平凡な日々・・・

平凡女の平凡な日記・・・
毎日一生懸命!!

お好み焼き和@小田急相模原

2014-09-01 | お出かけ&外食
小田急相模原駅から国立病院へサウザントードを直進すると左手にお好み焼き和があります。
気にしていないと大きな目立つ看板ではないので見落とし注意です



建物の一階には天然石アクセサリー結うえんが店舗を構えており、
ぱっとみはえっ??入り口どこ??と躊躇してしまいますが勇気を出して~

入るとすぐに一階のお店のシャッターが閉まっていますね


入り口入って左手には螺旋階段が


すぐに明るい声でいらっしゃいませぇ~と声を掛けてくれます
もぅ入ってしまえば怖いものは何もない~

店内は4人掛けのテーブル席が2卓と2人掛けテーブルが1卓の
こじんまりとしたお店です。席数はたぶん・・
店内の壁など随所にお好み焼き屋さん??と思ってしまう箇所が多々あり、
聞いてみると以前はネイルサロンやエステ的なお店を営業していて
そのなごりが残っているんだって
なのでおトイレもとっても素敵だよん



大きなテレビもありこれまたダラダラいてしまいそうな予感


まだオープンして半年位との事で店内は綺麗ですねぇ~
では早速メニューです




本日もビールを頂いちゃいます


小鉢が二品も運ばれてきました
さつま揚げの中に枝豆が入っていてちょいっと甘辛の味付けで
これはビールが進むなぁ~




もやしのナムルと言ったカンジかな
さっぱりとしていてこれまたいいカンジ~


基本お店側で作ってくれて鉄板へ運んでくれます

イカ玉を注文して
((o(∇*)oドキドキo(∇)oワクワクo(*∇)o))と待っていると

ウォォォ━━☆━━(`・∀・´)━━☆━━ッッ!!!!





一口食べてみると(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!

ふわっふわ

生地はふわっふわでキャベツも沢山入っていてとっても美味だよ!

おいおい何でもっと早く来なかったんだよ私・・・

お次はメニュー表には本日のオススメはホワイドボードをごらん下さいと
なっていますが、ボードは無いので思い切って聞いてみましょぉ~
本日はネギとゲソの串焼き
こちらもピリ辛の味付けとなっていてお酒すすんじゃうよぉ


お次はとんぺい焼き
v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
もう絶対まずい訳ない!間違いない!のビジュアル


気がつきました???
鉄製皿で提供されるんですよ
なのでいつまでも熱々の状態で食べられるんです
もともと鉄製皿も温められてはいますが、下の鉄板に火がついていますので
熱々なんですよ
こんな様に提供されたのは初めてです
これいいねぇ~

普通薄っぺらいお肉に薄っぺらい玉子のイメージですが、
こちらのお店では大きくしっかり厚みのあるお肉に
これまたふわっふわの玉子ちゃんでしっかり包まれております


(>▽<)きゃー♪
これ好き~美味しいぉ~
もう一皿食べたかったな

お次は裏メニューのたこ焼き
外はカリカリで中はふわっふわ!!!


このままでも美味しいのですがこちらのお店ではだし汁につけて頂きます


もうアッツアツなので少々休ませております


明石焼きの様ですがまた違うんだなぁ~
これは絶対に食べてほしいな
是非裏メニューにしてほしくない一品です

最後はソース焼きそば




食べすぎ飲み過ぎの為、焼きそばは半分お持ち帰りしました

飲んで食べて大満足な一時でした

お店は関西出身のご兄弟で営まれています。
一階は娘さんのお店だそうですよ
あんな事やこんな事や内緒の話やら・・・・
楽しかったぁ~ <strongo(〃^▽^〃)oあははっ♪>

とにかく気さくで仲のよいご兄弟の楽しいお話に笑いっぱなし

一度来たらまた来たくなるお店ですね
サウザンロードにはお好み焼き屋さんがないから
とっても嬉しい限りです

(*-ω-)ノЮε≡≡ヘ(*-ω-)ノ母チャン、タダイマ~
と言いたくなるアットホームなお店でした

サウザンロード商店街にお近いそこのあなた
とにかく一度は行ってみるべし


そんでもってこれ何だと思います??


はちみつと塩で作られたもので
ボディスクラブと言えばすぐわかるかな?
しかもバーバ(お店のママさん←バーバと呼んで下さいと言われたので
の手作りなんだそうです。

混ぜるとほのかにはちみつの香りがします


これ全部頂いちゃいました Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!

家に帰って早速スリスリスリスリ

∑(=゜ω゜=;) マジ!?

すっんごいしっとりしてるぅ~
何ですか??これは??!!
販売してくれないかなぁ~

もうこの日は濃~い時間を過ごせましたとさ


お好み焼き和

住所 相模原市南区相模台相模台1-14-5 2F
時間 17:00~LO10:00
駐車場 近隣にコインあり

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へへ~ (てつあん)
2014-09-01 20:11:47
お店の存在に気がつかないで、スルーしていました。
夜だけの営業では、わからないですね。

鉄板が据わった目の前にあるから、自分で焼くかと思いました。
お店の人が焼いてから、持ってきてくれるのですね。
これなら、○っぱらっても安心でしょう。
こなもんは、やっぱり関西ですね。


ほほう、ハチミツ入りのボディスクラブでさらにしっとりなっちゃいましたか。
やるなあ~
Unknown (てつあんさんへ)
2014-09-02 18:06:59
なかなか自転車なんかだとスルーしちゃいますよね。しかも夜だけだし……

お料理も美味しいけどお話も楽しくっていいお店でしたよ。
ランチがあれば行ってほしいお店です~♪

酔っぱらったら危険かも!!!
だって螺旋階段だから酔い回りそう~(笑)

焼肉の後二次会にどうですか~(爆)
Unknown (ジモティ)
2014-09-04 23:32:14
通りを通るたびに気にはなっていたのですが外観からなかなか入る勇気がありませんでしたがこの記事を読んで安心しました。
ぜひ、行ってみたいです。
Unknown (ジモティさんへ)
2014-09-05 13:19:24
私もなかなか勇気が出ませんでしたよぉ~
でも中へ入ってみるとアラ素敵!アラ美味しい!
ってな具合でしたので、是非行ってみてください

素敵なご兄弟の掛け合いも面白いですよ~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。