まだ、作り出して日も浅いし、数もそんなに作ってないし、上手に作れないし…そんな事は考えてもいなかったので少し驚きました。
いろんなサイトや店で商品を見ていますが、ま~だまだ皆さんの足元にもおよびません。
革の種類もわからず、どうゆうものなのかもわかっていないのに商品にしてしまうのはどんなもんなんだろうか?とりあえず作った物が使えたらよいのか?といろいろ考えてしまいました。
まぁ、人に頼まれて作るものなので誰が作ったか判るようにしておくのは良いことなのかな?と思い、まずは行動に移してみることにしました。
刻印、焼印のサイトを見たけれど…た、高い

さすがに作ってもらうとなると結構な値段がします。それだけ素晴らしいんでしょうけど僕には手が出ません

となると、やはり手作りしかありませんね。
焼印は無理だろうけど刻印ならどうにかなるかも…と思いまずはホームセンターに行ってみる事に

色々と考えながら店の中を o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
アクリルの固まりを発見!!
これを削って作れないかな?と値段を見たら結構なお値段(^^;)
もしかして!!っと思い急遽100均ショップへ行くことに…やはりありました

《営業中》と印刷されたアクリルの置物が…

……買いましたけどね。
ただいまデザインを考え中です。
お楽しみに~~
