〈糖尿病〉
糖尿病とは、脳や身体を動かすエネルギー源であるブドウ糖が、脂肪や筋肉に取り入れられず、高血糖になってしまう病気のこと。
ブドウ糖を血液内に一定に保つためにコントロールしているのが、すい臓から分泌されるインスリンというホルモンです。
インスリンの働きによって、必要量のブドウ糖が脂肪や筋肉に取り入れられます。
そのインスリンがすい臓から分泌されない、または量が不足している、逆に必要以上に分泌されているのに十分に作用しないなど、さまざまな原因で、慢性的に高血糖になってしまいます。
日本人は、糖の負荷に弱い体質なので、糖尿病になりやすい人種と言われています。
なかでも、食べ過ぎ、運動不足、ストレス過多の方は糖尿病にかかりやすい傾向にあります。
糖尿病の怖いところは、視力の低下、腎臓の血管障害、手足の麻痺、排泄障害などの合併症が挙げられます。
糖尿病の治療法は食事療法と運動療法が必須です。