生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で18年続いている老舗ブログです。

熱中症でも飲み物を認めない教員

2024-09-14 | 教育
とある駅で、小学生が熱中症で倒れた。
近くにいた人が、慌ててポカリスエットを飲ませようとした。

すると、その小学校の教員が血相変えて飛んできて
思いがけないことをほざいた、もとい、宣ったという。

「登校中の飲食は禁止なんです!」


これは先日、ネットで話題になったニュースである。

教員の愚かさが浮彫りになるようリライトしたので、
登場人物である教員の酷さは誰でもわかったと思うが、
この手の愚行を犯す人は、案外少なくない気がする。

端的に何がまずいのかというと、
『非常事態を非常事態と気づけない』ことだ。

非常事態なのに平常の対応をしてしまう……
正常性バイアスに縛られがちな我々は、
往々にして非常時に、暢気に通常の対応をしでかす。

たとえば、親が危篤と聞いて、
区切りのいいところまで仕事をパッと片づけるという例。

親が危篤=超非常事態、のはずだ。
すべきことは、すべてのスケジュールをぶっとばして、
走れメロスのごとく、親の元へ駆けつけること
だ。

※命にかかわる職種に限り、最低限の引継ぎはもちろんして……。

非常事態において、
「一度決めたルールは絶対、例外は認めない」
というのは下の下、愚の骨頂の判断である。

何が起きてもおかしくない昨今だからこそ、
ニュースの教員のような行動に走らないよう
非常事態への嗅覚は鍛えておきたいと思う。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧乏でもギスギスしない家庭~南方熊楠を忍ぶ

2024-09-09 | 雑記
FBの友だちが、
私を南方熊楠のようだと言ってくださり、
改めて南方熊楠さんの伝記を読んでみた。

比べるのも烏滸がましいほどの偉人ですが、
熊楠さんの劣化版の劣化版の劣化版、
くらいにはなりたいと強く思った……。

世の中には、才能も実績もありながら、
妙に目立たない人というのが存在する。
(実力主義なんて嘘っぱちで、
社会は単なる運ゲーであることの証拠だろう)

南方熊楠さんもそういった一人と言える。
牧野富太郎博士やファーブルなどに比べて、
明らかに知名度は低い。

18か国語を話し、歩く百科事典、世界的な大博物学者、
粘菌学の父、自然保護のさきがけ
と言われながらも、
感激屋で、ときどき癇癪玉を破裂させて失敗する。

名誉や金銭、日常生活に無頓着で、
奇人変人と言われながら一生貧乏生活
をした。
気に入らないことがあれば、政府や警察にも喧嘩を売る。

まあ奇人変人っぷりは、私に通じる所があるやもしれぬ笑……。

そんな熊楠さんは、極貧でありながらも
40歳で結婚をしている。子どもも2人残している。

貧乏だと家庭がギスギスしがちと言われるが、
学者筋(特に博物学者系)の人は、お金にガチで無関心で、
カネ、カネ言わない人が多く、貧乏でもうまくいく
のだ。

そんな熊楠さんの妻である松枝さんも、やはり学者筋の娘だ。

男性は令和になっても「収入」を見られがちであるが、
高収入になることに抵抗がある方、
がめつい女性が嫌いな方は、博物学者になって
博物学者系の女性にアタックするとよいだろう笑

そんなわけで今度、和歌山の『南方熊楠記念館』を訪問して
少しでも熊楠さんに肖りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量子力学でオカルトを否定してみたまえ

2024-09-09 | 自然科学
前回の記事で、ちょっと重い生と死の話を書いた。

そこで「死を肯定的に捉えること」を推奨したけれど、
では「死後の世界」は存在するのか?

このネタも、これまでも何回か書いてきたが、
私はほぼ確実に存在すると思う。
またそのように信じて生きた方がよい。

はっきり言ってしまえば、
量子力学や相対性理論まで視野を広げれば、
オカルトや心霊現象のほとんどが「あり得る」
と思えてくる


オカルト・心霊否定派に根拠を聞くと、
古典物理学(ニュートン力学、高校までの物理)でしか
考察していないものばかりだ。

古典物理学でオカルトを否定されても、
「そんなん当たり前じゃん。
確証バイアスだらけの理論をドヤ顔で語られても……」

と、ひじょ~~~に冷めた気持ちになってしまうのだ。

※量子力学までは絶対にマスターしているだろう
スティーヴン・ホーキング博士が
著書『ビッグ・クエスチョン』の中で、
死後の世界の存在を否定していたが、正直納得できなかった。


そして、死後の世界を信じて生きた方がよい理由だが、
死が怖いばかりでなく、死が愉しみになるからである。

仮に死後の世界が存在しなかったならば、
がっかりする主体すらもないのだから心配は無用笑


どこかに量子力学まで踏まえて、一般向けにわかりやすく、
オカルトや心霊を否定している人、いないかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『#国は安楽死を認めてください』を真剣に考える

2024-09-07 | 人口を減らせ論
#国は安楽死を認めてください

これはtwitter(現X)で
定期的にトレンドに挙がり続けるワードだ。

国は「バカバカしくて議論する気にもならない」
という態度を貫くつもりかもしれないが、
私は真剣に議論しなければならないと思っている。

オランダやカナダよりも適用範囲を緩くして、
誰でもいつでも安楽死を使えるようにしてもよい
とさえ考える。

なぜなら、「いつでも死ねる」「いざとなれば死ねばいい」
と思うことで、生きる気力が湧いてくる
からだ。
一億総うつ病時代の日本では、検討の余地がある。
失敗も恐れなくなり、皆がダイナミックな人生を送れるだろう。

自殺は想像以上に面倒くさいものだし、
失敗すれば半身不随などになって、さらに苦しむ恐れすらある。

また、先日も横浜で
投身自殺に巻き込まれた女性が亡くなる事故があった。
ときどき起こるこういった悲劇もなくすこともできよう。


「残された人が悲しむ」という指摘があるが、
死=悲劇、という宗教観を払拭することも真剣に議論したい。

『死=苦痛のない世界へ旅立つこと』
と肯定的(或いは中立的)に捉えるのはどうでしょうか、
スピリチュアルや宗教関係の皆さん……。

誰もがいつかは死ぬ。
それなのに、死を否定的にばかり捉え続けるのもしんどい。

※ちなみに、もし誰でも使える安楽死を認めたら、
人口が減って国が機能しなくなると言う政治家も。
そもそもそんな国で恥ずかしいと思わないのだろうか……。


また、「死の自由」と同時に
「生の押し付け」についても考えるところがある。

少子高齢化した国では「産め産め」いうけれど、
家畜じゃあるまいし、安易な出産賛美には断固反対したい。

腐敗した家庭に産まれた子どもの悲劇を
真剣に考えているのだろうか。

劣悪な家庭に生まれることで、
理不尽な苦労したり、様々な虐待を受けることで
悪人に育つリスクも高まる。

もちろん後天的な悪人もいるけれど、
「劣悪な家庭に生まれる子どもをゼロにする」だけで
世の中から悪人の絶対数がかなり減り
世界がよくなっていくのではなかろうか。

※「苦労したからこそ偉人になる」という例もあるが、
それは結果論に過ぎない。
「震災を乗り越えて強くなれた」という例があっても
災害を肯定することはできないように……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号関係の一連の大雨

2024-08-31 | 天気・気象

台風10号本体の雲は、屋久島の高い山に当たり、
短時間で形が崩れてしまいました。

しかし、それでは終わらないのが
今回の台風の厄介なところ……。



台風10号は形が壊れてからも猛威を奮う
「ガラスの破片型」の台風と言えましょう。




台風の循環に伴い、
南から非常に湿った暖かな空気(赤道気団)+南海上の積乱雲を
次々と呼びこみ、太平洋側で大雨傾向が続いています。

南海上の積乱雲は
①上陸したとき
②山を登るとき
などに急発達することがあるので特に恐れられます。
しかも、今回は大気の状態も不安定。
積乱雲の急発達が起こったところでは、雷が鳴ったりしています⚡

なお一時「台風消滅」がtwitterのトレンドになったりもしましたが、
まだ台風10号は生きています

広範囲でこんなにボコボコ積乱雲が湧くのは、
通常の状態ではない(「赤道気団」が入り込んでいる)し、
反時計回りの循環も維持されています。



たしかに風速が弱まってきたことは否めないので、
近日中に熱帯低気圧に変わるでしょう。

台風の最期として
①温帯低気圧になる
②熱帯低気圧になる

の2パターンがあります。

寒気が流れ込んで構造が変わるのが①、
風速が弱まって17.2mを下回るのが②。

今回は②パターン。
風は弱まるが、依然として熱帯の空気(赤道気団)を伴い続けるので、
雨に注意が必要なことは変わりありません。

江戸川区では、またライ様⚡が鳴り始めました。
今後の最新情報にご注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃的な理論~科学で頭をくらくらさせてみよう

2024-08-30 | 自然科学
衝撃的な理論を知った。

現代物理では、頭がクラクラするような理論が多いが、
この理論も「常識」をいとも簡単に破壊してくれる。

皆さんは、この宇宙に電子は何個くらいあると思いますか?

水素原子には1個、酸素原子には8個含まれていて……
その原子が無数に存在するのだから、
1兆個? 1極個? いやいや無量大数個??

それがなんと、1個しか存在しないという仮説があるのだ。
(単一電子宇宙仮説)

正常な思考回路であれば
「いやいや、おかしいっしょ。
現に酸素原子に8個もあるじゃないか」
と思うことだろう。

だがもし、
「電子が時空を自由に動ける存在」だとしたら??……。


たとえば、2時間前にタイムスリップすると、
2時間前の「私」と、タイムスリップした「私」の2人になる。

この2人で4時間前に行けば、
4時間前の「私」、2時間前の「私」、タイムスリップした「私」
の3人になる。

こうして、時間軸を自由に動けることで、
同時刻に1つの物をたくさん出現させることが可能になるのだ。

電子も1個しかないのに、このように時空を移動しまくることで
あらゆる瞬間瞬間で
無限に近い数存在するように見えているのではないか、と。

長くなるので省略するが、もちろん根拠もいくつかある。
(ぜひ考えてみましょう~)


ここから先は、哲学、宗教、都市伝説めいた話になるが、
ヒトも、実はこの地球に1人しか存在しない説もある。

私一人が、いろいろな時代、性別、人種、地域に
生まれ変わりを繰り返しているというのだ。

この理屈だと、このブログの読者の皆さまも、
過去または未来の「私」ということになる。

さらに大谷翔平もモーツアルトも金正恩も
過去、もしくは未来に
私が経験する人生ということになろう。

※別のヒトに生まれ変わるときには、
以前の記憶は思い出せなくなる。

「すべての人は私」という考え方は平和にもつながり、
仏教における「ワンネス」ともつながる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本も見習いたい、アメリカのギフテッド教育

2024-08-19 | 教育
アメリカには系統だったギフテッド教育がある。

※ギフテッド(gifted)……神から才能を授かった人

ギフテッドは、IQ(DIQ)130以上とすることが多いが、
その他、芸術やスポーツなどの鬼才も含める。
藤井聡太氏のような人も、
間違いなくギフテッドと言ってよいだろう。

【IQ(DIQ)】
145以上:パーフェクトギフテッド
130~144:ギフテッド
120~129:天才
110~119:高い
90~109:平均的
80~89:低い
70~79:境界知能
55~69:軽度知的障碍
40~54:中度知的障碍


そこでは「一般の人間はゴミ」、
のような思想を抱かないよう
情操教育もしっかりと行われる。

日本にはギフテッド教育はないが、
高校以上では事実上、偏差値ごとに区切られるので、
高偏差値の学校では、こうした情操教育は必要と思う。

実際にクラスメートでいたからね。

「一般人なんて、何度言っても理解しないんだから、
殴って言うこと聞かせるしかないんだよ」
と物騒なことを宣っている輩が……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風7号が華麗に関東地方から逸れた原因

2024-08-17 | 天気・気象
940hPaという前代未聞の勢力
関東地方に上陸すると恐れらた台風7号。

もし上陸していれば、2019年の房総半島台風を上回る
大惨事になっていた可能性もあります。
(房総半島台風は955hPa)



しかし台風7号は、奇跡的に、直前に進路を北東に変えたため、
千葉県の銚子や館山すら
暴風域に巻き込まれない
ありさまとなった。

【最大瞬間風速】
千葉県銚子市:26.7m
千葉県館山市:20.0m
東京都心:16.3m


【24時間雨量】
千葉県大多喜町:171.5mm
千葉県勝浦市:158.5mm
千葉県鴨川市:156.5mm
東京都心:90mm




台風が逸れた原因はいろいろ考えられるが、
一つとしては、予想されたほど発達しなかったこと。



一般に台風は、太平洋高気圧の縁を進む。

台風は低気圧のなかまなので、上昇気流が起こって雲を作る。
太平洋高気圧は、高気圧なので下降気流で雲を消す。

台風で上昇させられた空気は、最終的に
太平洋高気圧で下降していくので、
台風が発達すればするほど、
つまり上昇気流が強まれば強まるほど、太平洋高気圧も強化
される。

すると、太平洋高気圧を避けるように
台風の進路も西に寄っていくというわけである。

今回は940hPaまでなかなか発達しなかったため、
太平洋高気圧の勢力が予想より弱めになり、
進路が大きく東に逸れたと思われます。

台風と一般の温帯低気圧の違いは、
風雨が強い範囲の広さです。
台風では、温帯低気圧に比べてかなり暴風域が狭いので、
ほんの少し進路をはずれるだけで、だいぶマシになります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自由研究ネタに】マニアックトーク~雲の巻

2024-08-13 | 天気・気象
空を見上げると、雲にも実にいろいろあり、
まったく同じものは二度と現れません。

人間は「分類」が大好きな生き物なので
無数の雲を10種類に分類しました。

分類の際は「形」「高さ」「降水の有無」
に着目します。

形:もくもくしていたら「積」
  平たくスーっとした感じなら「層」


高さ:高層なら「巻」、中層なら「高」
   下層は何もつけない


降水:まとまった降水をもたらすものは「乱」


以上により命名すると、以下の10種類になります。
(雄大積雲は積雲の一種)



まとまった雨や雪をもたらすのは乱層雲か積乱雲ですが、
にわか雨は積雲から、霧雨は層雲から、
ごく弱い雨は高層雲や層積雲からもたらされることもあります。

夏の積乱雲は、ときに高度17000mくらいまで成長します。
またソースは不明なのですが、オーストラリア沖などでは
高度20000mを越える巨大積乱雲もしばしば現れるといいます。

さらにマニアックには10の雲形は、たくさんの種に分けられます。
下位の種については、また別記事で書きたいと思います。

●巻雲
・毛状巻雲
・鉤状巻雲
・濃密巻雲
・塔状巻雲
・房状巻雲

●巻層雲
・毛状巻層雲
・霧状巻層雲

●巻積雲
・層状積巻雲
・レンズ状巻積雲
・塔状巻積雲
・房状巻積雲

●高積雲
・層状高積雲
・レンズ状高積雲
・塔状高積雲
・房状高積雲
・ロール状高積雲

●層積雲
・層状層積雲
・レンズ状層積雲
・塔状層積雲
・房状層積雲
・ロール状層積雲

●層雲
・霧状層雲
・断片層雲

●積雲
・扁平積雲
・並積雲
・雄大積雲
・断片積雲

●積乱雲
・無毛積乱雲
・多毛積乱雲……いわゆる「かなとこ雲」

※高層雲、乱層雲は下位の種をもちません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【10cmの津波で騒がなくても?】風浪と土用波と津波

2024-08-10 | 自然科学
※つっこみどころはあると思いますが、
ざっくり、端的に要点だけ書きました。


8日、日向灘を震源とするM7.1の地震が発生、
それに伴い、各地で津波が観測された。

「10cm、20cmの津波でそんなに騒がなくても……」
という指摘があるかもしれないが、
津波は一般の波(風浪)とは
まったくの別物と考えるべきである。

10cmの津波に飲まれれば、多くの人は倒されてしまうし、
1m以上の津波に飲まれれば、まず助かるまい。




上の図のように、津波と一般の波では、
「波長」がまったく異なるのである。
一般の波では数m、長くても100m以下が多いが、
津波では数km~数百kmと桁違い。

よって波のエネルギーも桁違いなのだ。

なお、うねり(土用波)はお盆を過ぎて、
遠洋に台風があるときなどに出現する。

風浪にうねりが入ると、足を引っ張られるような
奇妙な感触を覚えることがあるといい、
しばしば水難事故につながる。

「お盆に海に入ってはいけない」という言い伝えは、
実は正鵠を射ているのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする