画廊カンヴァス城山

表千家と裏千家~違いアリ・・・!


日曜日・・・・久しぶり茶会に招かれ~興味本位で…参加
 表千家のお師匠伊藤君代先生にお誘い戴き~
 伺った次第~
 
 私の実家の父方・・・田園調布の叔母様は、帝国云々の表千家の師匠
 母の実家の叔母様も表千家のお師匠・・・・・
 ナノに学んでこなかったワタシ
 そんなこともあり~
 だがシカシ・・・・・
 違う流派・・・・へ
 30代勤務のレナウンの頃
 男点前の鎌倉の先生門下に誘われ
 自分の思いと違うお点前・・・・・ヲ

 何かが違うと思って居る中
 ~偶然・・善光寺の尼さんに巡り合い
 善光寺大本願茶道部へのお誘いを~
 それが・・・偶然裏千家・・・ダッタ
 その後~
 若麻績先生から裏千家の門下生として何年も教授戴き
 ・・・・それでもまだまだ不祥の弟子・・・ダ~
 ソウいえば表千家って
 ナニモノ・・・・?・・・・と
 今回~何気に誘われ~なにげに出席・・・・
 
 コワさ知らず・・・興味が先・・・の困ったものが私

 デ、つい先ごろ知った~事、
 ・・・法人会の事務局の伊藤氏とは、画廊オ-プン以来14年
 法人会でお世話になってきました
 ソレガ、
 実は、伊藤君代先生の御子息・・・ト
 先日の法人会総会で初めて”私の母です”と明かされ
 エッエッ-・・・マタモ
 
 立派な顔立ちで”ハンサム”ダ
 ~私の父の鷲鼻ににているので
 印象深く~
 
 デ、・・・・気が付きました
 伊藤君代先生お母様も鷲鼻・・・・ご子息は、お母様似~?
 
 伊藤君代先生は、はきはきと明るくリハツそのもの
 和服が良く似合い~
 私の憧れですネ

 それにしても近年まれにみるオドロキのヒトツ・・・?カ

 裏千家と表千家のお点前お作法は、どこかへ
 飛んで・・・・ユキ
 適当に~
 そんなふつつかな私・・・・お許しを~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「絵画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事