THE THIRD LIFE

教員&学校司書を退職後、毎日のんびり過ごす日々をお伝えします

7.7 記録

2016-07-07 20:16:37 | 日記

午前中、突然ボランティアさんが3人みえた

先日の新刊装備が完了していないので手伝いに来てくれたのだ

でも今日は別の予定があった

(毎日、今日は〇〇をしようと考えて出勤する)

装備は家に持ち帰ってやっているので、ブッカー準備ができていなかった

今からだと登録→バーコード印刷→分類記号貼りなど時間がかかる

それならと、以前の原簿等の仕事を申し出てくれた

私は、予定通り図書館だより7月号の起案文書で職員室や事務室、印刷室を動き回った

なんとかそちらを終えて、ブッカーの仕事を4冊ばかりやってもらった

次からは事前に連絡をしてくれるように携帯番号を教えた

    

午後はスマホの体験会に参加した

昨年購入してからまだよくわからないことが多い

そしたら偶然「スマホお試し体験会」のお知らせを見つけた

しかも”参加無料”

さらに”中・高年者歓迎

”すでにご利用中の方も参加歓迎

”手ぶらで参加OK. iPhoneは会場で貸してくれる”

主催は家電のNojima

色々聞いてみたいこともある

参加者11名に対して講師(店員)4人

内容は初心者向けで、テキストを見ながら興味を引くようなものを教えてくれた

「電話」「音声入力」「メール」「インターネット」「地図」「ストリートビュー」「Google earth」「電車の時刻検索」

ひとつずつ丁寧に教えてもらい、画面が写るたびにみなさん、「すご~い」の声が・・・

約2時間があっという間に終わった

私は「Line」のことを教えてもらいたかったが、スルーされてしまった

でも個人的に休憩時間に教えてもらってよかった・・・店員さん、

次回もあるらしいので希望したい

ひとつずつ覚えるたびに楽しいね、うれしいね、(みんな、こういうふうにのめりこんでくのかな?)

出席者の半分がまだ未購入者・・・買いたくなるよね、値段次第だけど

主催者はあまりくわしく言わなかった(サービスと合わせると安くなるとかくらいしか・・・)

それでも上手く使えば便利なツールです

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七夕の本 | トップ | 忙しいのに・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事