
さぁ、猫になった気分で猫まんまを。
小江戸川越のかつお節屋さん「中市本店」。


かつお節を販売する店内にはこんなものも。

どういうものか、さりげなく紹介されている。

そして、猫まんま。

金網におにぎりをのせ

しょうゆのたれを。

しょうゆは同じ商店街の「金笛」のもの。


かつお節をたっぷり入れて猫まんまの完成。
かつお節といわし節の二種類。

こちらはかつお節。
うす~く削ったかつお節がふんだんに入って、ふわふわ。


少し焦げたのもいい。

そしていわし節。
かつお節より色は薄くて、削り節が細かい。

削り節のもとは、お魚なんだと実感できるお味。
ほとんどパウダー状なので風の強い日はご注意。

焼け目がこちらもおいしい!

B級というよりA級グルメと呼びたい出来。