goo blog サービス終了のお知らせ 

ふないろ日記

CAFEGARAGEのブログです。

フナイロ、吐血する。

2006-02-05 23:42:19 | ふないろ
本日はふないろ就任後の初オイル交換。
ついに発射台デビューしたわけです。
この発射台、オイル交換をはじめタイヤをはずさない作業にはとっても重宝するんです。
奥さんもどうですか、1セット!!
と勧めたくなります。

で、かねてより気になっていたヘッドカバーのオイル滲みを下からしっかりチェックしてみました。

あ・・・補機類がオイルまみれ・・・

はぁぁ~~~~~。
結構グッショリ濡れているので「オイルが入っている証拠!」なんて強がりを言う気も失せて、まずは買った店の担当者に連絡。
そしたら「車検通したときには問題ありませんでした、保証期間も過ぎてるのでご自身で直してください。」とアッサリ斬られてしまいました。
ガッカリデス。(色んな意味で)

仕方が無いので近所のディーラーに持ち込み、リフトアップしてチェック、見積りを出してもらいました。
ランティスはオイル漏れの事例が多いらしくひどいものはダダ漏れになっていることも。その上V6なので修理が大変らしい。
ヘッドカバーが2個もあるし、片バンクはサージタンクやら補機類が上をまたいでいるので面倒なのです。

キーボードのEnterキーをパチーンと弾き印刷される見積書、これを持ってサービス担当の方が苦笑いして近づいてきました。

「ぶっちゃけ、結構高いっすよぉ~(苦笑い)」

・・・部品&工賃込みで4万だそうですorz

予想の2倍でした。
今月はロードスターのタイベル交換があるので合わせて10万・・・
ははは、ありえね~
早くも2台体制の危機です。
とりあえず暫くは予備オイルでも積んで保護観察処分にしました(^^;

・・・これを機に、大事にとっておいたシトロエンステッカー貼ろうかな(謎爆)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
漏れてるオイルは・・・ (たけちん)
2006-02-06 20:48:30
当然(?)緑色?←カエル色ともいふ・・・
返信する
あはは~ (しのっち)
2006-02-06 23:40:32
LHMデスカ。

うちのはあいにくバネシトロなので(笑)



こんなとき先日箱買いした1QTボトルが常備に便利です。

まるでエンジンルームのテンパータイヤの中にこっそり忍ばせておくがごとく・・・(謎笑



あーあとパワステのオイルがどす黒いんだけど、これも換えたほうが良いのかなぁ?
返信する