goo blog サービス終了のお知らせ 

旧・鎌倉B3店長ブログ

レトロ&アンティーク&リサイクルに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連のここだけの話をしていきます。

6月3(土)身体にマイナスイオンを取り入れに、いざ箱根へ、まずは仙石原高原

2006-06-06 | おでかけ写真館
今日は定休日だ。仕入れも無かったので、ちょっと、山の良い空気に触れたいと思って箱根までひとっ走り。
先日装着したETCも試したくて、134号線西湘バイパスをかっ飛んだ。
料金所で、初めてのETC専用レーンへ。窓を開けて、小銭を払う必要が無い。まだ、ほとんどの車が料金窓口のある一般車レーンを通っている。自分はETCレーンへと突入。なにかどきどきしてきた。時速100kmから40kmへと落としていざ通過、10m位近づいたところでバーが上へと勢い良く開いた。車の窓を閉めたまま通れた。すごい!びっくりした。(そんなんで興奮するなって)何か優越感を感じた、初めてのETC車専用レーンの通過だった。




西湘を通過してから、仙石原へ一直線、今日は土曜日の割りに空いていて、ほどなく仙石原に到着した。
車を降りて、広大な草原を歩き回った。箱根につきものの霧が当たり一面に出てきて、だんだん見通しが悪くなってきた。草原のさわやかな空気を身体中に充満させ、次の目的地へ。




【ロープウェイに乗りたくて、大涌谷へ】に続く




神奈川県・湘南・鎌倉ブルースリー

クリック!⇒にほんブログ村 地域生活ブログへ


最新の画像もっと見る