たっかしのチラシの裏。

画像サイズは長辺を640に。13年前から偏った情報を配信中。

お久しぶりです、富士急行線さん!

2016年02月05日 18時20分59秒 | 鉄道

昨年6月の583系ひたち以来かな?かなり久しぶりに撮影目的だけで出かけて来たよ!
本当は冬の青春18きっぷ期間中に何回も来る予定だった富士急。
仕事が忙しくて疲れてダウンしてたので、期間終了後になんとか来た感じになりました。


道に迷って2号を見る鉄するというハプニングが\(^o^)/
やっぱり2年ぶりに来るとダメだねぇ…
この日は雲一つない快晴で、午後になっても富士山がくっきりと見える最高の天気でした。
2号見る鉄のショックを、3号後追いでばっちり払拭ですっ!


2年前に寿俯瞰に登った時には積雪ありませんでしたが、今回はご覧のあり様。
登るのには苦労したけど、いい景色が撮れて満足♪
ただし、この時カメラの電池が切れそうだったという…寒い所でバッテリー弱るのは頭入れて出区準備しないとなぁ\(^o^)/


今回で2000形が全編成引退だからか、1000形や6000系にHM掲出してました!
これは全列車撮影対象とするしかなく、1本たりとも見る鉄や捨てることが出来ない状況…あ、トーマスランド号があったか(失礼


平日運用だと河口湖14:40着で運用終了に。その後は河口湖駅留置線で早めの就寝です。
普段からなのかは分かりませんが、この日の留置位置は8500系の前で富士山と一緒に撮ることがしやすい場所に。
光量足りないのは仕方ないものの、最後までいい写真が撮れて満足でした♪

web拍手を送る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。