
曲を聴くと、経歴を読む気がすると思う!印のタイトルに曲があり、一発でYouTubeへいきます。
4曲とも同じ。
Chic Le Freak 1979 French T V Appearance
Le Freak - Definitive Groove: Chic
Chic - Le Freak (Remix)
Chic - Le Freak
Chic - Everybody Dance 名曲です。(Dance Dance Dance より、ずっといい)
Everybody Dance (12" Mix) - Les plus grands succès de Chic (Chic's Greatest Hits)
(映像はネコのダンス?おもしろい!)Chic- Everybody Dance -1978
Good Times - Definitive Groove: Chic
Nikos Deja Vu - Le Chic - Good Times & Rappers Delight (Live)
Chic - Dance Dance Dance [HQ] 1977
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』…………シック(Chic)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
シック(Chic)は、1977年にデビューしたアメリカ合衆国のファンク、ディスコ・バンドである。中心メンバーはギターのナイル・ロジャースとベースのバーナード・エドワーズ。70年代後半のディスコブームを牽引したアーティストのひとつである。
代表曲は、「Le Freak」(日本語曲名:おしゃれフリーク)と「
Good Times」(日本語曲名:グッド・タイムス)。共に全米No.1ヒットしている。
Chic - le freak - 1978
Nile Rodgers Official Website往年のナイル・ロジャース
ディスコブームの終焉と同時にバンドとしての活動は停滞していったが、ナイル・ロジャースとバーナード・エドワーズはプロデューサーとして活躍し、マドンナやデヴィッド・ボウイ、ダイアナ・ロスなどのアーティストをプロデュースし、曲をヒットさせた。 1996年日本武道館公演の翌日にバーナード・エドワーズが急死したため、現在は ナイルが唯一のオリジナルメンバーである。
ちなみに、英語でのバンド名の発音は「シーク」に近い。
<ナイル・ロジャース>
ナイル・ロジャース(Nile Rodgers, 1952年9月19日 )は、アメリカの音楽プロデューサー、ギタリストである。(ニューヨーク州出身。)
David Bowie - Let's Dance
Diana Ross - Workin' Overtime
アメリカを代表するファンク、ディスコ・バンドのシックのリーダーでもあり、カッティングと呼ばれるギターテクニックを得意とする。
Heart of Glass - Blondie: Greatest Hits
Blondie - Heart Of Glass
デボラ・ハリーやデヴィッド・ボウイ、デュラン・デュラン、マドンナなどのヒット曲を手がけ、1980年代の音楽シーンを席巻した。ただし彼らはナイル・ロジャースが手掛けなくても大きな成功を得たのでは、と言う評価もある。
日本では、TM NETWORKの楽曲のリプロダクトを手がけたこともある。現在は「プロデュースしてくれ、と頼まれる新人アーチストが、ルックスがいいだけで、歌、特に声に何の魅力もない人が多い」と嘆く。
【主なプロデュース作品】シスター・スレッジ - アルバム『華麗な妖精たち』(1979年)、『LOVE SOMEBODY TODAY』(1980年)
「Sister Sledge - We Are Family」
sister sledge thinking of you
Sister Sledge -- Got To Love Somebody
Sister Sledge ~ Lost In Music (Re-Mix)
Sister Sledge - LOVE DON'T YOU GO THROUGH 1975
ダイアナ・ロス - アルバム『ダイアナ』(1980年)
『ワーキン・オーバータイム』(1989年)David Bowie - Let's Dance
デヴィッド・ボウイ - アルバム『レッツ・ダンス』(1983年)
David Bowie - Miracle Goodnight
『ブラック・タイ・ホワイト・ノイズ』(1993年)
デュラン・デュラン - goo 音楽
デュラン・デュラン - 「リフレックス」、「ワイルド・ボーイズ」(1984年)
アルバム『ノトーリアス』(1986年)
『アストロノート』(2004年)
◇Madonna - Like A Virgin(若い?)
マドンナ - アルバム『
ライク・ア・ヴァージン』(1984年)
ミック・ジャガー - goo 音楽Mick Jagger - Half A Loafミック・ジャガー - 「
<シーズ・ザ・ボス」(1985年)
The B-52's cosmic thing
B-52's - アルバム「
コズミック・シング」(1989年)
The B-52's Good Stuff
『グッド・スタッフ』(1992年)
COME ON EVERYBODYTM NETWORK - アルバム『DRESS』(1989年)
(カモン・エブリバディ・ウィズ・ナイル・ロジャース)TM NETWORK - Come on Let's Dance
Official Site
http://www.nilerodgers.com/