用農場で面倒見てやれと言われたものの、本人は手記 Twenty Letters to a Friendの英訳者Priscilla Johnsonの Long Islandの農場で世話になるから結構だとの回答。

そのうち嫌になるはずとの見込み通り、スベトラナはPriscilla Johnsonと決別したため、改めて「うちの農場にいらっしゃい」と声掛け。
妹のJoanie(男児2名子育て中)を手伝ってほしいと父に言われ、5人の子持ちの長女Graceも参戦。
独裁者の娘は家事への参加意欲なく、さらに同行してきた通訳の英ロシア学者Max Hayward(アルコール依存から回復中だったため菓子類を熱望するのでケーキ類を焼く手間が加わる!)やら弁護士やらもやってきて、ケナン姉妹は大勢のための買い出し・食事の用意やら洗濯やらで大忙し。
スベトラナ(亡くなったインド人恋人の遺灰ガンジス川散骨のため訪印)はインドでの生活で菜食主義になっており、食事の用意が一層たいへんに。

注目の亡命者がケナン家の農場に滞在中と周囲に一切知られないように、との制約下の苦労ったらもう。
メキシコでソ連工作員に殺されたトロツキーの前例もあって、KGBが突き止めてさらいに来る等の懸念があったものの、本人は心配ないと主張して護衛を拒絶。
どうしても伸びた髪を切りに行きたいというので、初訪の美容院に連れて行ったところ、本人の写真が表紙の婦人雑誌Ladies’ Home Journalがあってギョッとする。慌てて隠して、店の人や客に気付かれずに済む。
夜毎、好みのブランデー(銘柄指定でひと騒ぎ)を飲みながらの身の上話に付合わされる。
スベトラナの手記には妹のJoanie夫妻しか言及なく、自分への言及・謝意表明がないッ!

Grace Kennan Warnecke: “Daughter of the Cold War”

Grace Kennan Warnecke discusses her soon-to-be-published memoir about life, career, and what it was like growing up as the daughter of George F. Kennan, one of t...

Wilson Center

 


番組でインタビューに登場したのは妹さん(次女)のほうだな。あまり表に出られてこなかったようなのだが。
Joan Elisabeth Kennan
Kennan, Joan Elisabeth was born on April 24, 1936 in Highland Park, Illinois, United States. Daughter of George Frost and Annelise (Sorenson) Kennan.

ところで、あっちの「お嬢さま」はどうなるかな?

金正恩氏が連れ歩く「お嬢さま」を巡る、いくつかの疑問点 【礒﨑敦仁のコリア・ウオッチング】:時事ドットコム

 2月8日、朝鮮人民軍創建75周年記念閲兵式(軍事パレード)が開催された。2021年1月の朝鮮労働党第8回大会で策定された「国防科学発展及び兵器システム開発5カ...

時事ドットコム

 

キム総書記の前に立つ「尊敬するお子様」とは? | NHK

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発達障害の人が見ている世界 ... | トップ | 首相官邸の2800日 長谷川榮一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビ等」カテゴリの最新記事