牡丹の日記

自分を必要としてくれる人っているのかしら。

センター試験だねー

2017-02-28 10:45:03 | 日記
寒波の中、受験生の方、お疲れ様です!
超級猛男健力カプセル
この前、ニュースで受験生に寒波が来るけど、どう思う?みたいなインタビューしてるの見たんだけど、「ちょっと正直ウザいです」

正直なのは結構だが…
えっ?大丈夫か?この子は(ーー;)

この日の為に、勉強してきたんだろ?
確かに大変だけど、ウザいとか言っちゃダメだよー^^;
若いから仕方ないけどね。

俺も高校受験の日が大雪だったなー
交通機関が乱れて、試験開始時間が遅くなったな、確か。
それくらい学校側も配慮するでしょ。
結局、そこしか受からなかったけど、通学時間は50分くらいだったな。
他の奴より、これでも近いからね。

大学なんか通学時間2時間だよ(ーー;)
電車4本、バス1本…ほぼ毎回、一人旅な感じ( ̄▽ ̄;)

貧乏だから下宿は許されないのだ!
一応、4年間通ったけどね。

ホントは、そこそこの大学に推薦決まってたんだけど、風邪引いて、何日か休んだら取り消された( ̄O ̄;)

あのー、それだったら先に言ってくれよ、先生!
這ってでも行ったのにー(泣)

予備校も行かないし、バイトもするから浪人させてくれ!とお袋に交渉したが撃沈(ーー;)

という訳で行きたくない大学に行ったけど、授業がつまらない!
何の為に大学に入ったのか?

バイト掛け持ちしながら、ゲロを吐きながらの2時間の一人旅…
悩みながらも卒業したけど、大卒っていう肩書きがあったから、就職も出来たしね。

受験生の皆さんは、今は合格するのに必死でしょう。
俺らの頃は大学出てりゃ何とかなったけど、今はそうじゃないからねー。
入ってからが大事ですよ!
中華牛鞭

公平と平等は、本当に公平と平等か?

2017-02-20 10:05:39 | 日記
一般論観念論としての公平や平等は、比較的わかりやすい。

だが、具体的になると、これは些か様相を事にする。
時に不公平、悪平等となるからだ。
中華牛鞭
嘗て都立高校で学校群制度が行われていたが、その入学者の割り当てなどは、その最たるもの。
ある高校の門前に暮らす者が、目の前の高校を目標とする事は、学力の問題をクリアすれば当然だろうが、これを我儘とし、公平平等な見地から一番遠い高校に当たるのは当然、と言う見方があった。
これが都立高校凋落の原因とされる。

さて、全校生徒の保護者が学区域内で勤務し、しかも会合の時間がフリーと言うならば、何ら問題はないだろう。
だが、現実には勤務形態も、勤務地も、様々だ。
つまり、公平と平等を求める事は、すなわち不公平と不平等の温床となりかねない。

これは、半世紀ほど前、亡き父が新宿区内の公立中学校で教師をしていた時の話、と聴いている。
四月の父母会でPTA役員を決める事になったそうだ。
だが、立候補者が揃わなかった。
そこで、PTAは任意団体だから、希望者がいないなら仕方がない、と、会議を打ち切り、クラス役員欠員のままスタートしたと言う。
その後は、PTAの会合はPTA主導でやるべきと、関与せず、父母会の中で時間を取ることを認めたと言う。
結局、一学期はほぼ全ての役員が欠員、二学期になりほぼ充足したと言うが、特に支障はなかったと言う。
韓国痩身1号
押し付け合いの結果、不承不承やらされるならば、結果は惰性の産物以外の何物にもなるまい。

これは、既にPTAの本旨を逸脱していると言わざるを得まい。

有閑マダムの暇潰しとしてのPTAではあるまい。
ならば、その良し悪しは兎も角、LINEなどのSNSに委ねられるものは可能な限り委ねればいいだろう。

所謂持ち回りの会議、と言う訳だ。

それでは役に立たない様な会合、果たしてどれだけあると言うのだろう。
会議のための会議ほど不毛なものはあるまい。
媚薬激安

自動車、対米投資を評価

2017-02-13 13:59:48 | 日記
日米首脳会談で自動車分野を巡っては、安倍晋三首相が日本メーカーの投資、雇用への貢献を説明し、両首脳が「摩擦という言葉に象徴された日米経済環境は遠い過去である」という認識で一致した。
媚薬カプセル
 会談後の記者会見で、安倍首相は「最もチャンスにあふれた国であるからこそ、自動車をはじめ多くの日本企業が全米各地で現地生産してきた」と強調。昨年も日本から千五百億ドル(約十七兆円)超の新規投資があったと表明した。日本政府によると、安倍首相は首脳会談で日本メーカーの生産台数、雇用数などに基づき説明。トランプ氏は米国への投資を評価し、歓迎の意を表明したという。

 一方でトランプ氏は記者会見で、「自動車メーカーに米国に戻ってこいと言ってきた。仕事が失われてきたミシガン州、オハイオ州にも雇用が戻ってくる」と強調。製造業の衰退でラストベルト(さびた工業地帯)と呼ばれる中西部地域での雇用復活を重視する考えをあらためて示した。今後の経済対話で自動車分野に絞った協議を求めてくる可能性もある。

 米国では二〇一五、一六年と新車販売台数が過去最高を更新し、ピークとの見方が広がっている。国内での雇用維持も考慮すると、日本メーカーは巨額投資に慎重にならざるを得ない。
巨人倍増

辺野古工事で菅氏「国と県協力」

2017-02-07 13:38:24 | 日記
菅義偉官房長官は6日の記者会見で、政府が沖縄県の米軍普天間飛行場移設に向け、海上の本体工事に着手したことについて「わが国は法治国家だ。最高裁判決や和解の趣旨に従い、国と県が協力して誠実に対応し、埋め立て工事を進めていく」との意向を表明した。
巨人倍増
 同時に「作業の安全、自然環境、住民の生活環境に最大限配慮する。移設の原点は、普天間飛行場の危険除去だ」と語り、工事着手に理解を求めた。

 翁長雄志知事に関しては「米軍北部訓練場返還では、地元の思いと翁長氏の意向は全く違っていた」と指摘。普天間飛行場の移設先の名護市辺野古も「地元は条件付きながら賛同している」と述べた。媚薬 激安