いまにしっぽがはえてくる

別にいいじゃん

我慢できなかった

2004-08-27 22:18:45 | TV
どうしても書いておきたかった。
今日のTBS系スーパーフライデー「必殺リフォーム!史上最大のボロ家大改造!6男1女9人大家族VS神ワザ四天王激闘SP」。
大家族とリフォームの2大ネタをくっつけたTBSらしい安易な企画なんだけど、この大家族の6男1女の名前が凄まじかった。私もこれまで色々なトンデモ名付けを見てきたが、ここのは集団で固まってる分衝撃もケタ違いなのだ。夕飯のかたわら観ていたのでメモがとれなくて1人不明なのがあるんだけど、男の子の名前が「紅鷹(こうよう)」「銀狼(ぎんろう)」「蒼鯉(そうり)」「玄鬼(げんき)」「刀馬(とうま)」。残り1人「黄」がついたはずだが思い出せないなー。女の子は「紫絵梨(しえり)」。どうっすかこれ。1人だけでもとんでもないのに、集団になるともはや手をつけられないはじけっぷりだと思いませんかお客さん。これ、現代日本の京都の山奥の牧場に住む子供の名前でっせ。まさに珍走ファンタジー。オタク顔の母親と見事なヤンキー顔した父親(金髪&首に太チェーン)、これこそ「ヤンキーとオタクは親和性が高い」説の見事な具現化と言えましょう。更にとどめは父親の携帯の着メロ。「ぱぱぱぱらぱぱ~」…珍走団のクラクションだよ!出来過ぎ!
ちなみにこの家のボロボロ加減も並大抵のレベルじゃなく、文字通りのゴミ溜め。番組中ナレが「物置のような部屋」と言ってたが一緒に観ていた母親がすかざず「物置に失礼だ」と突っ込み入れたくらいだ。一番近いのは空き家。それも一家夜逃げした直後に泥棒が入って残った家財道具を滅茶苦茶に散らかした後の空き家状態。って言ったらわかってもらえるでしょうか。
大家族ものって好きじゃなくていつもならすぐチャンネル変えるのですが、これはあまりのインパクトに最後まで観てしまった。なんちゅーかもう、頭の中でいろんなこと考えすぎてへとへとです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんでやねん (山本一樹)
2005-06-25 12:02:12
子供の名前に「狼」と「鬼」がついてたぞ!おい!

普通に可愛いと思うなら「狼」や「鬼」なんて

名前に付けないぞ!おい!なんでやねん!

(貴方方ではありません)

あ!ついでにその「黄」の付く名前の子は

黄神(おうじ)君です。解かったでしょうか?

それでは僕はココで!
返信する
おお! (hanko)
2005-06-25 12:21:42
黄神でしたか!

どうもサンキュウです!はーすっきりした!

この親は自分の子供をライトノベルかアニメの登場人物と勘違いしてますな!
返信する

コメントを投稿