Deepblue

RX-8をはじめとしたDEEPの好きなもの、見つけたものを紹介していく更新不定期のブログです

カウントダウン!副都心線

2008-06-10 | daily life



どもっ DEEPです


いよいよ6月14日に副都心線開業ですね!


うちからも直通で渋谷まで行けることになります

渋谷の皆さん、もう少々お待ちください!(なにを)



私は鉄っちゃんではありませんが、私が注目したのは開業記念限定グッズ





こちらの10000系プラレールは2,000円で限定6,000個!



私がちょっと欲しいなぁと思っているのは・・・・・





この10000系ホチキス!!


800円で限定3,000個です!!


ほかにもUSBメモリーや目覚まし時計などが発売される模様です


これらの商品は開業日の6月14日より、東京メトロの定期券売り場で販売開始のようですので、鉄道ファンの方、限定モノ大好きな方は忘れずにお立ち寄りくださ~い


東京メトロのHPは【こちら~】


でわでわ~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まいど~♪ (KON)
2008-06-10 14:45:07
いよいよ週末に開業ですね

この電車は、通勤で乗る事が多いですよ
今朝も、確かこれでした。

背もたれが微妙に、硬いので長く座ると痛いです

限定物は、ホッチキスがおもしろそうですね

並んでまで買う気はないので、空いてたら買うかな

ども~ (DEEP)
2008-06-10 14:53:04
10000系自体はすでに有楽町線として走っていますよね

テレビみたいなのがついてて面白いです

しかし池袋~渋谷間の途中の駅がなにげに地味ですねぇ・・・

おまけに渋谷駅は地下5F、東新宿に至っては地下6Fだそうです

地上が遠いなぁ・・・

実際あんまり渋谷って行かないんですよね。

狩られそうで・・・・・

ホチキスは見つけたら買っちゃいそうです
私… (yu-pa)
2008-06-11 16:42:53
…ジツは微妙に「渋谷系」だったりします…週末の午前中なら、クルマで5分ですし…

この新線の開業をキッカケに、是非渋谷へお越しください

ほら、競馬関係の施設もあるし…

でも、私はあまりこの線は使う機会がないかもしれません…
ですよね~ (DEEP)
2008-06-11 17:49:36
yu-paさんは渋谷近いですもんね

とすると今後は池袋を会議場にしても渋谷まで1本で帰れるということですね

あ・・・・・それは山手線でも同じか・・・
今朝のニュースで… (yu-pa)
2008-06-13 14:45:14
…「急行だと池袋~渋谷間が山手線より5分短縮…」と言ってましたが、駅へのアクセスを考えただけでも5分ではあまりメリットがないように思えてしまいます

将来、東横線と乗り入れが実現したら、東横線ユーザーにはメリットがあるかもしれませんネ
たしかに・・・ (DEEP)
2008-06-13 15:06:39
ホームから地上に出るだけで軽く5分以上はかかりそうです

私なんかだと渋谷よりもむしろ1本で新宿の伊勢丹前までいけるのがメリットになりそうです