Run, BLOG, Run

http://d.hatena.ne.jp/bluescat/

こころのジューク・ボックス / Please, Please Me

2004年08月20日 23時09分55秒 | about him
 何週間かまえに、

 たんじょうびを迎えた。

 べつに、約束をしていたわけではないけれど、勝手に、たんじょうびには、かれ と会えると思っていた。

 勝手に、その日は、予定を空けていた。

 blog の記事なども、ほったらかしておこう、とも思っていた。

 その前日、じぶんにとって、会心の一作を書いていた。

 (あくまでじぶんにとって、であるが)

 (いままでいろんなことを書いてきたが、いちばん好きな記事だ)

 ちょうどいい部分を書いているさいちゅうに、彼から電話がかかってきた。

 しかし、わたしは、キーボードを叩く手を止めることができなかった。

 ぜんぶ書き上げて、アップしてから、かけ直そうと、思っていた。

 夜十一時過ぎに、やっとアップして、電話をかけ直そうと思っていたら、かれ から、携帯電話のほうにメールが届いていた。

 (かれ は PC を持っていないので、携帯電話にしかメールは来ないのだが)


 「一日早いけれど、誕生日おめでとう。

  申し訳ないけれど、明日は用事があるので、

  プレゼントをさっき、郵便受けに入れといた」


 あわてて、マンションの表の郵便受けを見に行くと、Tower Records のビニール袋が。

 中身は、わたしが欲しがっていた、あるアーティストの新作の二枚組みライヴ盤と、『レコスケくん』 というレコードコレクターの男の子の漫画作者のかたが描いた、ポストカード・セットだった。

 かれ らしい贈り物に、思わず、笑ってしまった。

 せっかくプレゼントを持って、やって来てくれたのに、わたしは、blog の記事なんか書いていて ... と、申し訳ない気持ちになった。

 と、同時に、せっかくのたんじょうびなのに、なぜ、明日は会えないのだろう? という、ちょっとした怒りに似た気持ちも、ふつふつと沸きあがった。

 あとで、お礼のメールを返したけれど、とくに、それへの返事はなかった。

 そして、たんじょうびは、孤独に。 いつもと同じように、blog の記事を書いて、アップし、時間が流れて、日付が変わっていった。

 二、三日は、たんじょうびにも会ってくれない人なんて ... と、ちょっとすねてみせようかとも思ったけれど。

 結局、その週末には、いつものように、会って、いつものように、過ごした。

 ふと、気になった。

 わたしのたんじょうびになにをしていたか。 ではなくて。

 ここで、一度書いたのだけど、かれ は、七月の中旬くらいにお財布をなくし、そのときの全財産を失ってしまっていたのだ。

 まだお給料が入っていなかったはずなので、このプレゼントは、いったいどうしたのだろう? と思った。

 そう。 わたしは、プレゼントなど要らなかった。 ただ、そばにさえいてくれたら、それで良かったのに ... 。

 わたしは、思いきって、かれ にたずねてみた。

 「お金、だいじょうぶだったの?」 と。

 すると。 レコードを中古店に売った、という。

 レコードを ?!

 「なにを売ったの?」 と訊いたら、The Beatles の “Please Please Me” だという !

 なんてことだ。

 このアルバムは、The Beatles の記念すべきデヴュー・アルバム。 そして、かれ が持っていたのは、たしか、くわしくはよくわからないのだが、英国オリジナル盤だかなにかで、ファン垂涎の、コレクターズ・アイテムだったはず。 そして、かれ のたいせつな宝物だったはず。

 「なんで、そんなことするの?!」

 「金が一銭もなくなっちまったからよ、うちにあるレコードでいちばん金になりそうなやつを売っぱらったんだわ。 まあ、プレゼント代と、二、三日のメシ代くらいにはなったわ」

 ああ、どうして、そんなことをするのだろう。

 わたしのプレゼント代なんかと、二、三日の食事代のために、たいせつな、たいせつなレコードを売ってしまうなんて ... 。

 わたしが、ことばを失っていると、

 「いいんだよ。 プリーズ・プリーズ・ミーなんてさ、もう何百回って聞いてるから、モノがなくても、だいじょうぶなんだよ。 おれのココに、ぜんぶ、インプットされてるからさ」

 と言って、かれ は、じぶんのあたまを指差した。

 ・・・ 。

 よりによって、かれ がいちばん好きだという The Beatles の、そして、記念すべきファースト・アルバムを売らなくてもいいのに ... 。

 けれど、かれ は、だからこそいいのだ、という。

 あたまンなかで、いつだって、自由に再生できるんだから、レコードは、たんなるカタチでしかないのだ、と。

 好きな作品だからこそ、擦り切れるほど聴いている。

 だから、歌詞カードなんか見なくたって、ぜんぶソラで歌える。

 コードもぜんぶ憶えている。

 じぶんのこころのジューク・ボックスから、好きなときに、好きなだけ、再生オン。

 そこまで愛して、レコードを聴いてきた かれ。

 たんじょうびに会ってもらえなかったこと、それがいったいなんだろう。

 かれ、という人は、こんなすてきな人なのだ。

 にんげん ジューク・ボックス。

 きっと、かれ には、iPod は、いらないのだろう。






 BGM:
 Ramones ‘Do You Remember Rock'n Roll Radio?’

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の駄文寄せ鍋 | トップ | 『BLOG FRIENDS #1』 / 文の... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (take)
2004-08-20 23:24:28
うーん。

素敵。

「愛し合いされて生きるのさ!」



私は、太宰全集、売れるかなあ・・・。
返信する
Unknown (take)
2004-08-20 23:47:02
しつこくすいません。

>会心の一作

とは?

ABCですか?

違うかなあ・・・。



ちなみに、本秀康、好きです。
返信する
老婆心ですが (芸人)
2004-08-21 03:10:13
会議が続いてお忙しいとは思いますが、

あまり忙しい時には翼を休めてみるのもよいのではないかと思ったりします。







BGM:

ネーネーズ 『翼を休めに来ませんか』
返信する
ディケンズ (koko)
2004-08-21 07:29:39
のような、温まるお話ありがとう。



ちょっと嬉しいです。
返信する
●take さん、 (byrdie(雲雀))
2004-08-21 13:59:21
こんにちは。

ありがとうございます !



太宰さんの全集、持っていらっしゃるのですね。

でも、ぜったい、手放しちゃダメ!です、ほんとに ... 。

(だって、たいせつなものを手放されるのって、せつないんですもの ... )



> >会心の一作とは?



えと。これは、ご想像におまかせいたします ... 。 (ゴメンナサイ)

じぶんにとって、なので、受けてのかたとはちがう印象を持たれるかも、という気がします。



本秀康さんの絵、いいですよね。

ジョージ(・ハリスン)命のレコスケくんがかわいいですよね。

返信する
●芸人さん、 (byrdie(雲雀))
2004-08-21 14:00:21
こんにちは。



お気遣い、ありがとうございます ! (涙)



記事が書けない && blog 巡回ができない いいわけ暫定記事をあげていたのですが、削除してしまいました ... 。



ほんとうにおっしゃるとおり、たまには休息も必要だと思うのですが。



書いていないと不安になるのかもしれません ... 。

(blog 依存症かしら ... )





ほんとに、翼を休めに、石垣島へ行けたら、すばらしいのに ..... 。

返信する
●koko さん、 (byrdie)
2004-08-21 14:01:47
こんにちは!



> ディケンズ



『クリスマス・カロル』でしょうか??

(それくらいしか、読んでいないのですが)



こちらこそ、koko さんの blog && コメントに、いつもあたためられています。

ありがとうございます!

返信する
…… (もけ)
2004-08-21 20:05:02




 I cry ... I cry ... I cry ......



 I weep over a this story.





 
返信する
I'm too ;-P (byrdie)
2004-08-23 11:56:42
Though I say it myself, I wrote this story with tears in my eyes ...
返信する
とほほ (byrdie)
2004-08-23 17:22:44
↑のコメントのサブジェクトが変ですね。

I do too と書けばいいのかしら。

broken ですみません ... 。



(これでも英文科卒 ... )

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

about him」カテゴリの最新記事