BLOCKS なごやだで~日記

「もっと中部企業を元気にしようか!」と始めたブログ。が、今は…。笑?なんでもありの名古屋事業部の行動日記

名古屋事業部年末年始休業のお知らせ

2012-12-14 | ブロックス
今年も気が付けばもう年末。
びっくり致します。
皆様はどのような1年でございましたでしょうか?

さて、弊社では、年末年始の休業を12月29日(土)~
2013年1月6日(日)までとさせていただいております。

名古屋事業部では、社内行事及び年始業務準備のため、
休業期間を以下の通りとさせていただきました。
誠に勝手ではございますが、ご理解賜りたくよろしくお願い申し上げます。
※休業期間中のお問合せはメールで承っております。

    ◇名古屋事業部休業期間◇
12月28日(金)~2013年1月8日(火)
尚、1月5日もしくは6日、7日仕事始め、8日撮影など
稼働しておりますが、名古屋オフィスは不在でございます。
予めご了承ください。

名古屋事業部長 蒲田義高

約5年越しのスタートライン

2012-06-27 | セミナー・研修など
随分長くブログを更新しておりませんでした。
前回更新から約1カ月半。
気が付けば、既に1年の半分が終えようとしています。

弊社は、まもなく会計年度末。
企業の大晦日を迎えようとしております。
今期もたくさんの皆様とご一緒できたことに感謝致します。

たくさんの出会いの数以上の気づきと成長をいただけたことに
重ねて感謝申し上げます。
ありがとうございます。

さて、この約1カ月半。
弊社、組織と人の幸せづくり研究所 主席の間宮隆彦氏と
全12回に渡る1社約430名の従業員の皆様と一緒に気づき
また時には厳しく、そして感動し合うひと時を過ごす日々でした。

明日が12回目。(通算14回目研修)
毎回、研修の朝礼では「常に初回、初心」を念頭に進めてきましたが
明日で一応の区切りとなります。

研修は「組織と人の向上セミナー(プログラム)」の1日コースを
専用版として一部改良し実施して参りました。
昨年の通算第1回、経営者、幹部から明日の若年次~新入社員まで
(パート・アルバイト含む)
同じ内容をグループ従業員含め約500名近い方々と共有できたことは
大変意義あるものと思います。

振返ると約5年前。
私と同年代の重役と語り合った夢へのチャレンジでした。
「会社を良くしよう」「もっと良くしよう」
時には朝まで飲み明かした日もありました。

お互い、まさかこの日が来ると思っていなかったことも事実。
しかし、夢は見るものではなく叶えるもの。
今は亡き津田妙子師匠(師の一人)の口癖を借りれば
「口で10回以上想いをこめて言うのよ。それでなければ
 叶わないわよ。」です。

昨年から、徐々に進めてきた1つ1つの点が線で結ばれ始めました。
決め手は、社長をはじめ幹部の皆様の本気度。やはり「行動」。
すなわち「全社員研修の実施」。
今年に入り、いよいよ本格的に計画の着手。そして実施。

課題図書の感想文。
もう、ES調査なんて必要ないと思う位の生の声、ありのままを
書いてくださったみなさん。
こちらが心配する位、辛辣なことを赤裸々につづったものも多く
会社批判や上司批判、ご自身のこと、様々でした。

役職、立場、私生活。日々の営み。
考え方、心の持ちよう。
感想文ひとつとってもたくさんの気づきをいただきました。

研修では、毎回受講者のみなさんの状況を察知し
その都度時間配分やお伝えする内容を臨機応変に変えていく
間宮氏のファシリテーション。
こちらも先回りしたり後追いしたり。

本当に濃密な期間でした。
明日で一区切りかと思うと、事務局のみなさんも私達も
少しさみしい気分になりますが、
いよいよ明日「スタートライン」に立ちます。

これから全てが試されることになるということです。
成果は5年先10年先。
まだまだチャレンジは続きます。
今後も様々な取組みを行っていく予定です。

この研修を決裁いただいた社長は、毎回冒頭と最後のスタッフの発表
そして、ご自身の言葉(メッセージ)を欠かさず行ってくださいました。
時には感動し、声を詰まらせながらエンディングメッセージを伝え
続けられた、この事が研修以上の価値を生んだのも事実です。

時間があれば必ず会場の後ろで聴講されました。
招待されていた会合も変わっていただき、研修を最優先にされました。
ハッキリ言って「素敵」です。

今、目に見える成果は上がっている訳ではありません。
しかし、目に見えない「大切なもの」が少しずつ変わってきています。
その瞬間に立ち会えたことが私にとっての幸せです。
これからもこの会社の皆さんと一緒に歩んでいけることが
最高の幸せと想い、明日のスタートラインを見つめていたいと思います。



全社員で共有できた言葉。
「指を自分に」-人と経営研究所 大久保寛司氏

森の中での「表彰式」

2012-05-20 | お仕事
昨年を除き、ここ数年、表彰式のお手伝いをしている
かぶらやグループさん。
弊社のDOIT!にも登場している会社さんです。

先月、突然岡田社長(以降、大将)から電話があり、山奥で表彰式を
されたいとのこと。そしてゴールデンウイーク終わりに現地へ。
中津川市加子母付知峡渡合温泉前の広場へ。
こちらは、秘境温泉でも有名な場所。
そこで見たものは…電気、ガス、水道、携帯の電波、ラジオテレビの電波…
なにもない。ニホンカモシカが目の前を歩く…そんな場所。

さて。この大自然を相手に…。
相当悩みましたが、映像を抜きに演出を考え当日。
スタッフのバンのすすむ先は、でこぼこの山道。
後ほど伺ったら、市職の伊藤さんが準備のため山に入る途中の道で
落石があったとか。


小一時間走り到着。
大自然。
電源車を持ち込み、音響、照明の仕込み。
そして、森のレストラン事務局は、料理の仕込み。
アルバイトさんや社員さんの殆どは、朝、吹上でソフトボール大会。
昼過ぎに加子母へ来て大自然ウオーキング。
事務局メンバーは、仕込み仕込み。



大将もみんなへの感謝とおもてなしをするために、焼き場で炭焼きステーキの仕込み。
OB社員の皆さんも集まってテーブルクロスに料理の仕込みに大忙し。
我々表彰チームは、参加者になるべく気づかれないよう照明機材をセット。
木陰にスピーカーをセット。
野営の音響照明卓ブースをつくり…。しかし、夜のイベント。
リハーサルすることはできず、経験と勘で仕込んでいきます。




参加者も到着し、「森のレストラン」がオープン。
我々は、先に頂きました。
さすがにプロの皆さん。手際もいいですが、料理も美味い!そしてお腹いっぱい。
従業員さん、OB、来賓、スタッフで総勢約150名~。


今回は、中津川市の皆さんにも大変お世話になりました。
ご担当の農林部の伊藤さん。
そしてご来賓の中津川市加子母総合事務所の佐藤所長さん。
道の駅 加子母の安藤駅長(CEO)さん。

さて、表彰式。
日没が遅いので若干薄明かりの中でスタート。
表彰式のボードも手作り。一応豆球を仕込んで(笑)




元気、笑顔、笑い、涙、涙。
今回も感動的な表彰式でした。
たった30分の短い演出でしたが、皆さんの涙や笑顔が清々しかった。
最後は大将と抱き合って…(笑)

表彰担当のおなじみ「久和君」
全員を送りだした後、広場の真ん中の照明の当たった木のしたで
拡声器を抱えて号泣していました。
彼の胸に去来したものは何だったのでしょうか。

バックの山にあてた照明など、うまく撮影できませんでしたが、たいへん美しく、
事務局の皆さんのお疲れ演出として特別に?色々照明遊びを楽しみました。
また来年。この場所で。

感動を生みだす仕事の原点を活用した新人研修

2012-04-11 | セミナー・研修など
大変好評をいただいておりますDOIT!の特別シリーズ
「感動を生みだす仕事の原点シリーズ(全5巻・15タイトル)」
を活用して新入社員さんの研修を結構行っております。

新入社員さん向けの研修は、「①おもてなしの心」や
「③チームワーク」をお勧めしておりますが、今回は
トヨタカローラ熊本さん、ネッツトヨタ中九州さん※からの
ご依頼で、おもてなしの心を活用した約7時間の1日研修を
行って参りました。

初めて、外部の我々がお邪魔しての合同研修ということで
先方様も随分?気を掛けていただいたようです。
さて、①おもてなしの心の「出会いの瞬間(18分)」と
「心を配る、心を表す(20分)」を使ってのワークショップ。

ビデオを活用しての研修は、ビデオを見せて終わりではありません。
しっかり、受講者に話合いの時間とり、お互いの本音と考えを
共有しながら進めていきます。



そして何より、我々側から一切教えないというやり方。
受講する側にとっては結構厳しいです。
お渡ししたテキストも真っ白な「テキスト風」
全ては受講者の体験の中からの「気づき」と映像から繰り出される
好事例企業の素晴らしい「おもてなし」の数々で、「気づき」を
深めていきます。

そして、最後に、受講者自身の気づきを挑戦目標に掲げ、
一日を終了します。
受講アンケートを拝見して、思いのほか今回の目的がうまく
伝わっていたようでホッとしました。

研修の内容や仕事の原点活用に関しましては、弊社の各担当へ
ご一報いただければ幸いです。



みなさん素晴らしい。
これからに期待したいと思います。

※UTグループについて

で、翌日もちょっとだけ研修にゲスト出演させていただきました。
楽しい楽しい3日間の熊本滞在。
最後は…笑。
ちょっとはしゃぎ疲れ?
喉風邪…。ホテルの部屋の乾燥対策が十分なされず熟睡してOUT。
注意してたのですが(笑)※今はすっかり大丈夫(~_^)

1カ月ぶりのブログ更新・・・

2012-04-07 | 日記
Facebook中心になりブログを更新する手間を掛けず
気にはしつつも器用にあれもこれもと仕事みたいにはいきません。
書きたいことはいっぱいあるのにFacebookでコメントしてしまいますと
書き込んだ感が出てしまい中々ブログまでいかない。反省。

この1カ月、Facebookで繋がっている皆さんはよくご存じだと思いますが
怒涛の日々。各所年度末ということもあり致し方なしと自分に言ってます。
仕事は映像の仕上げに研修企画やサポート実施などいろんなことを
やってきております。

さて、先日、ある企業の創業者(社長)と面談致しました。
創業から随分苦労され、一代で会社を大きく育て上げた方です。
様々な意見交換の中で思う事は、仕事に対する「情熱と執念」の深さ。
脱帽です。

最後は人としての「愛」であり、「信用、信頼」。
意見の一致は嬉しいものです。
言葉の中で、いつも「現場の人の成長を考え続けている」方です。
現場の1スタッフの名前を挙げて、彼は、彼女は「もっとこうしたら
伸びる」とか「この上長がもっと彼らを見てあげないと育たない」とか。

常に人の成長、人を育てるキーワードが名前を挙げて出てきます。
素晴らしい事だと思います。
サービス業だから当たり前と思われる方も多いかと思いますが
組織で働く関係で、このテーマは永遠なものと私は思っております。

目的化したESやCSやトップの「言葉」だけのESCEは、
何の意味もなさない。ただのお題目。
言葉を借りて「奴隷化」しているに過ぎないと思います。
これは、代表者だけの話ではなく、現場のリーダーにも言えること。
(私はできてませんが・・・)

新入社員が入り、教育担当者さんは今、大変忙しい時期だと思います。
毎年繰り返される「今年の新入社員は…」はそろそろやめにして
わが社は「こうだ」とハッキリいってもいいのではないでしょうか。
無用な優しさ、気づかいは要らないと思います。

会社それぞれの個性に合わせ、絶対必要なルールとしつけ、知識習得は
しっかり教育しても、人間性(心の豊かさ、優しさ)はもっと別軸で
別の方法で行ったほうがよいのだと思います。
元来、人は優秀に育つ生き物だと思います。

そこには、「気づき(深い納得や洞察)」が最大のテーマ。
気づきがあるからこそ、自らの成長を確認できます。
気づきがあるからこそ、人の優しさに触れることができます。
気づきがあるからこそ、気働きができます。

「気づき」とは、唯一人間に備わった素晴らしい能力。
そこを磨くかどうかが、一番大事なのかもしれません。
最近、本当に痛感しています。
「気づき」は「愛」の始まり。
マザーテレサの言葉を借りれば、「愛の反対は無関心」

たまに人が無関心な態度を取ると苛っとしますが、
こんな人を「気づかなかった人」「愛がたりなかった」と思えば
気持が幾分か楽になった経験があまりにも多かったので
このようにまとめてみました。

またつらつら訳もわからない文章を書きつづりましたが
もう少し整理して、明日の新入社員さんの研修を行おうとおもいます。

Facebook個人レッスン!

2012-02-25 | Twitter/Facebook
今日は、いっこく屋の大将がオフィスへ遊びに来られ
フェイスブックの初期設定や使い方についてレクチャー!

ただ今、大将のブログと個人ページのリンクで
悪戦苦闘…w

まだ食べていなかった…

2012-01-29 | グルメ
今年になってまだ食べていないものは?
急に食べたくなって会社に荷物を取りに行ったあと
前の西友へ。

賞味期限が今日までのそれは「半額」…。
150円程度。
とりあえず1パックゲット。

早速家に帰り、仕込み。

以前某番組で三重県のあるお店のお祖母さんが
作っていた●をうまそうな佃煮に仕立てていました。

ひとり分なのであっという間に出来上がり。
冷凍していた貝飯とあわせていただきました。
まあまあうまかった。

↓これは先日あるお店で食べたその名「うにぎり」

これははまりました…。

2012年組織と人の向上セミナー名古屋(1月)

2012-01-26 | セミナー・研修など
昨年の9月に予定していました組織と人の向上セミナー。
名古屋市に台風接近と洪水で約100万人に避難勧告という事態に
直面し、開催延期に踏み切り、本日の開催となりました。

前回お申し込みいただいていた方の中には
大阪や東京への変更もあったり、また1月の開催とあって
会議や体調崩れで急遽キャンセルの方も出てしまい
通常より少ない人数での開催。



しかし、このセミナー。
人数が少ない場合のメリットもあります。
それは、ディスカッション時間が通常より取れるので
会話が弾み盛り上がります。



今回も様々な業種の方がお見えになりました。
飲食店の方、鍼灸院の方、自動車販売の方、塾の先生、労働組合の方…
ある方から社内で行なっている当セミナーとは違う気づきが多かった
のではないかと感想もいただきました。



この内容につきましては、組織と人の幸せづくり研究所主席の間宮がブログ
コメントを寄せております。
そちらも是非ご覧ください。

今度はプエルトリコ

2012-01-21 | お仕事
約1年前に取材した会社の再編集作業。
監督の上野さんにご足労いただき仮編集。

約10分程度の予定ですが、結構大変。
この編集用に撮影しているのではなかったため
伝える内容と映像を併せるのに一苦労。
おまけに中南米のプエルトリコで上映するそうです。
どんな仕上がりになるのでしょうか?

福岡→岐阜→東京→名古屋

2012-01-21 | お仕事
19日(木)一路名古屋へ。
一旦着替えを取りに自宅へ帰り、すぐオフィスへ行き次の仕度。
そのまま岐阜トヨペットさんへ伺い、先回の社員大会の軽い反省会と
今後の計画について打合せ。

その後、加藤重役と黒嶋さんと3名で夕食へ。

なんと博多もつ鍋(笑)
博多では食べず岐阜でもつ鍋です。
これが美味かった~

そうこうしているうちに最終の新幹線の乗車時間が近づき
急ぎ岐阜駅へ。
名古屋方面の電車を待っていると懐かしい汽車が…

電車でなく気動車(汽車)です。
名古屋で乗り継ぎ東京新橋へ。
お泊まりは…ホテルがなく5年ぶりに高級カプセル。
苦手です。
VIPルームの触れ込みに予約を入れましたが
やっぱりカプセルはカプセル。
ぐっすりとはいきませんでした。

20日(金)
朝から雪模様の東京。

トヨタアドミニスタ芝浦ビルに入居しているネッツトヨタ東京さんに
須賀君の同行でお邪魔しました。
先方には私が行くことを内緒(サプライズにしようと考えて)で。
上野室長は、びっくり。
久しぶりにお会いしましたが、フェイスブックでやりとりしており
不思議なもので久しぶりの感覚にならない。
昼までしゃべりっぱなし。
その後、名古屋へ大急ぎで帰り、名古屋オフィスに到着。
今度は、甲羅の山川次長さんと監督の山口さんの3人で打ち合わせ。
会社案内と名古屋名物赤から店舗の紹介について議論。

その後、山川次長と名駅へ移動し、弊社名古屋地区の試写交流会。

進行役は、弊社大阪オフィスの小柳。
なかなか質問が難しい感じでしたが、参加者の皆様の愛?で担当エリアまでは進行。
後半は私が…またしゃべりすぎ(笑)
終了後、社長が合流し、懇親会へ。
長い一日でした…。


東京→名古屋→福岡

2012-01-19 | お仕事
17日(火)東京へ。
海外の会議用に再構成したシナリオを持って水道橋にある東京本社へ。
最近東京へよく来ています。
さて、打合せも終わりすぐに名古屋へ帰ります。

18日(水)福岡へ。
朝から準備を整えセントレアへ。
搭乗口10Bという案内。
B…もしかして…バス乗り場。
ゲート前にはボンバル機。

この機材に乗るものと思っていたらバスに乗せられ駐機場へ直行。
久しぶりのプロペラ機。
怖いという方もいるようですが
飛行機に乗っている感じがするので個人的には好きですね。

さて、福岡トヨペットさんの依頼で作成するプロジェクトの
打合せで本社へ訪問。
そして夕方から曽根店で行われる店舗ミーティングに参加しました。


久しぶりにお会いした片原重役が担当の店舗。
懐かしい話はさておきミーティング。
定められた時間内に今日の議題が話し合われていました。
そして、終了し、一路博多へ。
時計は既に22時。

同じ福岡トヨペットの川久保さんと立石さんと遅い晩飯。


博多の食べ物は美味い。
知らぬ間にえらい時間になってました…

岐阜トヨペットさんの2012年全社大会

2012-01-16 | お仕事
岐阜トヨペットさんの全社大会に仕事兼来賓として参加してきました。
ゲストにバグジーの久保社長をと随分前から準備をしてきました。
昨年から始めた幹部向け「組織と人の向上セミナー」など
色々とお手伝いをしてきました。

今年は、一歩進み、講演会の準備やエンディング映像の製作など
この全社大会を起点に色々と進めるといったところでしょうか。
会場に到着し、甲谷社長、嶋口常務と久保社長の会談。

その横で見守る?私にネッツトヨタ和歌山の海瀬社長に
主催者の加藤重役。


ワクワクしてきますw
オープニングでは、1年の出来事をスライドショーで展開。
社員の方の手作り感が非常にいいですね。
プロでは難しい会社のノリが表現できて素晴らしかったです。

びっくりしたのは、昨年の研修シーンで弊社組織と人の研究所
間宮さんと私が紹介されていたこと。
退院後初の仕事だったので今と全然雰囲気が違うので笑いました。

その後、表彰式、会社方針の発表。

拠点長、幹部そしてトヨタ自動車関係者
社員のみなさん来賓が一つになって今年一年を頑張ろう!とときの声。

そして第3部、バグジーの久保社長による講演。
弊社がお手伝いしておりますので、短縮版の上映もセットです。
(お客様による短縮版製作は著作権法上違法行為になります)

500名の皆さんが笑いあり涙あり、気づきあり、学びのあった
講演会でした。
帰りの車で和歌山の海瀬社長が「うちの社員にも聴かせたい」と
いっておられたのが印象的でした。

岐阜駅に着き、お土産の一つ、トヨタ車のミニカーが気になり
プリウスの箱を覗き込んで…サプライズ!

なんとBAGZYのロゴが入っていました。
他のプリウスα、アルファード、マークX…
全部入ってました。
これには久保さんも大感激。
早速FACEBOOKに投稿したところ反応も速い。
ま~いい1日だったのは確かです。

久しぶりの美味いもん

2012-01-15 | グルメ
久しぶりにクラウンコート名古屋(全日空ホテル)にあるたん熊北店でお昼。




最後のぜんざいでお腹の中は頂点に…。
久しぶりに食べ過ぎ。

2012年仕事始め

2012-01-05 | 日記
今年の仕事始めは大阪へ。
前日少し会社に出てましたが本日が会社としての初仕事。

恒例の初詣。
大阪オフィスが天満橋に移転し、近くの大阪天満宮へ。

そんなに距離はないのですが、夜には筋肉痛になりましたw

さて、夕方、先月の誕生日が出来なかったということで急遽誕生会。

このケーキは本当においしかった~

2012年あけましておめでとうございます。

2012-01-01 | 日記
新年
あけましておめでとうございます。
今年もよい1年でありますよう祈念いたします。


カウントダウンパーティのカラオケの賞品をもらい…


初詣は、会社の近所の氏神様へ


そしておみくじは…大吉!