Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

2010年度 ゴールデン・グラブ賞

2010-11-11 23:34:00 | 野球
2010年度ゴールデン・グラブ賞が発表されました。


セ・リーグ(投票者総数260)
投 前田 健太 (広)初受賞
捕 城島 健司 (神)初受賞(他にパで7度)
一 (該当者なし)
二 平野 恵一 (神)初受賞
三 宮本 慎也 (ヤ)2年連続2度目(他に遊撃手で6度)
遊 梵 英心  (広)初受賞
外 青木 宣親 (ヤ)5年連続5度目
外 廣瀬 純  (広)初受賞
外 赤松 真人 (広)初受賞

今年はアライバが受賞しなかったこともあり、初受賞が多い。
阪神からは城島、平野の2人。

一塁手は初の該当者なし(140票)。
得票数トップはブラゼルの86票。
さすがにブラゼルが獲っちゃまずいよな。
ポストシーズン見てる限りでは、
ブランコが体伸ばして取ってたし、
グラブ捌きも案外柔らかかったけど。

新井は三塁手で3票。
一塁手は固定だった選手が少なくて、
三塁手は多かったってのはあるけど、
いくらなんでも少なすぎ。
新井の失策数16に対し、
失策数19の森野が32票、失策数17の小笠原が19票。

「ひいーき、ひいーき」。

広島から4名。
赤松はフェンスよじ登ってホームランボールをキャッチしたのが効いた。


パ・リーグ (投票者総数216)
投 涌井 秀章 (西)2年連続2度目
捕 嶋 基宏  (楽)初受賞
一 小久保 裕紀(ソ)初受賞(他に二塁手で1度)
二 田中 賢介 (日)5年連続5度目
三 小谷野 栄一(日)2年連続2度目
遊 西岡 剛  (ロ)初受賞(他に二塁手で1度)
外 糸井 嘉男 (日)2年連続2度目
外 坂口 智隆 (オ)3年連続3度目
外 栗山 巧  (西)初受賞

楽天からの受賞者珍しいな。
小久保も消去法で選ばれた感じ。
今年は守備が光る一塁手がいなかったってことか。
  

【関連記事】
2009年度 ゴールデングラブ賞
2008年度 ゴールデングラブ賞
2007年度 ゴールデングラブ賞
2006年度 ゴールデングラブ賞
2005年度 ゴールデングラブ賞


【関連サイト】
2010年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果
2009年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果
2008年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果 
2007年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果
2006年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年度パ・リーグ試合日程発表 | トップ | きょうのかに座Ⅵ-11/12(金) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事