たっかしのチラシの裏。

画像サイズは長辺を640に。13年前から偏った情報を配信中。

那珂湊おさかな市場

2014年07月07日 10時51分37秒 | 食べもの


「幸せボンビーガール」を見て、驚異の安さに気付いたので行ってきました!


水曜日は定休日のお店もあり、多少残念でしたが、まず出迎えてくれたのはイカ。
ぐるぐる回ってて、面白かったです()



超美味しかった!
生まれて初めてこんなに美味しい牡蠣に出会えた…スーパーとは全く違う!
スーパーで買うなんて馬鹿痛いですね。生ガキが食べたくなったら、最寄りの那珂湊漁港へ!



3パックで1000円のお刺身を、その場で切ってもらいました!
手が空いた時間にしか出来ないみたいですが、何と優しいサービス…。
お家から持って行った炊き立てごはんで、簡単海鮮丼を楽しみましたー!


驚安の殿堂!まさかこんなに入って200円だなんて…切れ子万歳ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
生たらこに、たらこパスタに、焼きたらこにと、色々楽しめました!


カツオとブリが2パック(各2サク入り)で1000円とかいう意味わからない価格だったので購入。
カルパッチョにしていただきました!ご馳走様でした!

那珂湊が有名だっていうのは知ってましたが、まさかこんなに安いだなんて…テレビで知るとか茨城県民失格ですね()
ちな、これからの時期は鮮度の問題もあるので、行く際にはクーラーボックスをお忘れなく!
発泡スチロール詰めはお値段掛かりますよ~。
海水浴とセットで是非!

web拍手を送る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。