
色々なお宅の軒先の紫陽花は綺麗に咲いていますな。

この紫陽花ネタは、まだまだ続けられそう(爆)

日当たり具合によって開花の状況が、随分と違いますな。

花より、あたいの鼻をメインにって?(笑)

紫陽花ロードの花は、まだまだ先の様子・・・

雨に似合う花といえば、紫陽花に申し訳ありませんが、、ツユクサの類も
梅雨が似合ったりします。

ムラサキツユクサ

トキワツユクサ
花の写真を撮るたびに、いろいろ調べるので、結構さくさく出てきます。

湿生入り口のスロープには、キンシバイ(金糸梅)が綺麗♪

足元には薬草で御馴染みの、ドクダミが満開。

↑イモカタバミや、アカバナユウゲショウ↓

今夜半か、早ければ夕方には、梅雨に戻る気配・・・
んま、明けるまでしょうがないけどねぇ(>。<)
撮り方も、いろいろ。
和菓子の飴のような蕾、面白いです。
勉強になります。φ(..)メモメモ
マクロは、いつもながら凄いです。
特に、アカバナユウゲショウの背景のボケ具合・色が素晴らしいです。
マクロ教えてよぉー!
もう、何枚撮ってもキレイに撮れないよぉー!
一雨ごとにあじさいもきれいになっていきますね~
最近はあじさいの様子や木道の花々みたさで遠回りして、正面から行ってます 霜降りも気になるっしね~w
そろそろあじさい寺も見に行こう
こんなにアップで紫陽花を見たの初めてかも(笑)
つぼみもかわいいですね~♪
あたしなんか普通に撮ってもブレブレ写真です(トホホッ)
紫陽花って色がはっきりした時より、色づき始めが好きだったりします
今週末当りは紫陽花寺まで行って見ようかな~
今から週末の天気が気になります
いろんな種類の紫陽花があって、みんなそれぞれが違って・・・また綺麗で、こんなに綺麗に撮ってもらえて喜んでるよね~♪
つぶつぶの感じが出てる写真がとっても好きです。
こっちは梅雨入りしなくて、あっついよ~~~!!!
紫陽花だけで1GBは撮れる時期ですな~(笑)
雨が降らない事だけを望んでますが
逆に降らないのも、花が可哀想で。。。
今日は雨っ、、、週末は紫陽花デーっすな☆
>ようちゃん♪
(_ _)ノ_彡☆☆☆☆★
グレんなぁ~~~~(笑)
確かにカブってたカブってた(^m^)
んじゃ週末はマクロ教室だね☆
>もものママ
お鼻もいいよね(笑)
パクっ♪する前に、ベロっ♪ってされちゃいます
(_ _)ノ_彡☆☆☆☆★
紫陽花寺、もーーすぐ見頃よん(^^)b
>うし
ありがとん♪
そう、マクロで撮って大きく見ると
『あ~~~!こんなふうに、なってんだぁ~~』
って事が沢山あって楽しいす☆
>こたさくママ
なにおゆ~~~~~かぁあ(笑)
こたさくママのマクロの腕っぷりには
目を見張るモノがありますだ☆
あんま上手くなんないでぇ(^^)b
週末は天気、だいじょうぶそうだよん♪
>エドママ
この時期は、紫陽花を楽しまなきゃねぇ♪
つぶつぶ、舐めたら甘そうな和菓子だよねぇ
え、、梅雨入り、まだだっけ?
今日も日本海側は晴れてるんだよねぇ~~
こっちは雨っ。。。(>。<)
でも紫陽花には似合う(笑)