気ままなテーマです。

体験や感じたことを気ままな時に投稿します。

白馬コルチナスキー

2017-01-21 10:33:10 | 日記
白馬コルチナスキー
ホテルの前の白馬コルチナスキー場は、マイペースでスキーが楽しめてお気に入りです。
 
外国人が日本人より多く感じ、外国のスキー場と錯覚するくらい。
彼らは、スノーボードがほとんどで、バックヤードを滑走している。リフト待ちの列は長いがゲレンデは少ない。
ゲレンデを滑るのは日本人だけの様です。
三日目あたりから修学旅行生がきてゲレンデが少し混雑。
修学旅行にスキーやテーマパーク、海外に行くのは疑問がある。「修学」だから、慰安旅行でない。
余談だが、日本の史跡が適していると思う。

昨年は外国人に中国人が多かったのですが、今年は欧米系の外国人がほとんど。
北海道のような中国人による嫌な体験は無かった。

ガラガラの稗田山ゲレンデ

初日から三日目までは吹雪かれて寒い日でしたが、四日目はピーカンの晴天、風もなく軽い新雪が楽しめました。
 
木立の向こうに日本海

北アルプス

北海道 スキー場 4つ

2017-01-09 17:39:33 | 日記
北海道の4つのスキー場を廻った感想
札幌国際スキー場 キロロスキー場 ルスツスキー場 テイネスキー場
今シーズンはこの四つ。雪質、斜面、コースで一番良かったのが「札幌国際スキー場」です。

 
札幌市街から藻岩山、真駒内を抜けて定山渓ダム、さっぽろ湖をみて札幌国際スキー場。

札幌国際スキー場
今年新設の「エコクワッドリフト」が出来て滑降コースに変化が出来た。
斜面が北向きで雪質は良い。テレテレで歩くところが少ない。定山渓温泉に近いのが良い。
リフト代がリーズナブルで良い。


キロロスキー場
数年前、来た時より、少し荒れた感じで、気配りが落ちた感じを受けた。
コースは相変わらずテレテレが多く、スノーボーダーは大変だろうな。長峰、朝里コースともに整備が今一つ。
リフト代も昼飯も高い。もう行きたくないな。

 
 

ルスツスキー場
一番閉口したのは、ウエストとイーストの連絡ゴンドラが何度も止まり、それが10分以上カンヅメされた事。
アナウンスは「お客様の安全のため」と繰り返しテープ音声。
後で聞けば部品が壊れて交換したためらしい。 もう少し親切心があって良いと思う。

イゾラのリフトも何度も止まり、帰りのバスの時間に間に合うかハラハラした。
あれだけ何度も、リフト、ゴンドラが停まれば帰り時間が読めなくて、不安。
もっとも設備は古いから仕方がないか。。。  もう行きたくないな。



テイネスキー場
ハイランドは変化に富んでいるが、初級コースは歩きが多くつまらない。
スノーボーダーもスキー初心者も面白くないだろう。初級コースと中級コースのギャップが大きく感じた。
札幌市街から近いのでゆっくり楽しみたい。
中級のシティービューコースを滑りたかったが天候不良で断念。

 

今回滑ったスキー場で、もう一度行きたいのは【札幌国際スキー場】です。
手頃で、楽しめるスキー場と思いました。



2017年 初詣

2017-01-06 14:17:17 | 日記
新しい年が始まりました。
元旦の初詣は赤城神社でした。
国定忠治・瞼の母で馴染の群馬県 赤城山のふもとにある赤城神社。
 

祭神は古代上州を開拓した氏神様。
その後、各地の氏神様はヤマト政権の拡大により、氏神様の格上げと格付けがなされた。
例えば、福岡宗像神社は地元の漁民の氏神様がヤマト政権の大陸方面の交易や屯倉的拠点となり、
天照大神の三姫(日本書紀)を祀り格付けしたという説。
宋貿易で財力を持った宗方氏が神社を大きくし財宝を沖ノ島 沖津宮(長女・田心姫)
大島 中津宮(次女・タギ津姫神)に集め上陸を制限した。武士の時代には制限がとられた。


諸説あるが、神社が各地に広がり、その後の仏教伝来で神仏競合になり
有名な蘇我一族が仏教派として政権を担い天皇の権威をしのぎ、中大兄皇子が645年に滅ぼしたとされる


本殿

その後、宗教の政治への介入が制限され、イザヤ・ベンダサン「日本人とユダヤ人」の
中で指摘されている「日本教」なる信仰が庶民に広まったとされる。


 赤城山

今、無意識で多様な信仰できているのは「日本教」がベースにあると思う。

松の内に、例年の通りの地元で初詣をした。
おみくじは「大吉」が来た!