goo blog サービス終了のお知らせ 

Hide and Seek

ただ今、更新超不定期中!!

スノードライビング~!!

2005-12-22 | 

寒っ寒っ寒っ寒っいいいぃぃ
今日は西日本、東日本とも大雪やったですね
ホンマ寒かった(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


午後10時現在のうちの庭の様子。積もりすぎ!!住んでる所
神戸市なんですけどね・・・、もと別荘地ですが。


で、大雪なんで当然、道も凍結したりして大渋滞でした
(朝なんか普段30分でいけるとこが1時間かかったりしました)。
なんで、今日だけはバイクは乗らず、親父に乗せて行ってもらいました。
しかもその車はサニー日産サニー
ぼかぁ、サニーがいいなぁ」(by「今日から俺は」の良くん)のサニーです。

なんで、インプでもなくマーチでもなく、サニーなんか?
それはマーチがぶつけられて、使えないのでスタッドレスタイヤつきの代車を希望したら、サニーがきたんです。
本来ならばインプにスタッドレスつけて行くべきなんですが、インプにはスタッドレスつけてないんです。
そやから、サニー。


インプとKSRはこんな姿に・・・

で、帰りは僕が雪道を運転して帰ってきました(スノーロード初体験
いや、これ、ちょま、ホンマおもろしれ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!
ちょっとぐばっとアクセル開けると、エンジン音だけ上がって、すすまねぇ、すすまねぇ。
ござざざざっとタイヤがスリップスリップ~。ハンドリングも変で、ぐにゃりんぐにゃりん感触。
でもちゃんと運転すると、スタッドレス効果でしっかり路面を噛んでくれて、全く不安はなかったです

サニー本体のインプレは、足がばたばた、エンジンノイジー(ステアリングにまで微振動が伝わる)、
発信時のアクセルワークを意識せんと急に飛び出すセッティング(これ困る)。
ブレーキペダル軽すぎ、でも調節はしやすい。
ステアリングインフォメーションはまあまあある、でも軽すぎ。車両感覚つかみやすい。
シート(運転席)は硬く、平坦やけど、意外と苦にならず(リアシートは短すぎ)。
ドライビングポジションはちょっと低め(かな?)、左足ブレーキちょっとしにくい。
30キロ走った感じではこんなとこですかね。思ってたより悪くなかったです。旧日産の顔なだけありますね。


このタイヤのおかげで帰ってこれました

これ以上の雪道をスカンジナビア人は毎日爆走してるわけですから、
そら速いラリードライバーがいっぱいいて当然ですね。
もっと雪道走りてぇなぁ(*´д`*)

それではー



最新の画像もっと見る