きれいになろう! How to Beauty

きれいになりたい女性のためのブログ。自称美容マニアが専門用語や美容メニューをわかりやすく解説します。

【美容用語】セルライト

2010年04月23日 | 美容用語
50音順索引: あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行

〈セルライト〉
お腹や太ももなどに不均一にブロック状に存在する皮下脂肪の塊のこと。
また、その塊が原因となって表れる肌の凸凹のこと。
オレンジの皮の表面に見えることから、「オレンジピールスキン」とも言われています。
起源は、「Cellule(細胞)+ ite(鉱物)」の合成語として、フランスで生まれたと言われています。
1973年、ニューヨークのエステサロンの経営者であるニコール・ロンサードがセルライトについての本を書きベストセラーになったことから、一般に広く知られるようになりました。
セルライトは、脂肪細胞に水分や老廃物が溜まり、肥大化することによって形成されます。
いったん生成された塊は分解・代謝されにくく、体重が減ってもセルライトはなかなか落ちてくれません。
セルライトができる原因は、動物性脂肪の過剰摂取、水分不足、運動不足、そして最後に血行不良からくる冷え性などが挙げられます。

セルライトを解消するには、血行を促進させ、リンパの流れをよくし、水分や老廃物を排出することが必要です。
マッサージや適度な運動で血行を促進させることが手軽にできるセルライト対策法と言えるでしょう。