アルコール・カフェイン依存と事件事故

アルコール・カフェイン以外のもあります

わいせつ無罪…裁判長、警察は信頼回復を

2015年02月11日 | 他の事件
わいせつ無罪…裁判長、警察は信頼回復を

(神奈川県)

娘2人にわいせつな行為をした罪で起訴されている男性に11日、無罪の判決が言い渡され、裁判長は判決言い渡し後に捜査上の問題点を指摘し、「警察に信頼の回復を希望する」と述べた。  

横浜市の41歳の男性は、自宅で就寝中の長女と二女にわいせつな行為をした罪で起訴されていたが、一貫して無罪を主張していた。

判決で横浜地裁は、「2人の証言は信用性に疑問が残る」などとして男性に無罪を言い渡した。  

またこの裁判では、神奈川県警・鶴見警察署の巡査部長が証拠品の捜査報告書の作成日を偽って記載したことが明らかになっている。

裁判長は判決言い渡し後に、警察官の公文書への認識の欠如を指摘した上で、「警察に信頼の回復を希望する」と述べた。  

無罪判決を受けた男性「(警察の)公文書偽造ということだったんですが、それで不当に勾留されるのは非常に納得できない」  

これについて神奈川県警は、「適正捜査を徹底するよう指導を強化していきます」とコメントしている。
[ 2014/9/12 1:32]









鶴見署 警察 刑事 警官 警察官 職員 公務員 不祥事 事件 犯罪 裁判 冤罪 えん罪 
児童 児童虐待 逮捕 虐待 暴行 暴力 こども 子ども 子供 事件 犯罪
レイプ 強姦 わいせつ 猥褻行為 猥褻 性犯罪 性的虐待 性 事件 犯罪
ちかん 痴漢 チカン わいせつ 猥褻行為 猥褻 性犯罪 性的虐待 性 事件 犯罪 暴行 暴力


最新の画像もっと見る

コメントを投稿