GIゴロー
OPで、コンサートネタを振ってくれた河本に感謝♪
<河 ありがとうございます!やった♪
この本気で喜んでいる感じが嬉しかったです。
吾郎が恥ずかしかろうと、男爵呼びでお願いしますという感じ。←鬼
“まゆゆ”を連発した後で、
<うまゆゆだけど、この番組意外と木村くんとか夜見てるから、
<「お前何言ってんだ“うまゆゆ”って」とかって(笑)言われそうで怖い
萌えました!スマスマでちょっとモヤモヤしていた気持ちが吹っ飛ぶ萌えパワー
がここにあったと思います(爆)
“まゆゆ”連発も面白かったですが、志村さんの“だっふんだ”無断使用のやりとり
も面白かったですw 志村さんは心が広いので許してくれそうだけどなぁ。
今回のAKBメイドの2人は、仰天の高校生SPに出ていた2人ですよね。
みぃちゃんのほうは秋元康から中居を目指せ?だったか言われただけあって、
成長著しいなぁと感心しきり。まゆゆのほうも、吾郎がアイドル指数が高いと
褒めていましたけど、ほんと高いですよね。あと、個人的に『ヘタリア』好き
発言で親近感がわきました☆彡←単純
そして、
<吾 どういうタイプなの?アンソニーみたいな感じ?キャンディキャンディの
<*トースターが「チン」と鳴る。
ここは笑いの神降臨!という感じで大爆笑w
稲垣淳二といい、アイドルの底力を見せてもらった回という気がします。
めずらしくwまとまりがあって楽しかったです。
ワッツ
・やっと大阪まできた。でも、1公演4時間ということは、東京ドーム5日間で20時間
ライブをやっている計算に…「どんなグループなんだよ」と木村。
・本を読んでいないせいか視力が良いため、うちわに書かれたメッセージはほぼ読めて
いる。いつ見せればリアクションしてもらえるか?という質問に対し、歌っている時に
歌詞に合わせてリアクションを返せるので木村は歌中が良いと話す。
「読みながら時々、あ~なんだ、オレじゃなくて吾郎かと、そういうのは
ありますよ。フハハハハ(笑)」
・もうすぐデビュー記念日という話。今年の9月9日で丸19年、20年目に突入。
デビュー当時はロック漬けの日々ということもあって、デビュー曲に対しては
後ろ向きだった。デビューイベントの日が雨で、機材がやられて音が止まった
りしたのは、今思えばSMAPっぽいと話す。
・来年、CDデビュー20周年にあたり、デビュー時代の思い出を尋かれる
ことが多くなるであろうことから、当時の木村の言動や他のメンバーが何
を言ったりしていたかなど募集するとのこと。詳しくは、ワッツのHPへ!
と、ライブと新しい企画のお報せのみ簡易レポしてみました。
不器用なのでうちわの手作りなど夢のまた夢ですが、メッセージを書いて
読んでもらったりリアクションを返されたら最高だろうと想います。
でも、自分にだと思ったら吾郎のだったと間違えたメッセージってどんな
内容だったのでしょうか…気になる!
デビュー当時のネタはけっこうありますが偏っているからなぁ…とはいえ、
参加してみるのも面白そう♪
タイトルは、アニメ『ヘタリア』の主題歌です。
まるかいて地球 イタリア(浪川大輔) 歌詞情報 - goo 音楽
ではでは

OPで、コンサートネタを振ってくれた河本に感謝♪
<河 ありがとうございます!やった♪
この本気で喜んでいる感じが嬉しかったです。
吾郎が恥ずかしかろうと、男爵呼びでお願いしますという感じ。←鬼
“まゆゆ”を連発した後で、
<うまゆゆだけど、この番組意外と木村くんとか夜見てるから、
<「お前何言ってんだ“うまゆゆ”って」とかって(笑)言われそうで怖い
萌えました!スマスマでちょっとモヤモヤしていた気持ちが吹っ飛ぶ萌えパワー
がここにあったと思います(爆)
“まゆゆ”連発も面白かったですが、志村さんの“だっふんだ”無断使用のやりとり
も面白かったですw 志村さんは心が広いので許してくれそうだけどなぁ。
今回のAKBメイドの2人は、仰天の高校生SPに出ていた2人ですよね。
みぃちゃんのほうは秋元康から中居を目指せ?だったか言われただけあって、
成長著しいなぁと感心しきり。まゆゆのほうも、吾郎がアイドル指数が高いと
褒めていましたけど、ほんと高いですよね。あと、個人的に『ヘタリア』好き
発言で親近感がわきました☆彡←単純
そして、
<吾 どういうタイプなの?アンソニーみたいな感じ?キャンディキャンディの
<*トースターが「チン」と鳴る。
ここは笑いの神降臨!という感じで大爆笑w
稲垣淳二といい、アイドルの底力を見せてもらった回という気がします。
めずらしくwまとまりがあって楽しかったです。
ワッツ

・やっと大阪まできた。でも、1公演4時間ということは、東京ドーム5日間で20時間
ライブをやっている計算に…「どんなグループなんだよ」と木村。
・本を読んでいないせいか視力が良いため、うちわに書かれたメッセージはほぼ読めて
いる。いつ見せればリアクションしてもらえるか?という質問に対し、歌っている時に
歌詞に合わせてリアクションを返せるので木村は歌中が良いと話す。
「読みながら時々、あ~なんだ、オレじゃなくて吾郎かと、そういうのは
ありますよ。フハハハハ(笑)」
・もうすぐデビュー記念日という話。今年の9月9日で丸19年、20年目に突入。
デビュー当時はロック漬けの日々ということもあって、デビュー曲に対しては
後ろ向きだった。デビューイベントの日が雨で、機材がやられて音が止まった
りしたのは、今思えばSMAPっぽいと話す。
・来年、CDデビュー20周年にあたり、デビュー時代の思い出を尋かれる
ことが多くなるであろうことから、当時の木村の言動や他のメンバーが何
を言ったりしていたかなど募集するとのこと。詳しくは、ワッツのHPへ!
と、ライブと新しい企画のお報せのみ簡易レポしてみました。
不器用なのでうちわの手作りなど夢のまた夢ですが、メッセージを書いて
読んでもらったりリアクションを返されたら最高だろうと想います。
でも、自分にだと思ったら吾郎のだったと間違えたメッセージってどんな
内容だったのでしょうか…気になる!
デビュー当時のネタはけっこうありますが偏っているからなぁ…とはいえ、
参加してみるのも面白そう♪
タイトルは、アニメ『ヘタリア』の主題歌です。
まるかいて地球 イタリア(浪川大輔) 歌詞情報 - goo 音楽
ではでは
