「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

エリザベスカラーについて考える

2013年05月19日 | 犬(スタンダードプードル)
今回犬が手術して傷口をなめないように「エリザベスカラー」をつけたのだが
最初にかかった病院ではえらくでっかいサイズを貸与されまして・・



これは猫ちゃん用ですが犬も同じです。
元のURLは楽天市場「ねこずき」様

http://item.rakuten.co.jp/cxc/pindots/



もちろん傷をなめないようにするための器具(?)なので
大きいのは大事なんだけど、あまりにもアンバランスで
そのカラーをつけているときはあちこちゴツゴツ当たってて気の毒で。

次に行った獣医さんではそのことをお話したら
1サイズ小さ目のものを貸してくれました。
それだとちょうどいいんですね。ギリギリ傷口にアイが口を持っていけない。

が、しかし色が青色で透明ではないのです。
視界を少しでもよくするためには透明のほうがいいよなぁと
これまた楽天さんですが、カラーが透明なものを見つけて
うちの犬のサイズにあいそうなのがかろうじて1個見つかり注文。







早速アイさんにつけてもらったところ止める部分がボタン(スナップ)
じゃないので獣医さんのところのと比べるとちょっと止めづらいけど
まぁ一回つけちゃえば大丈夫だし。重さもちょっと軽減されたと思う。

買ったところはこちら↓

http://item.rakuten.co.jp/pet-promiclos/1020930r?scid=we_pnt_upc60


しかし軽量化した分劣化も早そうだ・・・傷もつきやすいようで
繰り返し患者(患犬猫?)さんが使う動物病院のカラーは
やはり色がついたしっかりした素材でないと
いかんのだろうなと改めて思ったりしました。

けれども本犬たちのことを考えるとやはり透明なほうが
行動はしやすいだろうし、軽いほうがいいと思うし。

1500円~2000円ぐらいで動物病院でも販売してくれれば
買うって飼い主さんもいるんじゃないかなぁ。。
というか病院によっては売ってるところもあるのかもですが。


アイももちろんですが多くの犬猫諸氏がエリザベスカラーを嫌がり
飼い主さんもそれを見ていると心苦しくついはずしちゃうわけです。
(我が家もそうだったわけですが)


ここまでペットを飼ってるお宅が増えてきた昨今。
エリザベスカラーがもっと進化することを願ってやみません。

などと壮大な話になっちゃいましたが、今回のことで思ったのでm(__)m


※ペットを飼っておられない方には、ピンと来ないかもですが・・・
ごめんなさいね^^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
拡声器みたいな (なま・けもの)
2013-05-19 10:23:05
あれを初めて見た時は衝撃でしたね。
なんで犬が拡声器を首に巻いてるんだか、
意味が分かりませんでした。
それからだいぶして、使う訳も理解できたのですが。
私の場合、ペットがいないので、
使うこともありませんけれども。
必要に迫られたら、作るかもしれません。
ホームセンターで強度があってペロンペロンの
透明なアクリル板みたいな物が千円以下で
買えると思います。
それを現在お使いの物と同じサイズに切れば完成!
あ、もし良ければ作ります。
ありがとうございます (のら)
2013-05-19 10:37:20
確かに!拡声器の形ですよね。おっしゃる通り^^
本当にメガホンの中にわんこの顔がある感じですよね(笑)

おお!さすがなまさん、ご自分で作られる(^_^)v
私も自作で麦藁帽子を100円ショップで買って
頭の部分をくり貫き、そこから犬に首を入れてもらって
簡易エリザベスを作ってみたものの・・・アイは
顔が長いので、それだと患部に届いてしまうんですよ^^;

ホームセンターで強度があるアクリル板・・あるんですね!なるほど。

そうですねぇ、もしよかったらお願いしてもいいですか?
忙しいでしょうになまさんもm(__)mといいつつご好意に甘えようとしているわたくし(汗)

こちらに詳しいサイズ表があるんですが

http://item.rakuten.co.jp/pet-promiclos/1020764r/

一番大きいXLサイズでできればありがたいです。

おんぶに抱っこでかたじけないm(__)m
諸般の事情で難しいということでしたらもちろん構いませんので。。
ホームセンターで下見 (なま・けもの)
2013-05-19 17:05:49
午後3時位に自転車で、買い物ついでに
色々見て回って来たのですが。
今回の材料、取り扱いがなくなってました。
前に購入した事があるんですけどね。
今は需要が無くて、置かないのかな。
他のホームセンターに材料があれば、
作ってみたいと思います。
でも早めに必要ですよね。
お役に立てなくてスミマセン。
時間かけても良いのなら、材料また探してみます。
そうでしたか! (のら)
2013-05-19 18:09:05
早速見てもらってありがとうございますm(__)m
取り扱いもうないんですか・・・需要あんまりないのかな^^;

当面は自分で買ったものと透明じゃないけれど
病院でお借りしたものがあるので大丈夫だと
思いますよ(*^_^*)ありがとうございます。

またお願いするときは連絡しますね!
調べました (なま・けもの)
2013-05-19 19:49:08
アクリル板の取り扱いを検索してみたところ、
非常に安価で材料を売ってくれる店があって。
でも、送料の方がかかります。
材料:300円以下。
送料:1000円以上。
これじゃ安いんだか、高いんだか。
また情報仕入れたら、お知らせします。
続けてありがとう!! (のら)
2013-05-19 21:17:19
そうなんですね~~。まぁ送料は仕方ないですよね・・・
遠距離で送る場合は^^;

送料は着払いにしてもらえばこちらで支払いますので
それでいかがでしょうか?

合計1500円と考えても楽天で買うよりは安いですからね^^
お早う御座います (なま・けもの)
2013-05-20 09:17:59
このお店は、カットもしてくれるんですよ。
でもカットもタダじゃないので。
色々計算してみたら、楽天さんの商品と値段
変わらない感じがしました。
材料は板のまま送ってもらうので、大きさが1m以上。
薄い素材だけに重さはないんですけど。
丸めて送ってくださいとかはやってないかと。
沢山作って、販売するとかなら安くできるかも。
またハンズに行ったりする機会があれば、
材料探してみます。
昔はちょっとした画材店みたいな所でも
手軽に買えたのになぁ。
あ、ユザワヤは盲点でした。
個人的趣味と興味で、引き続き探してみます。
そうなんですか! (のら)
2013-05-20 09:44:32
まぁもちろんカット代もかかりますわねぇ・・(美容院みたいだな・笑)手間賃など含めるとやはり市販のものがお安いってことになっちゃうんでしょうかね^^;
大きさが1m以上というのは・・・・なかなかですね。

色々調べていただいて感謝ですm(__)m
どんどん売っているお店が減っちゃってるのかな。

では、なまさんにそのあたりはお任せして^^
丸投げですみません。


獣医さんのところのカラーよりは楽天で買ったものの
ほうが素材やわらかいし通気性もあるし、透明だし
ただでさえ嫌なことなので、ストレスはあるでしょうけど
それでも前よりは暑がらなくなったように思います。
(夫がおなか周りの毛をカットしてあげたのもあるんでしょうが)
おそまきながら (ree)
2013-05-30 23:35:41
エリザベスカラーをはじめて知りました。
アイちゃんは大変でしょうが、わんちゃんのためにいろいろ考えているのらさんはじめ、飼い主さんたちの愛情が感じられますね。
やや、とんでもないっす (のら)
2013-05-31 01:10:54
コメントありがとね!!エリカラ・・・もっと素材も性能もいいものが出ればと思うんですが、そうすると本来の意味を失ってしまうのかなとかむずかしいところです。

アイもここにきてはじめて病気らしい病気で今まで
装着したことなかったんで余計ですね^^;

飼い主はやはり少しでもワンコ(にゃんこ)の負担を軽減したいわけですし、そのために何かできないか考えると思うんですよね。。。

エリカラ・・・もっといいものが出てきておくれよ~(切望)