西馬音内の盆踊 西馬音内盆踊保存会

http://www.bon-odori.jp  日々の情報はこのブログから。

書籍なんですけど...

2005年11月24日 | 公開情報

天気が悪いです。
雪よりましって事も言えますが。
白鳥も一月前ぐらいには飛来しています。
白鳥が夜に我が家の上空を大声で鳴きながら群れで飛ぶんですが、毎年、最初の時にはびっくりします。
毎年なぜか、その時に私はお風呂に入っていて「ぅお!」って言ってます。

幻冬舎から内田康夫著「悪魔の種子」が発売されました。
先日、書店による時間ができたのでそこで初めてみて、最初のところだけ立ち読みしました。

感想は置いておき、西馬音内盆踊り関係の刑事事件が物語りになるのは、2時間ドラマのお祭り弁護士以来かな?。

西馬音内盆踊りの最中に県外から来た踊り手の人が死ぬところから始まる物語で、名探偵が出て解決するらしいです。

ご興味があればどうぞ。

仮にですが、もし盆踊り期間中に殺人とは言わなくとも、例えば桟敷席から酔った方が落ちたとか、観光に向かうバスが大事故を起こして、なんて事があった場合、どれぐらいの影響がでるんでしょう?。

今年の場合は、8月16日に地震があったので、相当なキャンセルがホテルなどで会ったようです。
すぐにキャンセル待ちの方で埋まったらしいのですけど。

それよりも雨天の方が直接の影響は上ですかね。
見る方も踊る方も。

我々が雨天で困るのは会場の分散です。
お囃子も会場ごとに分かれるので、まず太鼓の用意できる分=会場の数になります。
去年の雨天時は体育館、となりの活性化センターだけだったと思いますが、インターネットを利用すれば、活性化センターに中継するとか、開放してもらえるなら中学校や小学校、高校の体育館でもできます。

技術はあるんですが、理解がねぇ。
「雨がふっちゃこまる」っては言うけど、もしもに対策をとらないんだなぁ。
実に残念です。
でも、もしそうなったら勝手にライブ中継をするかもしれません。
足りないのはプロジェクターかな。
でも、町の施設ってネットが引かれてない事多いんだよね。
調べないと...。
だめなら時間があるときみんなでお囃子のDVDを作っておけばいいのかな。