恐ろしいくらいに更新しませんでした。
すっかりmixiびいきです〓
昨日は職場の大先輩の愛犬たちとドックランにいってたんです!(*´∀`*)
めちゃ走り回って、愛犬たちに遊んでもらってばかりでした。
今日は久しぶりに、彼氏と会うことができました!゜+。(*′∇`)。+゜
最近彼氏からWEBカメラをいただいたので、パソコンの前で会うことはできたけど、生は久しぶりで幸せでした(*/ω\*)
六時間も一緒にはいれなかったけど、会えて嬉しかったな。
次はいつあえるかわからんし〓
遠距離恋愛にはどこでもドアは必要やわ(苦笑)
すっかりmixiびいきです〓
昨日は職場の大先輩の愛犬たちとドックランにいってたんです!(*´∀`*)
めちゃ走り回って、愛犬たちに遊んでもらってばかりでした。
今日は久しぶりに、彼氏と会うことができました!゜+。(*′∇`)。+゜
最近彼氏からWEBカメラをいただいたので、パソコンの前で会うことはできたけど、生は久しぶりで幸せでした(*/ω\*)
六時間も一緒にはいれなかったけど、会えて嬉しかったな。
次はいつあえるかわからんし〓
遠距離恋愛にはどこでもドアは必要やわ(苦笑)
毎日何回怒ればいいんやろ…
つーくらい声をだし手も出してます。
いつでもクビになってもいいので、やりたいほうだいやらしてもらってますが、自己中な受験生たちが醜い。
自分もこんなんやったんかなぁ…
あんまりイライラしてたのでこどもにスピードだしすぎて死になやといわれ、あーええこもいるんやなぁと思ってしまった。
つーくらい声をだし手も出してます。
いつでもクビになってもいいので、やりたいほうだいやらしてもらってますが、自己中な受験生たちが醜い。
自分もこんなんやったんかなぁ…
あんまりイライラしてたのでこどもにスピードだしすぎて死になやといわれ、あーええこもいるんやなぁと思ってしまった。
授業受けたくないなら受けなくていいじゃん。
邪魔するなら寝てろ。
そんなに気に入らないなら無視しろよ。
あああああ。
そんなことを言ってみたい・・・
ときどきまじめに腹が立つ。。。
それも子どもに対して。
邪魔するなら寝てろ。
そんなに気に入らないなら無視しろよ。
あああああ。
そんなことを言ってみたい・・・
ときどきまじめに腹が立つ。。。
それも子どもに対して。
ついにストーブを出しました!これで朝の寒さはしのげるはず。
ほんと、急に冬の気候になってきたので朝はつらいです。
朝、車のガラスが凍り付いてシャリシャリなるし、布団から出れないし、寝坊するし。。。
あったかインナーの出番ももうすぐです(笑)
うちの職場はとても隙間風がおおく、底冷えします( ̄∀ ̄;)汗
もう足元が寒い!!!
5時をまわると早く帰りたくなるくらい。
勤務時間終われば帰っていいのに、いつも残業してるから凍えながら帰るし。
いろいろ寒さ対策しないと!
こどもが元気だなーと思うのは、寒い!といいながらも制服のスカートを短くしてること。
寒いならもとの長さにしろよと、何回も言ってます。でも効果なし。
今年の中一は無許可でひざかけを持ってきたりして、先輩たちから顰蹙をかってる。
まー、禁止にだからすぐにおさまったけど、わがままなこども多い。。。
職場も職員室にだけ金曜にストーブを設置したんです。
教室は来週に設置。
その、ストーブに対してもなぜ職員室にあるストーブは大きいの?とか言うし。
職員室のほうが教室よりも大きい部屋だし、お客さんも来るからだと説明しても、なぜか理解しない・・・!
説明がわるいの??
ほんと、急に冬の気候になってきたので朝はつらいです。
朝、車のガラスが凍り付いてシャリシャリなるし、布団から出れないし、寝坊するし。。。
あったかインナーの出番ももうすぐです(笑)
うちの職場はとても隙間風がおおく、底冷えします( ̄∀ ̄;)汗
もう足元が寒い!!!
5時をまわると早く帰りたくなるくらい。
勤務時間終われば帰っていいのに、いつも残業してるから凍えながら帰るし。
いろいろ寒さ対策しないと!
こどもが元気だなーと思うのは、寒い!といいながらも制服のスカートを短くしてること。
寒いならもとの長さにしろよと、何回も言ってます。でも効果なし。
今年の中一は無許可でひざかけを持ってきたりして、先輩たちから顰蹙をかってる。
まー、禁止にだからすぐにおさまったけど、わがままなこども多い。。。
職場も職員室にだけ金曜にストーブを設置したんです。
教室は来週に設置。
その、ストーブに対してもなぜ職員室にあるストーブは大きいの?とか言うし。
職員室のほうが教室よりも大きい部屋だし、お客さんも来るからだと説明しても、なぜか理解しない・・・!
説明がわるいの??
彼氏の実家に行ってきました。
自然が豊かで、紅葉がきれいでした☆
つーか、写真は展望台から街を見下ろしたわけですが、これ、カルストなんですよ。
採掘場もあったし、石灰をたくさんとってるんですねー。
製鉄もしてたらしいし、農工業オールマイティーにやってるクニでした。
ただ、交通、鉄道の便がよろしくない。
過疎化で人気も少ない。田舎のスローライフを実現するならよいのかも(笑)
奈良からはちょっと遠いのが難点?