goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

ルノーカレンダー我が家に到着

2005-12-27 18:35:35 | クルマ、運転、道路など
ルノーからの定形外の封筒。
何だろうとワクワクしながら開いてみると・・

出てきたのは壁掛けのカレンダー。

やった~。梅成弟子丸さんが記事にしていたのはこれか~。
カングーをモチーフにしたデザイン。


ところで、どうやって開くんだ?
2つのタイヤがひっかかって開かないぞ!!

あれこれいじって・・
あ、タイヤが上に動くのか・・

お、メガーヌハッチは2月。

4月に新ルーテシア。

あ、また9月にメガーヌハッチ再登場、いいぞいいぞ。
うちのシトラスグリーンは月曜日か。


なんて見ているうちに、気になることが・・

月末月初に、ボディカラーが色別に並んでいる。
新ルーテシアは、どうやらカラーが3色らしい。
3色を2回リピートしている。


こうして各月を、ボディカラーで見ていると・・

う~ん。色のバリエーションが少ない!!
メガーヌハッチの2月が7色あるのが最大。
でも、ホワイトって2月にあるけど売っていたっけ?


販売台数がまだ少ないために、カラーバリエーションが
日本では少ないのか??
それとも、本国自体バリエーションが少ないのか??

どなたか詳しい方がいたら、教えてくだされ。。。




●イタ車のカレンダーってどんなんでしょう?
知りたくないですか?
お知りになりたい方、下のコメントとトラックバックをご覧下さい。

●このカレンダー、何種類かのバージョンがあるようです。
私のは、カングーですが・・
赤いメガーヌはこちら
このほか、青いメガーヌ、ルーテシアなどがあるという噂。

にほんブログ村 車ブログへ



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おおっ、ついにタイヤチェー... | トップ | 通い猫TODAY・・ドラ猫... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (夢野忠則)
2005-12-27 21:16:28
以前、お邪魔しましたBACCARSの夢野です。

ルノーのカレンダー、なんてかわいいんでしょう!

「Track BACCARS」で、イタリア車のカレンダーを紹介したばかりなので、

余計に、かわいく見えてしまいます(笑)。

ぜひ、ご確認ください。

Track BACCARSさせていただきました。
返信する
こりゃ、やっぱりルノーですね。 (musashi)
2005-12-27 21:33:53
>夢野忠則さん

TB、いつもありがとうございます。

只今、イタ車のカレンダーなるものを拝見致しました。あまりの違いにびっくりしました。ルノーに愛着が一層増した次第です(笑)。

勉強の機会を与えていただいて、ありがとうございます。ところで・・

>Track BACCARS

これってシャレですか。ちょっと粋です。

Ghost Bustersと韻をふんでいるような響き・・。

妙に、気に入りました。
返信する
カレンダー対決 (人生一度はイタ車でしょ?!)
2005-12-28 12:59:39
はじめまして。

イタ車のカレンダーの主です(笑)

たしかに違いますねぇ。

ルノーのはかわいい♪

フレンチポップな感じがいいですね(*^^)
返信する
やっぱり (musashi)
2005-12-28 17:25:04
>人生一度はイタ車でしょ?!さん

はじめまして。ようこそ、いらっしゃいました。

ルノーのカレンダー。最初見たときは当たり前の感じでしたが、他と比べると明らかに違いますね。



これをご縁に今後ともよろしくお願いします。
返信する
TBありがとうございます! (人生一度はイタ車でしょ?!)
2005-12-28 23:27:56
こちらこそ、宜しくお願いします☆

それにしても、ルノーのカレンダーかわゆい♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマ、運転、道路など」カテゴリの最新記事