ダックスフンドにはスタンダード・ミニチュア・カニンヘンの3つのサイズ、そしてロング・スムース・ワイヤーの3つの毛種がそれぞれあるので、合計9つのバラエティがあります。
BEAT KENNELには全3サイズのダックスフンドがいます。
見た目のサイズの違い
上記写真左
JKCチャンピオン 海君 (カニンヘンロングダックス)
中央
JKCチャンピオン 来夢君 (ミニチュアロングダックス)
右
JKCチャンピオン ビート君 (スタンダードロングダックス)
上から見てみるとこんな感じ・・・↓
見た目の毛質の違い
一般的に良く見かけるロングヘアー↓
もっとも一般的に見かける毛質です。BEAT KENNELでは、スタンダードロングダックス、ミニチュアロングダックス、カニンヘンロングダックスの3バラエティがいます。
つるっとした手触りが心地良いスムースヘアー↓
お手入れ簡単。外で汚れたりお風呂のあともタオルドライでOK!でも寒がりなので、冬はあったかくしてあげてね。 BEAT KENNELにいるのは、一番小さなサイズのカニンヘンスムースダックスです。
抜け毛がほとんどないのが特徴、シャンプー後もタオルドライでOK、お手入れ簡単な
ワイヤーヘアー↓
お手入れしなくてもわりと簡単な短めタイプと、なにもしないとぼさぼさに伸びるタイプがありますが、どちらも抜け毛がほとんど無く、動物の毛にアレルギーがある方や抜け毛が気になる方にはおすすめ。おひげと眉が特徴的な一見テリアっぽい感じがします。 BEAT KENNELでは、カニンヘンワイヤーダックスのみ扱っていますが、時々ミニチュアサイズに育ってしまう事もありますので、ミニチュアサイズをお探しの方もお問い合わせください。
どのタイプもどのサイズもみんな同じダックスフンドです。ご希望の大きさ、毛質、毛色など、選択の幅が広いのもダックスフンドの特徴ですね
ダックスフンドは大変頭が良く、訓練性の高い犬種です。時にはわざと気を引こうとして、いけないとわかっていることをして飼い主の注意を引こうとするような茶目っ気もあります。小型犬でありながらも骨格がしっかりとしていて健康的で丈夫な体質、協調性と社会性にすぐれていて、多頭飼いもとてもしやすいことから、根強い人気があります。何よりも何よりも一緒にいて幸せをくれるダックスフンドが私は大好きです