MON CAHIER CAPRICIEUX

お絵描き大好きminacoのらくがき帳。
お気軽にのぞいてください♪ディスコディスコ♪

「誰かが私にキスをした」

2013-01-17 21:27:19 | 書籍レビュー
ブックオフ古書堂に行ったとき、題名見て
「もしかしてこれは前に映画やってたやつ?でも外国作家だから違うかなぁ」
と思いつつ手にとったら、がっつり表紙に日本人いてちょっと笑えたw 宣伝用のカバーのやつだったんですね。
まあ105円だし。冒頭文が面白かったので買ってみました。
堀北真希ちゃんとマツケンと手越くんと外人さんが映画やってました。


「誰かが私にキスをした」ガブリエル・ゼヴィン/集英社文庫

『校舎の階段から転落、頭を強打した高校生のナオミから過去4年間が消え
 た。救急車に同乗してくれた転校生ジェイムズ、彼氏のエース、親友ウィ
 ル、ナオミが本当に惹かれていたのは誰?しかも4年の間に両親は離婚し、
 父には新しい恋人が。現実にも過去にもなじめず同じく孤独なジェイムズ
 に急接近するナオミだったが、ある日突然記憶は戻り・・・
                         (文庫裏表紙より)』


舞台はニューヨーク。
一人称なんですが、冒頭で「私」がどんな感じの女の子かわかる
ってゆーかなんか、サバサバしてそうでいいなっていうのがわかるのが良いですね。
ジョーク飛ばしたりしてて。ヒロインがこれなら読めそうって思った。
そしてその期待は裏切られず、最後まで好感の持てるヒロインでした。

ザ☆少女漫画な感はありますが、意外とこっぱずかしい場面はありませんよ。
キスシーンとかもアメリカンにありがちな下品な感じがしないし、とても気分よく読めます。
題名から想像できそうな「誰がキスしたんだ!?」というミステリ調では全然ありませんので、そこだけ注意。笑
1人の16歳の女の子とその周りの人たちの、恋愛(と友情)、青春物語です。

エース、ジェイムズ、ウィルの中で選ぶなら、私なら・・・マシなのはウィルかな・・・笑
エースも意外といいんじゃないかと思うんだけどね。2人を足して割ればいいと思う。笑


関係ないけど、挟まれていた栞に
「好きな本ベスト3、すぐ言えますか?言えたほうがかっこいいです。」
って書いてあって、なんか和んだ。笑 ”言えたほうがかっこいいです。”って!なんか、かわいいw
しかも上にこんなイラスト描いてあるんだよ?笑



ハチくん(名前知らない)に言われて考えてみたけど、ベスト3って難しいですよね。本じゃなくても。
順位はともかく、3冊挙げるなら・・・うをー突出してるのは2つしか浮かばない><
てゆーかもしかしたら1つかも!「高慢と偏見」は変わらない自信ある!
それ以外は、あれも好き!でもこれも好き!これ・・・も大好きだけど、それと同じぐらいかな~!ってなっちゃうんだよな~。


月9,録画ぐらいしとけばよかったなー。
「古書の扱いが酷い」「BGMが酷い」っていうのが気になる。笑
どの話までやるのかな。



↓ブログラムに参加してます。
 応援クリックいただけると嬉しいですっ。

 blogram投票ボタン+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜




>画像  ナオミ イメージ
     PSE。

カメラ適当です。お好きな方ごめんなさい。・・・Σあ、ハイそうですカメラです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿