浦安亀太郎の投資・競馬・外食ブログだよ。

1)急落に備えCPは10%~20%を確保。
2)Jリート→収益獲得、外食優待→楽しみ、を目的に主に2カテに投資します。

やはり期待できる逸材(名馬)ではなかったですね。

2015年06月28日 16時05分39秒 | 競馬
◎ゴールドシップ
本命にしましたが、不安の中の本命でした。やはり駄馬に近い名馬というか、
名馬ではないですね。同じ葦毛でも、マックイーンやビワハヤヒデのように
悪くても、連を確保できる馬ではありませんでしたね。
1.5流の馬といったところでしょうか。
イメージ的には、野球に例えていえば、打率.220 本塁打35本のような
当たれば飛ぶが当たるかわからないバッター、そう、楽天のアンドリュージョーンズのような。
もしくはブンブン丸、池山隆寛のような。
あれほど出遅れしては横典も追う気が失せますよね。

〇デニムアンドルビー
よく頑張って2着に食い込んだ。やはり適正距離、好枠は良かったのでしょう。
2000-2200の右回りがいいイメージでしたが、はまりましたね。

▲ディアデラマドレ
見るところなし。厳しかったか。

△ラキシス、カレンミロティック
見るところなし。厳しかったか。
特にラキシスは最近の走りがまぐれな感じですので、順当な着順でしょうか。

ラブリーデイ
好天が続いたら、▲あたりにしようと思っていましたが、天気が崩れたため、
馬券対象から外しました。
これはお見事としか言いようがありません。川田も好騎乗でしたね。


ギリシャ、デフォルトへの個人的対策

2015年06月28日 09時51分37秒 | 
ギリシャデフォルトに対する対策です。




1)甲羅をもっと磨き、テッカテッカにする。テッカテカのテッカテッカ~~♪


2)甲羅の内側に食料をため込み、防戦体制をとる。


3)首と手足をひっこめる。



意味わからんですね(笑
こいつ馬鹿かと感じられた方が多いでしょう。

いいえ、亀です!




・・・・




1)は気分を変えて他のことに集中し、株のことを思いつめないこと

2)は、円MMFの比率を高めること(今時点38%)

3)は、新たな購入は市場が落ち着くまでなるべくしない


という亀目線で書いてみました(笑




やばいなぁ。ギリシャ、デフォルトでしょうか。

2015年06月28日 05時54分48秒 | 
おはようございます。
今朝の日経新聞を今しがた読んでいたのですが、ギリシャとの合意に達する可能性が
低くなってきましたね。
ギリシャが提示した国民投票をEU側はバッサリ却下。
週明けの市場は波乱の展開になりそうですね。

ギリシャデフォルトの影響はどのくらいあるのでしょうか。。
ギリシャの経済規模自体、世界的に見ればかなり小さいものでしょうが、
それでもユーロが乱高下しそうですね。
一時的にリスク回避の動きから、円高に振れ、しばらく経ったら、今度は
今以上の円安、というかユーロ高になりそうな気がします。

また、中国が0.25%の追加利下げを実施と出ていましたが、完全に上海市場の動揺を落ち着かせようとの
意図でしょうね。これは好材料かと思います。

まとめ
個人的な結論としては、米国が好調なので、株式市場も為替も一時的に下がるかもしれないが
なんとかなる!です。