ひざっこぞうのがんばるブログ

スキルス胃ガンになっちゃったバツイチ母の闘病メインだけど他にもいろいろ書いちゃう日記

46回目の点滴&漢方外来

2009-02-07 | 闘病生活
入院中の話を書き終えていないので
漢方外来を受診したことをご報告していませんが
それを書かないことには説明がつかなくなってきたので
ちょいとすっ飛ばして、そちらの話を先に書かせていただきますね。

入院最終日、かねて予約していた漢方外来を受診してまいりました。

テレビにもご出演なさっているN医師。
お顔だけは存じ上げておりました。
基本は、I医師と同じ外科のガン専門医なのですが
西洋医学に限界を感じて漢方を研究し
ご自身の外来に漢方相談日を設けていらっしゃいます。

私も西洋医学の対症療法には反感を覚えることも少なくないので
以前からどこか漢方の相談にのってくれるところはないかと思っていました。
そんな話を知人にしたところ、N医師のことを教えていただいたんです。

ガン専門医なら私の状況もよくわかってくださるはず。
しかも同じ病院の同じ科で、カルテを共有していただけるのですから
こんなにありがたいことはありません。
相談したいことをいくつか頭に叩き込んで訪ねてきました。

そのときの詳しい様子はまた別の機会に書き記すとして
長年、冷えや低血圧に悩んでいることや
特に胃摘出手術以降、低血圧がさらにひどく
そのせいかダンピング症状も時折かなりつらいことがあることなどを相談しました。
さらに、手術の後遺症で下痢に悩まされ体重が増えないので
もっと体力をつけて健康になりたいと訴えたところ
N医師は「そういうのは西洋医学じゃどうにもならないからねぇ
漢方でどうにかしてあげたいねぇ」と言ってくださり
2種類の漢方薬を処方してくださいました。

補中益気湯と当帰芍薬散です。
胃腸の働きを助け、血流を良くして冷えやむくみを改善し
さらに抗がん作用もあるとのこと。

どちらも食前にお湯に溶かして飲むものだそうですが
お腹いっぱいになっちゃうといけないから
食間でもいいし、無理に飲まなくていいから、と言われていました。

できればちゃんと飲みたいです。
でもTS-1を飲み始めたせいか、ここのところずっと気持ちが悪く
食事の量も控えめでした。
時には強烈な吐き気を感じることもあるため
漢方独特の味と匂いに抵抗を感じてなかなか飲めないまま
昨日、再び漢方外来の受診日を迎えてしまいました。

昨日の受診日。
飲んでいないと言ったら怒られるかしら・・・と不安を抱えて診察室を訪ねました。
すると「う~ん、かわいそうにねぇ。
じゃあ、気持ち悪いのを治す薬をあげるからそれを飲んで
まずはちゃんと食べられるようにしてあげようね。
そしたらまた飲み始めましょう。」と言って
今度は六君子湯(りっくんしとう)という薬をくださったので
昨日の夜から飲み始めています。
これは匂いもあまり強くないので飲みやすいです。

漢方ですから即効性はないと思うのですが、気のせいか、調子がいいです。
気持ち悪いのも治まっています。
注意書きに「リンゴやバナナなど、カリウムを含む食べ物を多く摂ってください」とあるのですが
私は暗示にかかりやすいのか、さっそくバナナが無性に食べたくなって
おいしくいただいております。

さて、2日連続の通院で、今日はI医師の診察日です。
血液検査の結果は良好。
先週も点滴を受けているにもかかわらず、かなりいい数値が並んでいました。
白血球は3700。好中球が1665。まずまずです。
肝機能の数値も、I医師が首を傾げるほどまったくの正常値に戻っていました。

TS-1を飲み始めて気持ちが悪いことを訴えると
頓服の吐き気止めを処方してくださいました。
そして、漢方外来でも薬をもらったことと、気持ちが悪くて飲めないことを話すと
「漢方は腸ろうから入れればいいじゃない」と一言。

そっか。。。そういや、前にも言われたことあったよなぁ。
どうして私は気づかないんだろう。
栄養剤を入れろと何度も言われているのにまったく使っていない腸ろうのチューブ。
こういうときには、ものすごく便利なものじゃないですか。
まずい薬はみんなここから入れればいいんですから。

予定通り点滴を受けて帰宅してから、さっそくやってみました。
お~。なんの抵抗もなく摂取できますねぇ。
気持ち悪くもなりませんよ。
これなら1日3回ちゃんと飲めそう、いや、ちゃんと入れられそうです。

しかも、腸ろうから腸に直接水分を入れると、うまい具合に空気が押し出されてきます。
つまり、ガスが出るんですね。
すっきりします。
そういや、スポーツドリンクや栄養ドリンクを入れてもいいって言ってたっけ。
こうなると、なんでもかんでもここから入れてみたくなっちゃいますねぇ。
なんとなく、ロボットになった気分。。。

処方された漢方が、私の体質に合っているといいんですが。
冷えや低血圧から解放されたらどんなに快適でしょう。
長く続けないと効果は現れないでしょうから、しっかり飲み続けていこうと思います。

飲み続けると言えば、入院中から処方されている痛み止め。
オキシコンチンと言う名前の、ガンの痛みを緩和する薬です。
モルヒネと同じ麻薬系の薬らしいのですが、モルヒネよりも副作用が弱く
最近の主流になっているものだそうです。

でも、腸の詰まりがとりあえず改善された今、それでも飲み続ける必要があるのかどうか
疑問に思っていました。

この薬は、やはり即効性が弱く、何度か飲まないと効果が出ないため
痛みがある場合には忘れずに飲み続けなければいけないそうです。
おそらく医師は、飲むのを止めてしまった場合に
もしも痛みが再発したら、また効くまでに時間がかかるからという理由で
飲み続けさせたいのだと思います。
でも私は飲みたくないです。

で、そんな話をやんわりとしてみました。
思った通り、あまりいい顔はなさいませんでしたが
それでも「じゃあ量を減らしてみる?」と言ってくださり
次回の処方時に、半量に減らして様子を見ることになりました。

さすがに私も今回、ひょっとしてガンの悪化があるかもしれないという状況で
いきなり勝手に飲むのをやめる勇気はありませぬ。
もしもひどい痛みが出たらイヤですからねぇ。
でも、痛くないなら余計な薬は飲みたくないですから
徐々に減らして様子を見ると言う提案には賛成です。
処方の量が減る前に、時々あえて「飲み忘れて」みようかとも思っておりますが。。。

次回は点滴はお休み。診察もお休み。
漢方外来も2週間後なので、やはり来週はお休み。
ちょっと一息入れられます。

別々の日に通院しなきゃいけないのが不便ですが
しばらくがんばってみます。

I医師の使用している診察室のPCが、かなりご機嫌斜めで
印刷が思うようにできませんでした。
でも、5月には新病棟が完成し移転するので、そのときに機械も新しくなるとかで
今の時点では買い換えてもらえないんだそうです。
もうちょっとがんばって、だましだまし使わなきゃいけないんだよ~と
看護師さんと共に嘆いておられましたが
買い換えたら買い換えたで混乱することも目に見えていると笑ってらっしゃいました。
移転したら院内の人たち「荒れる」よ~、覚悟しておいてね、とのこと。
混乱するんじゃなくて、荒れるんですか?
いったいどんな雰囲気になることでしょう。

新病棟には足を踏み入れることなく病気から解放されることを期待しておりましたが
どうやらそれは無理なようです。
ならばいっそ、その混乱ぶりを見ることを楽しみに待つといたしましょう。


最新の画像もっと見る