ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ハモニカ修理

2015年12月18日 | 音楽/楽器

4番穴の吸音がかなりフラットしてきたし、7番穴なんてめったに使わないから気付かなかったけど音が出なくなってた!

 

そんな訳でオーバーホール。

 

いやいや、開けてビックリ。

とても口を直接つける楽器とは思えないほど汚れてた.....

おぇ~~~~~(*_*; 

 

キレイに掃除して、リードを調節して狂ってしまったピッチも修正。

めでたしめでたし。

 

でもこのDハープは一番使用頻度が高いからもうそろそろ寿命かも....。

 

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿