福岡県志免町のダイヤモンドシティー《ルクル》を、久しぶりに訪れました。
高級スーパーを志した丸和が退店して、かわりにビブレが出店。
オーガニック・レストラン《夢葡萄》が広くなっていて《やさしいまごのて》という新コーナーができました。 . . . 本文を読む
子供二人と母親という3人が、《ぬらりひょん》の頭を、恐る恐るなでて
います。《ぬらりひょん》の後頭部は、思わずなでてみたくなる艶です。
大勢の人にさわられた為でしょう、磨かれたように光っています。
. . . 本文を読む
駐車場から美術館までは 100mほど。商店街の脇道で、道幅は3mまでな
い狭い道です。すでに妖怪ムード満点です。両側は民家で、歩いているネ
コにも、何か魔性を感じてしまうのは考えすぎでしょう。
. . . 本文を読む
島根県は、古代で言うと《出雲の国》と《石見の国》。訪れたのは《出雲
の国》の松江市と出雲市。松江市は城下町で、出雲市は出雲大社の門前町
です。
すでに11月ですが、旧暦ではまだ10月で、神無月(かんなづき)です。で
も、出雲の国だけは、日本中の神様が集まって神在月。神さまが、うよう
よしているはずです。
. . . 本文を読む