goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログやったった会!

やったった会もブログを始めることになりました!オチなし、爆笑ネタなしのブログです。どうぞさくさくっと見てやって下さい。

鰈!泉佐野

2011年10月16日 17時13分17秒 | 釣行記
先程ウズさんからリアルタイムで釣果報告がありました。

以下、彼からのメールより……、

「佐野のシーズンinの一匹目ゲット!
27㎝」

釣果報告

2011年10月12日 16時16分09秒 | 釣行記
 この間の連休はウズさんが日曜に単独で釣行してまして …… 、

 以下、彼からのメールより …… 、

 「3、4年前の事を思いだして明石で釣行でした。
 
 マコ鰈!31.5㎝ 28㎝ 27.7㎝26㎝ 22㎝
 
 計5枚
 
 朝の5時頃から昼頃では餌取りの猛攻で釣れづ昼頃から今年の乗っ込み鰈一匹が釣れてから暴走モードに突入に入りました。」



 ちなみにやったった会では土曜日の早朝にイクオちゃんと泉佐野前島へ釣行。
 
 カレイ(イクオちゃん)&キス(とんま)狙いだったのですが、昼までで釣果はキスが6匹(15cm前後)。

 もう一方の狙いであるカレイは釣れずでした。

雨やし、だんじりやし …… 、

2011年09月17日 09時12分09秒 | 釣行記
 今週はイクオちゃんが予定があるので、やったった会の釣行は無しに。
 
 でもせっかくの連休なので単独で釣行しようかと思っている(先週のキスの数釣りに味をしめて)のですが、雨やし、だんじりで岸和田あたりは交通規制が厳しそうなので、無理して遠くへは行かず行っても近場でサヨリに遊んでもらう釣りになりそうです。

貝塚人工島でキス釣り

2011年09月14日 12時12分48秒 | 釣行記
先週末ですが、朝からイクオちゃんと貝塚人工島へ釣行してきました。

7時過ぎから2時間ちょいの釣行でしたが、2人でキスを20匹ゲット!

ほとんどピンでしたが、仕掛けを投入するたびに釣れる釣れる。


というわけで今日はめちゃめちゃ久しぶりにお持ち帰りに(途中から釣りはイクオちゃんに任せてウロコと頭を取ることに)。


まだまだ釣果を上げることが出来そうでしたが、真夏並みの暑さになってきてはこれ以上続行する根性も無く、一刻も早く喫茶店へ行って涼もうとそっこー納竿することになりました。


りんくうタウンへ釣行!

2011年08月28日 09時51分49秒 | 釣行記
 ようやく体調も良くなったという事で、昨日の早朝久々にイクオちゃんと釣行してきました。

 場所は近場のりんくうタウンで夜明けからの釣行の予定だったのですが、出発の時間にちょうど通り雨が降ってきたため1時間以上遅れての釣り開始に(7時過ぎ)。
 
 釣果は写真のベラ(型は良かったのですが)がハリの数だけ上がってくる位の勢いで(あとミニチュアサイズのチャリコ)、狙いのキスは全く釣れず。
 午前10時、カンカン照りになってきたし、イクオちゃんが仕掛けを回収する時に錘をテトラの中に落としてしまい、新たに仕掛けをセットすることなくさっさと竿をたたみ始めたところで2人とも納竿となってしまいました。

あーあ、夏休み

2011年08月21日 16時52分50秒 | 釣行記
 14日にイクオちゃんと紀ノ川の橋の下へ釣行の予定だったのですが、休み前の11日から発熱してしまいその後ずっと熱が下がらず。15日に病院で色んな検査をやった結果、肺炎と診断されてしまいました。
 
 完全に風邪をこじらせてしまいましたね。
 
 てなわけで、夏休みはおろかその後の仕事も休むことになってしまい治療に専念することに。ここへ来てようやく復調してきました(検査でも異常なし)。

 なんだか「今年の夏はもう終わってしまった」そんな感じすらする夏休みとなってしまいましたねー。
 

夏休み釣行計画

2011年08月09日 18時17分18秒 | 釣行記
そろそろ夏休みということで釣行計画を練ることに。
当初は夕方から半夜にかけてのキスの大物狙いを考えていたのですが、イクオちゃんの予定が立たず早朝に数釣りに変更。
場所は紀ノ川の橋の下で、強烈な太陽を避けて影に隠れながらの釣りになりそうです。

淡輪ヨットハーバー&樽井漁港へ釣行!

2011年08月01日 10時59分09秒 | 釣行記
 5月の途中からイクオちゃんが家の用事のため釣行に参加できなくなっていたのですが、ようやくそれも落ち着いてきたということで、早速2人で釣行の運びとなりました。
 
 夜明けから淡輪ヨットハーバーに釣行しキスをゲットしようという魂胆だったのですが、釣果はこんなベラ&チャリコだったり
 
 あんなアブ新だったり
 
 (いずれもイクオちゃんの釣果です)
 と、他にもガッチョ&ハゼが釣れてあっという間に五目釣りの達成。
 しかし肝心要のキスは全く釣れる気配が無く、時間もまだ早かったので(午前7時)早々に移動することに。

 移動先の樽井漁港ではキスはおろか他の魚もロクにゲット出来ず(ガッチョとフグ)、猛烈な暑さに耐えられなくなってきたところで(午前10時)納竿となってしまいました(隣で釣りをされていた人にはピンギスがポツポツと釣れていたようですが)。

 

最近の教育テレビって

2011年07月14日 09時52分27秒 | とんま雑記
月曜日の夕刊のテレビ欄を何気に見ていると

 夕方6時55分から「きょーこ先生の空想保健室 モンモン中学生の悩みをぷにっと解消」てな番組がなんとNHKの教育テレビでやっているらしい。
 しかも深田恭子が出演とのこと。

 どない考えても変な妄想、いやいや想像をしてしまうこの題名にちょっと見てみようかと思ってしまいましたね(結局、帰れま10にしましたが。この日は「すき家」でした)。
 
 ちなみにこの番組の前の番組(6時20分から)は、「天てれ 乗り物 熱々出川!」。
 ま、こっちは大体想像がつきそうなものですけどねー。

4日って中途半端な

2011年07月08日 17時06分13秒 | とんま雑記
 昼休みにネットバンキングで預金残高を見ると、先月の給与日から減っていくはずの残高が逆に多くなっているので、ここ半月くらいの明細を照会してみると4日にボーナスらしき入金が(ボーナスらしきって …… )。

 っていうか、4日ってまた中途半端な …… 。給料日でもなければ五十日(ごとび)でもなく。

 確か去年の夏の賞与は、給与(ちなみに給与の振込も20日~25日の間というなんともアットランダムな振込となっております。土日云々とかの為でもなく)と合算して振り込まれていたので、振込金額を見てビックリした記憶があります。

 普通の会社なら社長がここぞとばかりに威張って(逆に出し惜しみしたりして)明細を渡したりするものでしょうが、明細は渡されず(ま、無いんですけど)、それどころか振り込んだことも知らされず。っていうか、こちらから振り込まれた後に「振込、有難うございました」って言う位。
  
 こんなご時世にもらえるだけでも大変有り難いのですが、なんとも有難味が薄ーくなるボーナスなのです。
 
 でもこれでリールか竿でも新調しようかと釣り具屋を物色中なんですけどねー。