C E L L O L O G U E +

ようこそ、チェロローグ + へ!
いつまでたっても初心者のモノローグ
音楽や身の回りを気ままに綴っています

春の根木内城再訪-廢城散歩圖譜その八 補遺二

2015年03月29日 | ぼくのとうかつヒストリア
 腰の方も少し良くなってきたし、天気も良いので、リハビリを兼ねて根木内城に行ってみることにした。
 目的は撮影だが、今まで、どうにも間延びした写真ばかりだったように思う。廃城に対して申し訳なく思っていたので、カメラ内の画像編集メニューのアオリ効果を利用して、土塁の高さや質量を表現してみようと思ったのである。

 今日は実験なので、あまりこだわらずにインスタントに撮影した。撮影後、アオリ効果を利用してみたが、ない場合と比較してどうであろうか。あまり変わらないかも知れない(笑)が、若干、土塁がせりあがって見えること、木立が垂直になっていることが識別点になるかも。本来、シフトレンズを用いて、じっくりと取り組みたいものだけれど、今回はここまで(笑)。

1 土橋のある空堀から撮影

アオリ効果なし


アオリ効果あり


2 さらに土橋側に進んだ地点で撮影

アオリ効果なし


アオリ効果あり


3 北側の空堀

アオリ効果なし


アオリ効果あり


4 空堀端から土塁を見上げる

アオリ効果なし


アオリ効果あり


さらにピカサで画像を加工して手彩色絵葉書風に
(この項のみ、2015年3月31日に追加)



(今回の訪城ノート
 今日、根木内城址公園を訪れてみて気が付いたのだが、土塁を登る(あるいは降りる)輩がいるらしく、禁止の立札が目立った。実際、土塁の一部が赤土丸出しに削られている部分が目についた。子供の仕業か、チンピラの悪行か。血の歴史が刻まれた城跡にとんでもないことをする罰当たりがいるものだと呆れる。



ついでながら、江戸川土手の春の風景をアオリ効果にミニチュア効果を加えて実験してみた結果(笑)。


■タイトルの写真は、北西方向から見た根木内城址。枝垂桜が満開だったが、城内のソメイヨシノはまだ2分咲き程度。今日のカメラは、ニコンD7100、レンズはAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6 G VR II。絞りF5.6~F8、ISO100、絞り優先オート。


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
項目の追加 (isis)
2015-03-31 21:45:27
3月31日に、「4 空堀端から土塁を見上げる」の項を追加しました。画像を3枚挿入しています。最後の写真は、少し遊びが過ぎたかも。。
お笑いください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。