墓石クリーニングの女

お墓と向き合うことで『大切なもの』を日々感じながら、あつく生きる女…それが、アタシ。

石材ケア~御殿場の巻

2008年05月17日 | 仕事
早朝4時50分にメールが着た。

いくど!

社長のじょにからだ。
信じられない…
朝はめっきり弱いフクロウ族のじょにが、5時前に起きるなんて…

今日は波乱の一日になるな…とイヤな予感がした…

さて、作業車とは思えない赤いセブンに乗せてもらって、向かった先は御殿場。
大村リラクゼーションの大村さんのお母様の命日なので、お墓のリフレッシュをすることになった。

23年間の垢を落とす作業である。

大村さんとは、実際は2度しか会ってないし会話したこともなかった。
でも、奥さんのメグメグがたけしょうCMをmixiでメチャ褒めしてくれて…嬉しくていろいろ話しているうち、マイミクになったのね~!
VonClayのことも好きになってくれて、仲良くなれそうな予感!!

VonClayを聴きながら、うとうとしているうちに御殿場到着。
まだ7時。約束より一時間も早い。
すごい雨が降ってる…  

やっぱり…
石材ケア始まって以来初めての雨。

どうしよう…強行に始めても、結局は効率悪くて寒くてしんどいかも…
悩んでいたら、大村さんから電話がきて、雨宿りさせてくれることになった。
わーい!メグメグにも会えるぞ!!

いざ、大村リラクゼーションへ!!!

まず、わんちゃんの一郎次郎に思いっきり吠えられる。
じょに、からむ。
まだ、からむ。
しつこくからむ。
…次郎、仕方ないから友達になってやる。
…一郎、こんなやつ見たこと無い!!って顔して引く。

メグメグの美味しいコーヒーいただく。

「メグメグの恋心」歌ってくれる!なんと!歌詞間違えないで歌ってくれる!!じょにも間違えるというのに…すげ~可愛いし。

じょにの「誰でも作れる簡単CM作成教室」始まる。

あれ?
メグメグが「なんだあ~かんた~ん!」と余裕を見せて、なんとなくCMみたいなのが出来上がったころ…お日様が。

すげ~!!!

というわけで、やっと始まりました!!石材ケア!!
今までは前置きね。
ここからが、本文よ~!

なんと、石塔は浮金っす!!と書いてもわかんないよね~
一度やりたかったのよ~この石!!味のあるいい石なんだよね~
石フェチと化したあきねえは、お気に入りの石をキレイにして、すりすりするのが好き。

はい!これが、洗う前!



で、洗ったあと。



よくわかんない?
じゃあ、これは?




これが、こうなりました。




外柵はもっとよごれがめだちました。
施工前。







施工後。








なんと言っても苦労したのはエフロ(白華現象)
施工前。



施工後。




と、こんな感じで6時までとっぷりかかって完成です。

大村さんも、メグメグもとっても喜んでくれました。
これからも、キレイを維持するため、マメにお墓参りに着てくれるそうです。
それが何よりですよね。

御殿場石材ケアの旅も無事終了。
充実した一日でした…

大村ご夫妻、いろいろありがとうございました!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿