アメリカ貧乏結婚生活日記。。。こぶつき

貧乏の棒は、太くて長いんだって。でも、まけないぞ!!

風邪引き、雪、ラストスパート。

2013年12月23日 16時39分16秒 | 日常のできごと


こんにちわ。

月曜日、夕方のもうすぐ5時ですよ。

先週の水曜日、お休みの夜くらいから、

のどが痛くて、木曜日、金曜日とセキが出ちゃって。



土曜日は雪が降ったし。

寒くってさ。



会社でも、風邪が流行ってて、

つーか、誰かが引いてると、どんどん移っていくんだよね。


移ったらしいな。


すごいセキをしてる人がいるんだよね。




土曜日は7時から12時までの5時間勤務だったので、

何とか乗り切って、(でもセキがでていやになった)

家に帰ったら、横になりました。


でも、洗濯物がすごくて、

洗濯機だけはフル回転で、回して。




だんなさんは、金曜日、土曜日とお仕事。

金曜日はあんまり寒くて車が動かなくて、

でも仕事に行かないといけないから、

君の車を使いたいから、一度帰ってきて!

って、会社に電話きたよ。



あいかわらず、どたばたな毎日。



日曜日は朝起きたら、一面真っ白。

ロキシー、大喜び。


わたし、具合悪すぎ。

熱も出た。


1日中寝てた。セキもひどい。



夕方、ちょっと起きて、冷蔵庫が空っぽなので、

だんなと、キャリーに買出しに行ってもらって。


ケインとロキシーはそれぞれお友達のところに

いきっぱなし。


それも助かったわ。

ゆっくり休めた。


夜、山のように溜まっている汚れた皿、

がまんできなくて、

デッシュワオッシュマシーンにいれました。

だんなに、


”あんた、病気の妻に、皿洗いさせて、

恥ずかしいと思いなさいよ!”


と、皮肉を言ってやったら、



”キャリーはなにもしてないんだから、

あいつにやらせればいいんだ”


だって。


あんたが、じゃあそういえばいいじゃん。

キャリーにさ。



このまえも、クッキーを作って、

わたしが、きれいに片付けた後のキッチンを

めちゃくちゃにしたうえに、

使ったボールや、なにやかやは、シンクに投げ出してあったので、


”あんたさー、私がせっかくきれいにしたんだから、

自分で使った後は、自分で片付けしてよね”


と、言ったら、


”キャリーにやらせればいいんだよ”



キャリーに、何でも押し付ける。

キャリーになんていうのさ。


ダデイーが散らかした後の、キッチンを

片付けてくれない?っていうの?



まったく。。。。



この2人は似てるんだよ。

自分のしたことを、他人になすりつける。

そして、だらしない。。。。。。とっても!!!!!





さて、日曜日も、早めに寝て。

月曜日の今日は、体中痛かったんだけど、(熱出た後って痛いよね)

行ってきたよ。お仕事。

忙しかった。


クリスマスまで、2日だもんね。

ラストスパート。


お店も込んでたし。馬鹿みたいに、すごい人。

みんな、お金あるんだなーって、感心する。


明日の、クリスマスイブもお仕事。

でも、7時から12時まで。うれしい。

がんばろ。


クリスマスと、その次の日は2日間お休み。


そして、1月は週に3日しかお仕事がなくなって、

かなりきつきつの生活をしなければないらないのね。

とほほ。。。。。。




ま、いいわ。




じゃーな。

みなさんも、風邪には気をつけて。







にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


応援、ありがとうううううう。。。。。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サラ)
2013-12-24 16:42:22
私も先週大人になってひさしぶりに風邪引いて寝込みました。
でも、おちおち風邪も引いてられないですよね~!
しっちゃかめっちゃかのキッチン見ると、そのままにしとくのはこれまたストレスだしって結局、ちょっと片付けちゃう(笑)。

うちは来年かなり(経済的に)厳しい年になりそうです>.<
頑張るしか無いんだけど、焦ってしまう。
ちあきさんを見習って私も出来るだけポジティブにがんばります!!

さらさん、 (ちあき)
2013-12-27 00:00:19
サラさん、いつもありがとうね。
ところで、福運ということば知ってますか?
幸福の運なんだけど、それはポジテイブに思ったことが、
そのまま運となって現れるんです。いつも、なにかあったときに、いいほうに考える。いいほうに、いいほうに考える。
こうなったほうが、自分のためによかったんだ。家族のためによかったんだ。今は苦しいかもだけど、5年先、10年先になって、あのときああなっていて、がんばってよかったなって必ず思うようになる。反対に、ネガテイブにああもうだめだ、これじゃあやっていけない、、、、といつも思っていると、ほんとうにそんな風に人生が傾いていくの。だから、いまあることに、できるだけ感謝して、前向きにがんばってほしいなと、。。
人生なんて、あっというまなんだよね。きっと。そのうちのほんの短い期間がたいへんなだけなら、それもきっと
自分を見つめるいい機会になるとき。わたしも、たくさん大変なときを乗り越えてきたので。応援してます。
サラさん、がんばってね。
Unknown (サラ)
2013-12-27 13:59:59
見ず知らずの私なんかのために、こんなコメントありがとうございます!嬉しくて、泣きそうです>.<
ちあきさんの言葉、忘れないでポジティブに進みます!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。