Captain Hollywood

パスポート更新

今月末で、パスポートの有効期限が終わるので、更新してきました。

通常3か月以上の有効期限がなければ入国拒否に遭うようですが、アメリカの場合は、協定でそれ以下でも入国ができるようです。

今年もバースデーフライトを画策していましたが、資金難のために見送りました。というのも、去年の10月20日にホヌの3号機ラーの初就航、弾丸日帰り搭乗のために、マイルを使用したので所持マイルが減ってしまいました。

事前に確実に3号機ラーに搭乗できることがわかっているのはこの日でしたので。

今後は、時の運です。乗れるかどうかは運次第。

         

これも撮影したくて。これでラニ・カイ・ラー3種の尾翼カメラの画像をコンプリート。

          

これもですね。ナビ画面の機材はそれぞれラニ・カイ・ラーになってますので、これは搭乗しないと見れない、撮影できないですから。

当初の計画では、今年の誕生日フライトに、それを全部スカイコインに交換してFクラスの運賃に一部割充てるつもりでしたが、減ってしまったので断念。

そして期限切れを迎えるので更新したわけですが、オンライン申請が、まだ我が市では未対応でしたので、仕方なくパスポートセンターへチャーリーで出かけました。

まあ、以前の大阪市内まで行かなくてよくなっただけ時間、費用、移動の手間が大助かりです。そして受け取りは10日後。

それから二日遅れて天気の良い日に再度、チャーリーで。

色は若干違う感じ。というか古くなって色褪せたのでしょう。

そして中を見てびっくり。ほーー!富岳三十六景が印刷されていました。

これは2020年からこうなってるようです。それを全く知りませんでした。

はい、古いほうは、各ページの数字が並べてあるだけです。外国人が見ればうらやましがる?

これで3冊目。おそらくこれが最後の更新になるでしょう。今から10年後、海外へ行く資力と気力があるかどうか。おそらく減ってきているかと思われますので。

とりあえず、次は台湾かホヌルルか、どっちかと検討中です。できればLHR、SFOやLAXとか、考えもしていますが。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事