店長です。こんにちは
毎日暑いですね。
店長も若干とろけております。
さて、今年のお盆シーズンは、高速道路の無料化なんかもあり
大渋滞の予想だとか・・・
そのため、時期をずらして今ごろ、
海へ山へとお出かけになられている
ご家族も多いことでしょうね。
店長は不慣れなブログ書きですが・・・。
さて、きょうも、
ガーデンウォッチカム
で撮影しているオフィスの別のサツマイモを紹介します。
(ここ最近、オフィスのあちこちで、イモやバジルが栽培されているんです
)
ペットボトルの容器に、切ったサツマイモを入れ
様子を観察しています。
撮影間隔は、40分おき。
上(茎)へ下(根)へと「スクスク」大きくなり、
茎も立派な太さになっているのがわかります。
残念ながら、茎が伸びすぎて、
ガーデンウォッチカムの撮影範囲を
突き抜けてしまいました。
参考ですが、
被写体までの距離が50センチ程度の場所に
ガーデンウォッチカムを設置すると
タテ : 30センチ
ヨコ : 36センチ
が撮影範囲の目安となります。
サツマイモ担当のお姉さんが
鉢に植え替えてくれるというので、
続きの動画ができたら、また紹介させていただきます。
お姉さんは、どうも、オフィスで秋の大収穫祭を
くわだてているようです・・・
さてさて、海へ山へとリフレッシュの夏休みですが、
学校の「自由研究」はどうされましたか?
アサガオやヘチマの生長
入道雲ができるまで
影のうごき
・・・とかノートに記録しましたね。
ものぐさな私も20年いや30年
ほど前にやりました。
たった数日しか記録を残せなかった思い出が。
でも、いまは
この
ガーデンウォッチカム
を使えば、レジャーの期間も
バッチリあなたに代わって撮影を引き受けてくれます。
便利ですよねー。
撮影に使ったカメラは、これっ

ガーデンウォッチカム

毎日暑いですね。
店長も若干とろけております。
さて、今年のお盆シーズンは、高速道路の無料化なんかもあり
大渋滞の予想だとか・・・

そのため、時期をずらして今ごろ、
海へ山へとお出かけになられている
ご家族も多いことでしょうね。
店長は不慣れなブログ書きですが・・・。
さて、きょうも、
ガーデンウォッチカム
で撮影しているオフィスの別のサツマイモを紹介します。
(ここ最近、オフィスのあちこちで、イモやバジルが栽培されているんです

ペットボトルの容器に、切ったサツマイモを入れ
様子を観察しています。
撮影間隔は、40分おき。
上(茎)へ下(根)へと「スクスク」大きくなり、
茎も立派な太さになっているのがわかります。
残念ながら、茎が伸びすぎて、
ガーデンウォッチカムの撮影範囲を
突き抜けてしまいました。
参考ですが、
被写体までの距離が50センチ程度の場所に
ガーデンウォッチカムを設置すると
タテ : 30センチ
ヨコ : 36センチ
が撮影範囲の目安となります。
サツマイモ担当のお姉さんが
鉢に植え替えてくれるというので、
続きの動画ができたら、また紹介させていただきます。
お姉さんは、どうも、オフィスで秋の大収穫祭を
くわだてているようです・・・
さてさて、海へ山へとリフレッシュの夏休みですが、
学校の「自由研究」はどうされましたか?
アサガオやヘチマの生長
入道雲ができるまで
影のうごき
・・・とかノートに記録しましたね。
ものぐさな私も20年いや30年

たった数日しか記録を残せなかった思い出が。
でも、いまは
この
ガーデンウォッチカム
を使えば、レジャーの期間も
バッチリあなたに代わって撮影を引き受けてくれます。
便利ですよねー。
撮影に使ったカメラは、これっ


ガーデンウォッチカム