タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

必読書

2021-02-11 | ビデオ 洋画
若草物語 (Little Women)
昭和の少女たち(50~60年代? いい加減です)はたぶん、
絶対読んでいるこの物語。

19世紀後半のアメリカを舞台説(南北戦争中 1861年から1865年)
1868年から1869年に出版(大政奉還の翌年だぜ)。


エリザベス・テーラーが四女(末娘)の奴を若い頃に見た(1949年版 昭和24年ですと!)。
今回は1994年版、知ってる役者揃いで嬉しい。 
ママ(スーザン・サランドン)が娘に言う言葉が、全て人生の格言のよう。
憶えてないけど(-_-;)


2019年版をコロナで見逃した、レンタル待望。


監督 ジリアン・アームストロング

脚本 ロビン・スウィコード

原作 ルイーザ・メイ・オルコット

製作 デニーズ・ディ・ノヴィ

出演者
ウィノナ・ライダー(ジョー次女))
トリニ・アルバラード(メグ長女)
クレア・デインズ(ベス三女)
キルスティン・ダンスト(エミー四女)
サマンサ・マシス(16歳以降のエミー)
スーザン・サランドン (母)
ガブリエル・バーン(教授)
クリスチャン・ベール(ローリー)


音楽
トーマス・ニューマン

撮影
ジェフリー・シンプソン

編集
ニコラス・ボーマン

配給
コロンビア映画

公開
アメリカ合衆国の旗 1994年12月21日
日本の旗 1995年7月1日

上映時間
115分

製作国
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

言語
英語

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 違うんだけどなー | トップ | 優雅な時代かな? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビデオ 洋画」カテゴリの最新記事